第1海域の戦争 のバックアップ(No.35)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 第1海域の戦争 へ行く。
- 1 (2008-05-13 (火) 05:15:48)
- 2 (2008-05-13 (火) 05:16:49)
- 3 (2008-05-13 (火) 16:56:54)
- 4 (2008-05-17 (土) 19:17:34)
- 5 (2008-05-18 (日) 13:19:09)
- 6 (2008-05-18 (日) 18:54:59)
- 7 (2008-05-18 (日) 22:09:28)
- 8 (2008-05-21 (水) 03:14:42)
- 9 (2008-05-22 (木) 00:07:39)
- 10 (2008-05-29 (木) 23:02:53)
- 11 (2008-05-31 (土) 23:39:37)
- 12 (2008-06-04 (水) 00:14:01)
- 13 (2008-06-08 (日) 13:04:50)
- 14 (2008-06-15 (日) 12:03:38)
- 15 (2008-06-24 (火) 19:23:16)
- 16 (2008-06-25 (水) 00:08:41)
- 17 (2008-06-26 (木) 17:43:58)
- 18 (2008-06-29 (日) 21:20:24)
- 19 (2008-07-02 (水) 10:46:27)
- 20 (2008-07-02 (水) 22:30:07)
- 21 (2008-07-06 (日) 23:13:52)
- 22 (2008-07-07 (月) 23:27:23)
- 23 (2008-07-10 (木) 09:18:24)
- 24 (2008-07-12 (土) 00:42:21)
- 25 (2008-07-16 (水) 10:26:02)
- 26 (2008-07-17 (木) 16:27:48)
- 27 (2008-07-26 (土) 11:22:33)
- 28 (2008-07-26 (土) 20:02:02)
- 29 (2008-07-27 (日) 14:14:14)
- 30 (2008-08-03 (日) 19:52:06)
- 31 (2008-08-05 (火) 16:01:11)
- 32 (2008-08-05 (火) 20:01:53)
- 33 (2008-08-06 (水) 18:13:09)
- 34 (2008-08-09 (土) 21:46:15)
- 35 (2008-08-10 (日) 19:36:19)
- 36 (2008-08-11 (月) 21:05:45)
- 37 (2008-08-12 (火) 10:21:57)
- 38 (2008-08-20 (水) 22:17:45)
- 39 (2008-08-20 (水) 22:17:45)
- 40 (2008-09-03 (水) 20:49:42)
- 41 (2008-09-06 (土) 18:00:42)
- 42 (2008-09-11 (木) 19:12:53)
- 43 (2008-09-11 (木) 19:12:53)
- 44 (2008-10-25 (土) 23:41:07)
- 45 (2008-10-28 (火) 17:41:44)
- 46 (2008-11-01 (土) 23:15:30)
- 47 (2008-11-03 (月) 10:32:29)
- 48 (2008-11-10 (月) 20:02:02)
- 49 (2008-11-10 (月) 20:02:02)
- 50 (2008-11-10 (月) 20:02:02)
- 51 (2008-11-26 (水) 17:20:00)
- 52 (2008-11-28 (金) 23:43:28)
- 53 (2008-11-29 (土) 20:54:55)
- 54 (2008-11-29 (土) 23:18:37)
- 55 (2008-11-29 (土) 23:18:37)
- 56 (2008-12-01 (月) 21:10:39)
- 57 (2008-12-02 (火) 04:01:44)
- 58 (2008-12-02 (火) 04:01:44)
- 59 (2008-12-02 (火) 04:01:44)
- 60 (2008-12-05 (金) 17:58:29)
- 61 (2008-12-06 (土) 00:36:00)
- 62 (2008-12-06 (土) 00:36:00)
- 63 (2008-12-06 (土) 00:36:00)
- 64 (2008-12-22 (月) 21:36:03)
- 65 (2009-01-03 (土) 14:16:35)
- 66 (2009-01-03 (土) 21:39:55)
- 67 (2009-01-17 (土) 23:44:18)
- 68 (2009-01-18 (日) 20:15:22)
- 69 (2009-01-25 (日) 23:30:02)
- 70 (2009-01-27 (火) 17:21:54)
- 71 (2009-01-27 (火) 22:32:59)
- 72 (2009-02-01 (日) 21:48:22)
- 73 (2009-02-03 (火) 17:37:38)
- 74 (2009-02-05 (木) 18:05:00)
- 75 (2009-02-09 (月) 18:41:29)
- 76 (2009-02-12 (木) 15:46:20)
- 77 (2009-02-12 (木) 20:46:22)
- 78 (2009-02-15 (日) 07:49:32)
- 79 (2009-02-18 (水) 23:04:11)
- 80 (2009-02-25 (水) 11:06:45)
- 81 (2009-02-26 (木) 22:10:14)
- 82 (2009-02-28 (土) 18:00:24)
- 83 (2009-03-02 (月) 02:31:33)
- 84 (2009-03-06 (金) 19:44:20)
