過去の第1海域の戦争 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
第1海域戦争一覧表
宣戦布告国 | 対戦相手 | 戦争期間 | 勝者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
テスト末戦争 | 雛見沢村, エクレバン, ティルピッツ,ドゥンガ, FOUNDATION-Ⅱ | オセアニア, 島, グレートバリアビッチ, 沖の島, 千島列島 | 2271~2387 | 和解 | 特になし |
航空機戦争 | エリア・ゼロ,FOUNDATION-Ⅱ | バイエルン・ベンゼン | 2287~ | 継続中 | 紛争 |
第1海域小規模戦争? | Å決戦場 | xxx | 2560~2606 | 和解? | 特に無し |
ダーク・クリスタル侵略戦争 | 山口・北統治 | イゼルローン、メリダ島、FOUNDATION-Ⅱ | 2100前後~2170前後 | イゼルローン | 特に無し |
2008年 NEW YEAR海戦 | ネーデルランド連邦共和国(現:神聖ペリドット帝国) | レイクリュート共和国 | 2654~2738 | 休戦中 | 血戦。 戦争の参考有 |
ゴールドクリスタル侵略戦争 | 雛見沢村、エクレバン、ダーク諸島、エリア・ゼロ | 抹茶風味公国、ocean rook、、【夢】のほほん地域、ネーデルランド連邦共和国 | 2705~2754 | NEW/PATRIOT | クリスタル争奪戦 |
【LOOP】戦争 | レオパルド、大和帝國 | バイエルン・ΩDai Heiwa Empir | 2828T~ | 戦争中 | |
Winding島沖戦争 | ⇔グレートバリヤビッチ | ΩWinding島 | ターン2805~ | 戦争中 | クリスタル目的 |
第二次ブラザーズ戦争 | Vベルカ公国,Vエストバキア連邦,メリダ島,Vティディス要塞,V日本国自衛隊,Ωオレンジ諸島,ΩWinding島,Ωグアム | Д幻想郷,Дガルテア連邦,Д【神羅】魔晄都市ミッドガル ,Дパイレーツキングダム,Дガルテア連邦 | ? | 続行中 | |
制空戦争 | 神聖ペリドット帝国 | 戌島 | 3048~ | 戦争中 | 現在作成中 |
第1海域戦争リスト
テスト末戦争
雛見沢村Vsオセアニアから始まった同盟戦。
同盟【Й SEELE Й】対、同盟【鋼鉄の咆哮】となってゆく。
大量航空機戦の先には意外な結末が。。。
航空機戦争
エリア・ゼロのベンゼンへの布告から始まった大混戦。今も戦争継続中。
執筆が途中で終わっています。この後の戦争の概要を知っている方は、お手数ですが編集をお願い致します。
第1海域小規模戦争?
先行きの読めない2700T下り移籍選考。下り移籍対象になることを回避するために勃発した戦争。
改名案を募集しています。思いついた方はお手数ですがnoteへお願いします。
ダーク・クリスタル侵略戦争
山口がイゼルローンへクリスタル目当てで布告した事から始まった戦争。
序盤山口側は圧倒的な戦力を誇っていたが、しだいに崩されていく。
2008年 NEW YEAR海戦
好敵手同士であるネーデルランド連邦共和国(現:神聖ペリドット帝国)とレイクリュート共和国の1対1決戦。
ゴールドクリスタル侵略戦争
雛見沢村が抹茶風味公国へクリスタル目当てで布告したことから始まった戦争。
盛り上がると思いきや意外な幕切れ。
【LOOP】戦争
艦隊と戦車の派遣が繰り返される大乱戦。友好国同士、息のあった側が勝利を収める。
Winding島沖戦争
放置と見切った⇔グレートバリヤビッチのΩWinding島への猛攻。
預かり解除後、編成の変えられた一式艦隊によるWinding島沖の混戦が始まる。
第二次ブラザーズ戦争
第4海域から続く国際治安維持同盟NEOとオーレッドの因縁の対決。
第1海域の諸国も巻き込む乱戦へと変化していく。
制空戦争
戦争開始の主力が両島航空機であったことからこの名前が付けられた(変更の可能性有り)
箱庭戦史