白月島 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
諸国紹介
あなたは1593人目の訪問者です。
概要
虹型→囲い城型端寄せ→端寄せ離島型
観光→http://hakojoy.net/~game/navy01/hako-main.cgi?Sight=33
最近の戦争、政策
対£レサス民主共和国戦争
人口差がほぼ同じの平和島へ侵攻していたころT4795に£レサス民主共和国が宣戦布告*1、目的は記帳を見るからに艦艇経験値だと思われる
そのころ平和島が停戦打診を申し込んだため、対£レサス民主共和国戦へ向けて停戦。また麒麟飯店の採掘基地へ攻撃を行わないために友好国設定をした。 ・・・はずだった
- £レサス民主共和国の第一次侵攻
T4809に£レサス民主共和国が大和級巨大戦艦×2、霞級防空型駆逐艦×4を派遣
予定なら日向から発進させていたホークがある程度のダメージを与えるはずだったが策敵を切っていたため攻撃せず、迎撃は失敗した
T48010にフェニックスを上げ、島の内海に出現した防空型霞を帰還前に先制攻撃を放ち撃沈させる
またT4812に楸内でレサス所属大和が隊移動するが、フェニックスの移動地点が良く、移動後2Tで残り耐久8/50のところで撤退させる
T4813に£レサス民主共和国から制空隊のシュミット×15が派遣され、多数の航空隊がやられるも残りの航空隊だけで大和を撤退させた
- 誤射するフェニックス、破壊される定置網、枯渇する漁礁、鉱床
T4811、藤堂は友好設定をつけたはずの麒麟飯店への友好が外れている事に気付く*2
あわてて友好設定をするが、フェニックスは友好設定をする前に動くので麒麟飯店の採掘基地へ攻撃してしまう
結果、戦後にスパイダー建造費4000億円と工費500億円×12Tを払わなければならなくなり、さらなる負債があると予想されると思う
また、T4810頃には鉱床が、T4815には漁礁が枯渇し、T4817には定置網を破壊され、海洋資源をすべて失う
T4817には採掘基地が完成、T4843に島の森林を狩り取って農場を拡大し、T4841には定置網が完成して再起を狙うつもりだった。
A海域統一
柊率いる†RIP(†柊、†太陽の島、†HIGH-KICK (やんちゃver)、†帝政連邦ポツダム)がA海域をT4836に統一、A海域のゲームは終了した。
簡易歴史表
島名(所属同盟) | 海域 | ターン | 出来事 | 備考 |
白月島 | D海域 | 600? | 島発見 | C海域が解放されたので島を放棄 |
C海域 | 840? | 島再発見 | 現在の島 | |
‡Durandal | 945? | 同盟加盟 | 盟主:アンコ(紅い月)、加盟時の他の盟員:color(オレンジ)、涼香(ヴェネツィア共和国) | |
†赤衛隊 | 1106 | 自設自壊戦争 | 戦時の味方:アンコ(†紅い月)、color(†オレンジ)、ニミッツ(†硫黄島)、るそー(†droit)、、結果は敗北 | |
白月島 | 1600頃 | アスキーアート植民地化 | 多額の資金援助の代わりにアスキーアートの漁礁、鉱床を2ヶ所を枯渇まで獲得 | |
1660 | Эヘデクパウダーの宣戦布告 | 演習と防空霞の経験知あげで回避 | ||
A海域 | 3936 | 対†クローチェディピエトロ戦争 | 相手が同盟戦争にまきこまれた事により勝利 | |
†EDF連合*3 | 4000頃? | 同盟加盟 | 盟主:orion(アネア共和国)、加盟時の他の盟員:てきとー(EMANON) 4500頃脱退 | |
白月島 | 4058 | 対Å木漏れ日諸島戦争 | 抵抗するも、開発逃げ。完全な敗北、5兆円の賠償金で停戦してくれた | |
4080頃 | 神無月改革 | 島の形を変え、軍港経験値をすべて120にし、海軍も整えなおした。実に長かった | ||
楸 | 4613 | 島改名 | 名付け親は柊 | |
4629 | バトル・オブ・ノースポイント | こちら側は極夜戦争と名付けている 途中で海洋資源が枯れるも勝利 | ||
4742頃 | 妹危機(妹聖戦) | ∀ から友好国の★(99)への共闘の申込、わけあって中立 | ||
4789 | 平和島侵攻 | 移籍でAに上がってきた平和島へ人口を目的に侵攻。蜘蛛乃島の援護があったが、人口約25万人を獲得 | ||
4803 | 対£レサス民主共和国戦争 | 原因はたぶんこれのDHW戦役の時にちょっかい出したからだと思われる 白月島・楸としては最後の戦争 決着つかず | ||
4834 | A海域統一 | A海域のゲームが終了 | ||
~END~ |
※敬称略
軍隊(第二期)
※蒼龍・麒麟は構想段階の時に統一されたため存在しない
白虎隊
空軍であり、主力である
- 白虎派遣隊
商船や漁船、または他国の防衛をするときに編成される艦隊
商船は派遣後、自国防衛艦隊になる予定 - 白虎演習隊
他国との演習や、自国の軍港や日向の経験知上げの際に編成される - 白虎爆撃隊
|
他国の人口を剥奪する際に編成される
朱雀空母・玄武自衛艦隊
正式名称は朱雀航空空母並びに玄武自国防衛合併艦隊
- 朱雀空母航空艦隊
第一期の二番艦隊:朱雀隊を基にした艦隊 空母とそこから発進する航空機が所属する
†クローチェディピエトロ戦の反省で空母とフォートレス爆撃機以外が基本的に所属するようになったAT4174に玄武自国防衛艦隊と合併
- 玄武自国防衛艦隊
第一期の第四艦隊:玄武隊を基にした艦隊
役割は自国の防衛、しかし予算の都合でまだ編成しきれてない
また、白虎艦隊も基本はここに所属するAT4174に朱雀航空空母艦隊と合併
島軍施設
リンク
諸国紹介:参考になる方が多いので見とくべし
排他的経済水域:白光を箱庭界に引きこんだ張本人 基本⑨とみている いつかは潰す 上がってこないからつぶせない再登録したら潰せるかも?
菊花:開発当初からちょくちょくアドバイスをしに島に来ていた人 友人
紅き月:初めての同盟の盟主 入ったのがこの同盟でよかったと今でも思っている
葵:食料を輸出してくださっている人 完全に依存している
柊:↑の正体、現国名の名付け親、自由な人、だがそこがいい
椿:木編四季シリーズ 現国で二番目の人、勝手にリンクしますた、別にいいよね!
榎(御伽の国の鬼が島):木編四季シリーズの最後にやりおった人、こちらも勝手にリンク、僕は悪かない
画像資料集:艦艇の画像はここから
※敬称略
最後まで観覧ありがとうございました!!
*1 ただし、記帳による宣戦布告なので実際はT4797
*2 麒麟飯店の採掘基地建造の際に友好国設定をしていたため外れてしまった
*3 正式名称は、†EDF ω 自由連合