箱庭偉人伝 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
偉人達のリスト
ocean rook
解散を一度も行わなかった同盟の中で最長を誇る同盟£NEW/PATRIOTの盟主。
元々は核弾島という名前で参加していたが大平和帝國との戦いで放棄、移籍が長らく行われなかった旧第4海域で力をつけ、旧第4列強の戦いといわれる6同盟紛争で強敵Axis Powersに勝利する。
その後、第1海域であまたの猛者がひしめく数多くの大戦に参戦するも、不敗を誇った島である。
その艦隊指揮の的確さと神がかった連携ゆえに恐れられ、第1海域列強の一人に数えられる。
- 成績とデータ
島主 king 所属同盟 £NEW/PATRIOT(盟主) 人口 1,751,300人(32位) 総獲得経験値 28,135(Lv.12) クリスタル ブラディ・ジェイド・ネイビー - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
エリア・ゼロ
第1海域の古参。強力な同盟であった㏍鋼鉄の咆哮に相対する同盟であった⇔箱庭相互幇助会(後に⇔ホテル・モスクワに改名)の盟主。
影の境界戦争に代表される、㏍鋼鉄の咆哮との諍いが数多く繰り広げられたが、第一海域箱庭大戦の終盤で両者同盟を組み、ベルカ公国を強襲。
2大勢力のトップ同士で組んだために結果的にギャラルホルン大戦で包囲されることになる。
しかし、第1海域きっての古参の生み出したエリア・ゼロは難攻不落であり、維持費・弾薬費のかかる高能力艦艇を除籍して利用するといった斬新な手法で籠城を決め込んだため、数で勝るにも拘らず連合軍は苦戦することとなる。
だがメテオ潜航艇の大量突撃や物量攻撃の前では歯が立たず、開発入り。その後は⇔ホテル・モスクワを再建するものの地盤沈下を起こしてしまい、静かな終結を迎えた。
- 成績とデータ
島主 龍ZERO 所属同盟 ⇔ホテル・モスクワ(盟主) 人口 1,837,200人(28位) 総獲得経験値 70,550(Lv.15) クリスタル グリーン・シルバー - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗 第一海域「架空都市アーカム」の大戦 西暦2007年頃 航空機戦争 T2287頃 ゴールドクリスタル侵略戦争 T2705頃 第一次大平和帝國海軍放置島侵略戦争 T3021頃 因縁暴発戦争 T3028頃 3100ターン杯戦争 T3069頃 グリーンクリスタル強奪戦争 T3246頃 第一次クリスタル攻勢 T3553頃 影の境界戦争 T3680頃 第一海域箱庭大戦 T4000頃? 11月戦争 T4342頃 ギャラルホルン大戦 T4658頃
オレオ島
- 成績とデータ
島主 エース 所属同盟 ∀SDF(盟主) 人口 2,177,200人(18位) 総獲得経験値 18,440(Lv.11) クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
鍵十字島
もとは旧第4海域の列強。後に第1海域に移籍しオーレッド陣営との戦いで活躍する。
6同盟紛争において鍛え抜いたキティ空母(現在はニミッツ級と改称)を4隻投入し、その圧倒的破壊力で数々の島を崩壊させた。
第1に移籍した後もクリスタルの力を有効に活用し、終始一定の影響力を持ち続ける。
特に第一海域箱庭大戦では対オーレッド戦(アラクノイド戦争)において陣頭で戦い、強国胡麻塩の艦隊を被害なしで撃破し、オーレッドに対しての勝利の先駆けとなった。
設定改変議論に積極的に参加していた事でも知られる。
- 成績とデータ
島主 島主:ねるねる(鍵十字の総統) 所属同盟 Axis powers(盟主) 人口 1,307,700人(44位) 総獲得経験値 32,090(Lv.13) クリスタル アクア - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗 6同盟紛争 ナチス━ラピュタ航空大戦
ガルテア連邦
Д国際治安維持同盟NEO、ЖNUNFと同盟を渡り歩いた末にШO.V.C.を立ち上げ独立した名将。
生産拠点を中央島に集中させ、それを6つの小島で取り囲んで、結合部分を防波堤で埋めた独特の六角形を成しており、見た目の美しさもさることながら堅牢で知られる。
艦隊の動きが良かったが盟主ではなかったため狙われやすく、第一海域箱庭大戦ではDAWN陣営に「陥落させるべき拠点」として幾度も攻撃を受けるも耐える。
後にЖNUNFの盟主ベルカ公国が㏍鋼鉄の咆哮と⇔ホテル・モスクワに攻撃を受け放棄。残存メンバーでШO.V.C.を結成する。
盟主を失う悲劇に見舞われながら残ったメンバーをまとめ上げ、終わりへの呪戦 始まりへの祝戦で大艦隊を率いてカンバ・フェロー陥落の立役者となる。
- 成績とデータ
島主 ソリドール 所属同盟 ШO.V.C.(盟主) 人口 2,133,900人(20位) 総獲得経験値 30,945(Lv.13) クリスタル ブラディ・グリーン - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