- 85 (2009-03-08 (日) 13:15:37)
- 86 (2009-03-10 (火) 21:12:01)
- 87 (2009-03-11 (水) 14:44:01)
- 88 (2009-03-12 (木) 10:21:17)
- 89 (2009-03-13 (金) 19:34:52)
- 90 (2009-03-14 (土) 12:53:04)
- 91 (2009-03-14 (土) 17:17:38)
- 92 (2009-03-14 (土) 22:53:28)
- 93 (2009-03-15 (日) 16:26:48)
- 94 (2009-03-15 (日) 21:22:37)
- 95 (2009-03-16 (月) 16:57:47)
- 96 (2009-03-16 (月) 22:08:13)
- 97 (2009-03-22 (日) 10:10:43)
- 98 (2009-03-22 (日) 15:12:33)
- 99 (2009-03-26 (木) 15:35:38)
- 100 (2009-03-29 (日) 19:01:14)
- 101 (2009-03-31 (火) 18:04:51)
- 102 (2009-04-01 (水) 19:30:29)
- 103 (2009-04-03 (金) 19:11:10)
- 104 (2009-04-10 (金) 06:30:12)
- 105 (2009-05-08 (金) 00:26:52)
- 106 (2009-05-13 (水) 02:05:28)
- 107 (2009-07-19 (日) 07:08:04)
- 108 (2009-07-25 (土) 10:12:41)
- 109 (2009-11-18 (水) 21:55:00)
第1海域戦争一覧表
宣戦布告国 | 対戦相手国 | 戦争期間 | 勝者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
因縁暴発戦争 | ダーク諸島 | 大平和帝國(Dai Heiwa Empir ) | 3028~3408 | ダーク北洋尖閣組み | 暴発宣戦→対空戦 |
過ちの進行 | ⇔グレートバリヤビッチ | 人種のサラダボウル | 3090T~ | 停戦中 | 人口目的 |
不器用な手紙 | ⇔グレートバリヤビッチ | Σ(スペース) | 3189T~ | 停戦打診中 | 人口目的 |
春の乱 | ocean rook、レイクリュート共和国 | すみれ、カナリア | T3207~ | 終戦 | 特に無し |
因縁暴発戦争第二期 | (ダーク諸島),北洋統治国連合,尖閣諸島 | 大平和帝國(Dai Heiwa Empir ) | 3306~3408 | ダーク北洋尖閣組み | 大平和の開発期間落ち |
ブラザーズ戦争X | Ωオレンジ諸島,Ω胡麻塩,⇔STELLVIA(現・рейдовики),(Σメリダ島),(⇔イゼルローン) | Д幻想郷?,Дパイレーツキングダム,Дガルテア連邦 | T3180~T3414、T3530~T3673 | 終戦 | ライバル決戦 |
バダ戦 | バイエルン | ダーク諸島(第三復帰)? | 3408~ | 激戦中? | 金銭トラブル |
難民略奪戦争 | ¢CUBE | 戌島 | T3483~T3502 | ¢CUBE | 難民目的 |
第一次クリスタル攻勢 | ⇔エリア・ゼロ,ベルカ公国,Ω胡麻塩,¢CUBE,⇔STELLVIA(現・рейдовики) | ㏍千島列島,㏍島,㏍オセアニア | ターン3553~ | 他勢力撤退 | クリスタル目的による攻勢 |
影の境界戦争 | ⇔エリア・ゼロ,⇔рейдовики,⇔麻帆良島 | ㏍千島列島,㏍島,㏍オセアニア | ターン3553~ | 戦闘中 | 第一次クリスタル攻勢の続き |
第二次クリスタル攻勢 | ∨ベルカ公国 | Ω月曜日諸島 | T3650~ | 終戦というより一時停戦? | クリスタル目的による攻勢 |
核弾島のジハード | ocean rook | 大平和帝國(Dai Heiwa Empir ) | T3667~3867 | ocean rook | 過去の因縁 |
豚騒乱 | Ω胡麻塩, Ж我輩島, Ωオレンジ諸島,¢CUBE,Жガルテア連邦 | ∀A∀ | T3714~T3714 | ∀A∀の放棄 | 誹謗・中傷 |
新兵器実験戦争 | Жガルテア連邦 | £すみれ | T3808〜 | 休戦中 | 特になし |
Axis領海侵攻 | パルチザン連邦,要塞トマト島,荒鷲の海 | ほのぼの農場,鍵十字島 | T3750〜 | 戦争中 | 特になし |
アラクノイド戦争 | Ωオレンジ諸島,Ω胡麻塩,Ωグアム,Ωわし島,Жベルカ公国,¢CUBE | £ocean rook,£カナリア,£レイクリュート共和国,£すみれ,ゑ神聖ペリドット帝国,ゑAsgard,ゑ羊要塞ウールズ | T3836~ | 戦争中 | 特になし |
第1海域戦争トピックス
因縁暴発戦争
過ちの進行
T3090~
⇔グレートバリヤビッチが人種のサラダボウルが預かり希望を出しているのに気づかず(意図的?)に起こしてしまった戦争。
⇔グレートバリヤビッチは人種のサラダボウルの帰還を待ち望んでいるが未だ帰ってきていない。
不器用な手紙?
T3189~
⇔グレートバリヤビッチが人口目的に起こした戦争。が別の目的もあるようだ。
果たしてその理由が語られる日は来るのであろうか?
春の乱
因縁暴発戦争第二期
ブラザーズ戦争X
三次の大戦の結果、ついに決着したオーレッド、エンブレムvsNEOの戦争、第二次戦争~NEO滅亡までを記載
その後のオレンジ諸島らvsガルテア連邦についても掲載。
バダ戦
難民略奪戦争
人口が欲しい¢CUBEは誘致活動は面倒くさいという理由から難民目的で戌島に宣戦布告。
第一次クリスタル攻勢
影の境界戦争
第二次クリスタル攻勢
核弾島のジハード
豚騒乱
新兵器実験戦争
経験値を上げたい等の理由で両者の合意により戦争を始める。
Axis領海侵攻
アラクノイド戦争
第一次クリスタル攻勢から派生。 エンブレムとNUNFがNEW/PATR I OTらに宣戦布告する。