ノースポイント のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ノースポイントは現在AA海域?に存在する国家である。
現在の島主(兼総司令)は「百里」
現在の国号はノースポイント連邦
右の旗はノースポイントの国旗。ISAFのスリーアローヘッズを模している。
島データ
所属海域:AA
人口:3000000
国土面積:7900
農場規模:2550000
工場規模:30000
経験値レベル:9
島主兼総司令:百里(階級:上級大将)
報道
今後の軍事・外交方針
・AA海域諸大国との平和協調外交
・諸大国との安全保障・協力体制の構築
・BFへの進出と恒久的な拠点の建設
・軍備・国力のさらなる増強
海上戦力
巡洋戦艦シャルンホルスト
- ノースポイントに初めて配備された戦艦。
現在のノースポイント艦隊の総旗艦であり、ノースポイント軍の洋上総司令部。戦争時は総司令が本艦に乗って出撃している。
元々はノースポイントが某国から購入した艦だが、就役以来ノースポイント海軍の象徴として君臨している。
ノースポイントのB海域移籍以降は若干旧式化したため、主砲の改造などの大幅な改装が計画された。
改装は王冠聖戦での損傷の修理と同時に実施され、艦首の延長、レーダー設備、旗艦設備の増設、主砲を38cm連装砲に換装するなどの改装が行われた結果以前よりも格段に性能が上がった。
- 画像はシャルンホルストがノースポイントに回航された事を記念して行われた式典で撮られた。
同型艦
:グナイゼナウ(死の聖戦で戦没)
戦艦カティーナ
- 画像はシャルンホルストがノースポイントに回航された事を記念して行われた式典で撮られた。
- ノースポイントが二隻目に建造した大型戦艦。
元々「カティーナ」は改シャルンホルスト級戦艦として建造される予定だったが、
ノースポイントのB海域移籍後の北洋戦争で敵の巨大戦艦が圧倒的な力を見せつけたため、急遽計画を変更、
某国のモンタナ級戦艦をタイプシップとした巨大戦艦として建艦された。
就役後、常陸国との戦争に対空駆逐艦4隻、水雷駆逐艦1隻、対潜駆逐艦1隻と共に出撃。
敵の巨大戦艦の砲撃を受けながらも敵国の都市に砲撃を行い多くの戦果を挙げた。
死の聖戦で一度沈没するが、その40ターン後に復活。
シャルンホルストと共に海軍の象徴と呼ばれるようになった。
- 画像は常陸国に向かって進撃中に、駆逐艦レオナード・ベルツの乗員によって撮影された。
同型艦
:ラフシーズ(計画中)
戦艦アースグリム
- 画像は常陸国に向かって進撃中に、駆逐艦レオナード・ベルツの乗員によって撮影された。
- 死の聖戦後に建造された新鋭戦艦であり、アースグリム級戦艦のネームシップ。
正面角度への砲力を強化するために主砲である45口径38Cm四連装砲二基を前部に集中して配置しているのが特徴。
砲力、速力、防御力の三つを高いレベルで両立しており、今後の活躍が期待されている。
同型艦
:ケーニヒス・ティゲール(計画中)
:サラマンドル(計画中)
フォートグレイス級航空母艦 - 死の聖戦による連邦崩壊後以来、初めて配備された新型航空母艦。
コモナ級空母を一回り小型化した艦であり、就役以来ノースポイント本土近海の防空任務に就いている。
艦載機はF/A-18C戦闘機とエタンダール攻撃機。
巡洋艦カノン - 急進と権威の獅子戦争終結以来初めて就役した艦。ノースポイントにおける艦種は巡洋艦。(一部資料では駆逐艦に類別されている。)
今のところ駆逐艦や対獣艇で構成される哨戒部隊の旗艦任務に就いており、僚艦と共同で数多くの潜水艦や怪獣を撃沈している。
本艦は通常のノースポイント艦とは違い東側の武装を多く搭載しており、ある種の試験艦的な艦艇である。
輸送艦エンジェル・オブ・スノーシティ - 5516ターンに就役した輸送艦。平時は民間の客船として運用される。
同型艦の建造予定は今のところない。
名前の意味は「雪の街の天使」
航空戦力
F-15S/MTDイーグル
- ノースポイント空軍の主力戦闘機。シュミット、もしくはイーグルの名で呼ばれている。
元々短距離離着陸実験のために開発された実験機だが、実験で高い運動性能を見せたため正式に採用。
各方面での戦いで多くの戦果を挙げている。
- なお、F-15S/MTDのパイロットは「イーグルドライバー」と呼ばれており、ノースポイント空軍の全てのパイロットにとって、
憧れの存在である。
- 各種派生機
F-15S/MTD-N
・イーグルに着艦フックと主翼の折りたたみ機構を搭載した艦載機型。F-15Nの設計を基に開発された。
F-15ACITVE
・イーグルに三次元ノズルを取り付け、新型の制御ソフトウェアを搭載した最新型。通称アクティブイーグル。
運動性能が向上に加えてダークファイア長距離AAMの改修型が搭載可能となったことで、イーグルを遥かに上回る戦闘能力を獲得した。
F-15S/MTD総司令専用機