カンバ・フェロー
サイト開始から参加していた古参。途中で放棄したが、第3海域にて復活し第1海域に舞い戻った「戦争屋」。
射程の長い航空機を内陸部に設置する固定砲を最初に行った島である。また、無所属島を多数味方につけ同盟を落とす、周囲を記念碑で固める等の独特の戦術・戦略でも知られる。加えて最後まで島を寄せず、中央型に固着し端寄せを(仕方なく)憎んだ偏屈屋でもあった。
最も活躍した信念の戦火では序盤¢NAMAZI同盟勢に一騎打ちの約束を反故にされて開発逃げするものの、その間外交文を多数の国家に送り暗躍。
開発抜け後、度重なる襲撃を防衛し形勢が逆転。同盟勢に多数同盟が参戦するもカンバ・フェローの内応工作により裏切り者が出現し勝利する。
その後‰ウロボロス同盟を結成。第1に移籍する頃には大量のクリスタルを所持した大国となっており、だってだって戦争に代表される一騎討ち戦争を各地で繰り広げた。
終盤終わりへの呪戦 始まりへの祝戦でЯ防災帝國同盟に布告。同盟国と無所属勢で襲撃するも艦隊が壊滅。連合艦隊とICBMが波状攻撃をかけたことで陥落する。
しかし、その「ゲーム終盤で波乱をおこす」という夢は達成され、終了間際の混沌をほくそ笑んで見ていたという。
- 成績とデータ
島主 キュウリ 所属同盟 (‰ウロボロス同盟(盟主)) 人口 373,700人(57位) 総獲得経験値 28,385(Lv.12) クリスタル -
- 主な経歴
戦争名 概要 勝敗 第一海域「架空都市アーカム」の大戦 放棄前に起きた戦争 信念の戦火 卓越した外交能力が最も表れた戦争。*1 勝利 血の足跡 カンバ・フェローが関わった紛争集 勝利
グレートバリアビッチ
特徴的な防波堤埋め込みの島と、強力な艦隊でクリスタルを多く集め、その強さは海域最強を誇る島も認めるほど。
ギャラルホルン大戦にて多数の国から布告されるも島主不在のため、一方的な攻撃を受ける。
国土の多くは破壊され、また艦隊全損による経験値消滅を経験した。
恋人たちの神話
第3仮予備海域出身の強将。カンバ・フェロー並の知略とocean rookに引けを取らない統率を合わせ持つ。
第2海域移籍後のバブル250戦争ではΣ飛行戦艦ゴリアテ率いるΣなごみの中心メンバーとして活躍し勇名を馳せる。
その後、その知名度で人を集め、¢LEXUSを結成。第1海域ではオーレッド陣営側でアラクノイド戦争に参戦しDAWN陣営を苦しめるものの、第3勢力として改めて鍵十字島に布告した11月戦争では£NEW/PATRIOTとの戦いに推移。名統率で知られる二同盟の戦いとして注目を集める。
ギャラルホルン大戦では包囲陣側としてΣ島、⇔エリア・ゼロの陥落に一役買うが、管理人預かりに。終結時の活躍がなかったことが悔やまれる。
また、戦史の傑作と名高いバブル250戦争の主要著者メンバーの一人でもある。
- 成績とデータ
島主 テレサ 所属同盟 ¢LEXUS(盟主) 人口 2,152,500人(58位) 総獲得経験値 20,650(Lv.11) クリスタル - - 主な経歴
大平和帝國
圧倒的多数による怪獣派遣によって敵を撃破する戦法を確立した島である。
一種異様ともいえる暴言・挑発でも知られ、現在見られるその手の発言はこの島と比べると生ぬるいとも。
その戦法の強力さが多数の島の反感を買い、設定変更の議論を生んだ。
また1同盟5人の枠が埋まると同盟に入っていない島に資金援助の見返りとして同盟支部設立を持ちかけ、事実上10人以上の同盟を作る試みを行った。
彼は、数々の名言(?)を言ったことと、「かえるけろけろ」という島の偽物を演じたことでも知られる。
- 成績とデータ
島主 unchi 所属同盟 - 人口 -(放棄) 総獲得経験値 - クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗 90式戦争 怪獣派遣で知られる戦争 核弾島のジハード 恨みを持つ核弾島、改めocean rookに布告される 第一次大平和帝國海軍放置島侵略戦争 因縁暴発戦争第二期 身勝手な戦争
ドイツ第三帝国
- 成績とデータ
島主 アドルフ・ヒトラー総統 所属同盟 Åベルリン条約機構(盟主) 人口 2,617,400人(6位) 総獲得経験値 10,855(Lv.10) クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
島
第1海域の古参。第1海域中盤において最強だった同盟㏍鋼鉄の咆哮の盟主。(後に解散)
序盤から抜き出た総獲得経験値を誇る上、隙のないプレイング故、名実ともにhako.joing最強。数多の海戦を勝ち抜き、大量のクリスタルを集める。
その高い技術力で完成させたICBM大陸間弾道ミサイルは各国に衝撃を与え、戦いの形態を大きく変えた。
しかし、その力に脅威を覚えた多数の国によって攻撃されると、ICBMも歯が立たずあえなく敗戦。その陥落は第1海域に留まらず、各海域に衝撃を与えた。
