蒼色同盟 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
蒼色同盟(あおいろどうめい)は、A海域に存在した同盟である。
同盟名 | 蒼色同盟 |
---|---|
海域 | B海域(T1855~T2053) S海域(T2053~T2802) A海域(T2802~2813) |
エンブレム | ![]() |
エンブレム(略式) | ⇔ |
基本理念 | Mutual assistance for player |
盟主 | Cypher |
盟主島 | コルニクス |
業務内容 | 友好的勢力との相互扶助 |
設立 | T1855 |
解散 | T2813 |
同盟母体 | ☆蒼色同盟,⇔箱庭相互幇助会 |
同盟概要
本同盟は相互扶助を目的とした同盟である。同盟員の島及び親同盟勢力の島の発展支援を主な業務内容としており、防災はもとよりあらゆる援助を自由に行える業務形態となっている。その内容は内政から軍事までを網羅し、支援関係にある島の安定した運営と運用を目指している。
なお、本同盟は「蒼色同盟」と名乗る同盟として本家二代目にあたる。先代の「蒼色同盟」はヴェネリィを創設者として旧第3海域にてT400頃に活動していたが、その後いくつかの分家を経て自然消滅している。また相互扶助の理念は現盟主Cypherがかつて所属していた「箱庭相互幇助会?」に学んだところがあるものの、幇助会と比べると排他的でありその範囲は限定的なものとなっている。
T2053の第4回移籍において盟主島コルニクスがS海域へと移籍したため、本同盟もB海域にて一度解散しS海域にて新たなメンバーと共に再開している。
T2802の第5回移籍において盟主島コルニクスがA海域へと移籍したため、本同盟もS海域にて一度解散しA海域にて新たなメンバーと共に再開。しかし盟主Cypherの意向によりT2813に突如として解散。「莫斯科大飯店」へと引き継がれることになった。
所属同盟員
島名 | 島主 | 所属時期 | 備考 |
---|---|---|---|
コルニクス | Cypher | T1855~T2813 | 盟主 莫斯科大飯店に移籍 |
イゼルローン | レクス | T1856~T2802 | 第5回移籍にて離脱 |
88 | 8公 | T1860~T2053 | 第4回移籍にて離脱 |
ノイエ・ラント総督府? | ロイエンタール提督 | T1862~T2053 | 第4回移籍にて離脱 |
第四紺碧島 | 高野五十六 | T1878~T2802 | 第5回移籍にて離脱 |
ネオ・アルカディア? | エックス | T2058~T2813 | 莫斯科大飯店に移籍 |
ディナ・セルバル国? | 狛犬 | T2058~T2613 | 放棄 |
JUMP!! | PIECE | T2803~T2813 | |
フランス第二帝国 | ナポレオン | T2808~T2813 |
あなたは今日1人目に閲覧した方です。
昨日閲覧した方は0人です。
これまでに閲覧した方は1380人です。