・F-15S/MTDを改修した百里総司令専用の機体。暗いグレーのボディと黒い垂直尾翼が特徴的。
改良型二次元推力偏向ノズルと強化改良カナード翼と搭載しており、通常機よりも機動力が高い。
また、新型AAMや対「 」用の核兵器(B61かB83と思われる)の搭載が可能になっている。
ノースポイント空軍は全てのF-15S/MTDにこの機体に準じた改修を行う予定だったが、アクティブイーグルの方が性能が高いため空軍はアクティブの配備を優先。
改修は一部の機体にのみ施された。
JAS-39Cグリペン
- 各種派生機
- なお、F-15S/MTDのパイロットは「イーグルドライバー」と呼ばれており、ノースポイント空軍の全てのパイロットにとって、
- 死の聖戦後にノースポイント空軍が導入したマルチロール機。
F-15S/MTDとハイローミックスを構成している。
A-4ホーク
- ノースポイントの主力攻撃機。
かなり古いタイプの機体だが運動性能が高く多くのパイロットが愛用していた。
死の聖戦後の軍縮で海軍航空隊が解体されたことやSu-24フェンサーの配備によって、退役が進んでいる。
Su-24フェンサー - 死の聖戦後に導入された攻撃機。
元々現代戦闘機としては破格の安さ(実機の値段は5億円)であることから大量に配備されており、今も生産が進んでいる。
余った機体はPMCや武装組織などに売却される予定。
XF/A-02フェニックス
- ノースポイントの最新鋭戦闘攻撃機。
エルジアの高性能戦闘機Xー02ワイバーンを基に開発された。
BM-335リンドブルム
- 旧ベルカ公国空軍で使用された、大型爆撃機。
1995年のベルカ戦争の終戦後に全て廃棄されたはずの機体だが、なぜかノースポイント空軍が使用している。
一体どこから入手したのかは不明。
Tu-22Mバックファイア - BM-335の後継機として採用された超音速爆撃機。
Su-37ターミネーター - 百里総司令の弟の強い要望でノースポイント空軍がアグレッサー部隊用に導入した新鋭機。
F―15S/MTDを上回る高い格闘戦能力を持つ。
なお機体カラーは、エルジアのとある部隊のものを使用している。
主要な企業
オーシャン・ユナイテッド社
- ノースポイント最大の造船会社。
元々は小型の軍艦か民間用の船を作っていた会社だったが最近になって急成長し、
戦艦「カティーナ」や空母「コモナ・アイランド」のような大型艦も建造するようにになった。
現在海外進出を計画している。
トータ社 - 国内シェアの70%を占める自動車会社。一般車、エコカー、レーシングカーなど、多くの種類の車を販売している。
代表商品:「Super RZ」「Suprinter 86」
ノースポイン・エアライン社 - 国内最大手の航空会社。軍や政府と特別な契約を結んでおり、有事には難民の輸送を行っている。
なお、世界トップクラスのフリーキックの名手であるシュンスケ・ナカザワなどが在籍する名門プロサッカーチーム、「F・マリナーズ」の親会社でもある。
主要な領土
ノースポイント本国
- 中央三島
ノースポイント本国を構成する三つの島で、ノースポイントの政治、軍事、経済の中心地。
なお、三島の中心に位置している海域は「中央内海」と呼ばれており、ノースポイント艦隊が泊地として利用している。
- ニューフィールド島
ノースポイントから西南に位置する島。
ノースポイント本土とユージア大陸の中間地点に位置しているため、大陸進出のための拠点の設営が計画されている。
- 北方島
中央三島から北西に位置する島。
以前は40万人以上が住んでいたが、王冠聖戦における外交上のミスによって焦土し、焦土化の影響で島が崩落し完全に水没した。
これまでの主な戦争
開戦前の大乱闘
:スパイダー怖い・・・
アスジー戦争
:比較的激戦。だが勝敗はつかず。
北洋戦争
:どう見たって負けだ・・・
ラウンドハンマー作戦(第2次ペテン戦争?)
:ほとんど戦果なし。ただ介入しただけで終わった。
王冠聖戦
:激戦、そして大敗。いろんな問題が残った。~
坊ノ岬沖戦争
:援軍として出撃。
南太平洋戦争
:ガ島は餓島だ。
バトル・オブ・ノースポイント
:疲れた・・・。
死の聖戦
:最悪の敗戦であり最悪の汚点。
Жvs†戦争(仮)
:同盟戦争での勝利はこれが初めて。
急進と権威の獅子戦争
:敗北。だが学ぶべき点があったと思う。
ノースポイント国歌「自由の賛歌」
O'er azure skies
Andemerald plains
Where freedom and justice prevail
With courage and strength
We'll fight to the end
For liberty in our land
[和訳]
紺碧の空と緑豊かな大地が果てしなく広がる
この地には 勇気と力強さに溢れた 自由と正義に充ち満ちている
我らは最後まで戦う 我が祖国の自由のために
今日1
昨日0
総計2774