その後はICBMを利用し終わりへの呪戦 始まりへの祝戦にてトリックスターとして活躍。ターン終了で1位を取る。
- 成績とデータ
島主 島 所属同盟 ΣS.C. 人口 3,523,500人(1位) 総獲得経験値 72,905(Lv.15) クリスタル ブルー - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗 オリーブ・クリスタル争乱 パルチザン連邦のC集めに反発し布告、その後膠着 講和による引き分け ギャラルホルン大戦
尖閣諸島
ターンが2桁の頃から途中で放棄など無く継続して箱庭に参加し、hako.joying.netの歴史をほぼ全て見てきた生き証人である。
幾度かの地盤沈下を経験しながらも不死鳥の如く復活。殆どの期間を第一海域で過ごし、多数の歴史に残る戦争に当事者として参加した。
- 成績とデータ
島主 kk 所属同盟 (†神聖ユグドラシル帝国) 人口 3,275,100人(第二:18位) 総獲得経験値 4,601(Lv.11) クリスタル - 主な経歴
虹色の汽車島
- 成績とデータ
島主 e-emi 所属同盟 ∽防災平和同盟 人口 2,292,900人(15位) 総獲得経験値 18,225(Lv.11) クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
パルチザン連邦
- 成績とデータ
島主 out 所属同盟 Я防災帝國同盟 人口 1,721,400人(34位) 総獲得経験値 50,370(Lv.15) クリスタル ブラディ・ワイン・レモン・オリーブ・ブラック - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
ベルカ公国
- 成績とデータ
島主 Larry Foulke 所属同盟 (NUNF(盟主)) 人口 -(放棄) 総獲得経験値 - クリスタル - - 主な経歴
メリダ島
- 成績とデータ
島主 ユーリ 所属同盟 ΣS.C.(盟主) 人口 1,346,700人(43位) 総獲得経験値 51,020(Lv.15) クリスタル グリーン・パープル・カーキ - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
山口
- 成績とデータ
島主 和之介 所属同盟 †神聖ユグドラシル帝国(盟主) 人口 1,402,200人(41位) 総獲得経験値 23,285(Lv.12) クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
【夢】のほほん地域
- 成績とデータ
島主 あっぺ 所属同盟 (南阿波連(盟主)) 人口 1,356,700人(42位) 総獲得経験値 31,410(Lv.13) クリスタル - - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
要塞トマト島
お披露目版にて「世界統一連合」を率い、16のクリスタルの内14を我が物とし、初の海域統一を成し遂げた覇者。
戦争終盤ではその多量のクリスタルと強力な艦艇で、数多の艦艇を粉砕した。
- 成績とデータ
島主 ベジタリアン 所属同盟 Я防災帝國同盟 人口 1,752,900人(31位) 総獲得経験値 47,465(Lv.14) クリスタル ブラディ・ピンク・ジェイド・グリーン・シルバー・スケルトン - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
Winding島
- 成績とデータ
島主 nighty 所属同盟 (南阿波連) 人口 3,277,100人(2位) 総獲得経験値 49,050(Lv.14) クリスタル ブラディ・ゴールド - 主な経歴
戦争名 概要 勝敗
竜宮島
hako.joying.net史上最も多くの島に宣戦布告した者の一人*2。
同時に、最も多くの停戦賠償金を支払う羽目になった島。
かなり昔から参加してきた古参で、数多く(具体的に15)の戦闘に名を残す。
お披露目海域以後は、世界統一連合に加盟しクリスタル統一に参加。
抵抗勢力の攻撃目標となるが幾度となく攻撃を跳ね返した。
また、戦史の傑作と名高いバブル250戦争の主要著者メンバーの一人でもある。
- 成績とデータ
島主 アレン 所属同盟 世界統一連合 人口 3,834,300人 総獲得経験値 23548(Lv.12) クリスタル なし - 主な経歴
八朔
navy05において、僅か1島で短期間のうちに海域統一を成し遂げた方。
裏に某管理人の影があったとかないとか。
- 成績とデータ
選定条件
- hako.joying史上初めて○○を達成した
- 島の形が特異で、数々の島に影響を与えた
- 革新的な戦術を生み出した
- その他、歴史に残る事件の当事者
etc...
- 箱庭戦史
*1 カンバ・フェロー視点の「信念の戦火」も参考にするとよい
*2 タイ記録に、「みかん」という島が居る。