ハチの巣 のバックアップ(No.95)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ハチの巣 へ行く。
- 1 (2010-04-18 (日) 16:11:52)
- 2 (2010-04-20 (火) 05:10:48)
- 3 (2010-04-20 (火) 21:53:52)
- 4 (2010-04-26 (月) 21:04:05)
- 5 (2010-04-30 (金) 18:44:15)
- 6 (2010-05-01 (土) 18:22:10)
- 7 (2010-05-01 (土) 22:54:02)
- 8 (2010-05-04 (火) 22:40:02)
- 9 (2010-05-05 (水) 22:19:48)
- 10 (2010-05-06 (木) 16:31:01)
- 11 (2010-05-07 (金) 14:28:26)
- 12 (2010-05-08 (土) 14:23:19)
- 13 (2010-05-19 (水) 21:35:32)
- 14 (2010-05-20 (木) 06:50:14)
- 15 (2010-05-20 (木) 20:34:29)
- 16 (2010-05-23 (日) 15:46:46)
- 17 (2010-05-23 (日) 22:28:18)
- 18 (2010-05-25 (火) 22:20:50)
- 19 (2010-05-26 (水) 21:43:27)
- 20 (2010-05-29 (土) 11:40:21)
- 21 (2010-05-29 (土) 16:15:50)
- 22 (2010-05-29 (土) 23:45:32)
- 23 (2010-05-30 (日) 22:26:56)
- 24 (2010-05-31 (月) 05:40:23)
- 25 (2010-05-31 (月) 20:58:01)
- 26 (2010-05-31 (月) 22:05:21)
- 27 (2010-06-01 (火) 05:00:22)
- 28 (2010-06-01 (火) 22:02:10)
- 29 (2010-06-02 (水) 16:34:57)
- 30 (2010-06-02 (水) 21:50:39)
- 31 (2010-06-03 (木) 18:15:39)
- 32 (2010-06-04 (金) 19:37:43)
- 33 (2010-06-05 (土) 18:01:04)
- 34 (2010-06-06 (日) 19:09:04)
- 35 (2010-06-09 (水) 22:54:09)
- 36 (2010-06-10 (木) 17:34:59)
- 37 (2010-06-12 (土) 20:26:04)
- 38 (2010-06-13 (日) 11:53:02)
- 39 (2010-06-16 (水) 22:06:55)
- 40 (2010-06-17 (木) 21:41:13)
- 41 (2010-06-18 (金) 21:57:14)
- 42 (2010-06-19 (土) 14:22:16)
- 43 (2010-06-22 (火) 07:20:36)
- 44 (2010-06-22 (火) 21:43:28)
- 45 (2010-06-23 (水) 22:43:51)
- 46 (2010-06-24 (木) 06:11:06)
- 47 (2010-06-24 (木) 15:26:23)
- 48 (2010-06-24 (木) 19:03:15)
- 49 (2010-06-26 (土) 14:41:08)
- 50 (2010-06-27 (日) 14:55:25)
- 51 (2010-06-27 (日) 22:46:31)
- 52 (2010-06-28 (月) 19:50:10)
- 53 (2010-06-29 (火) 04:22:04)
- 54 (2010-06-29 (火) 21:25:16)
- 55 (2010-06-30 (水) 14:18:08)
- 56 (2010-06-30 (水) 20:51:12)
- 57 (2010-07-03 (土) 12:38:04)
- 58 (2010-07-04 (日) 22:00:03)
- 59 (2010-07-05 (月) 21:42:24)
- 60 (2010-07-07 (水) 15:14:10)
- 61 (2010-07-07 (水) 19:57:28)
- 62 (2010-07-09 (金) 19:29:08)
- 63 (2010-07-10 (土) 13:49:29)
- 64 (2010-07-11 (日) 11:37:10)
- 65 (2010-07-12 (月) 04:12:16)
- 66 (2010-07-12 (月) 22:15:21)
- 67 (2010-07-13 (火) 07:00:16)
- 68 (2010-07-13 (火) 17:22:11)
- 69 (2010-07-16 (金) 20:51:51)
- 70 (2010-07-19 (月) 22:26:43)
- 71 (2010-07-22 (木) 20:01:12)
- 72 (2010-07-24 (土) 19:16:42)
- 73 (2010-07-25 (日) 14:11:48)
- 74 (2010-07-26 (月) 16:25:42)
- 75 (2010-07-27 (火) 04:45:11)
- 76 (2010-07-28 (水) 11:04:12)
- 77 (2010-07-28 (水) 20:15:42)
- 78 (2010-07-30 (金) 15:02:10)
- 79 (2010-07-30 (金) 23:20:38)
- 80 (2010-08-01 (日) 13:53:04)
- 81 (2010-08-01 (日) 18:26:57)
- 82 (2010-08-04 (水) 14:12:09)
- 83 (2010-08-05 (木) 17:49:03)
- 84 (2010-08-05 (木) 18:30:13)
- 85 (2010-08-09 (月) 19:29:41)
- 86 (2010-08-09 (月) 22:59:00)
- 87 (2010-08-10 (火) 23:02:01)
- 88 (2010-08-11 (水) 16:54:12)
- 89 (2010-08-12 (木) 13:20:37)
- 90 (2010-08-12 (木) 19:39:52)
- 91 (2010-08-14 (土) 21:47:11)
- 92 (2010-08-17 (火) 21:31:38)
- 93 (2010-08-18 (水) 21:59:28)
- 94 (2010-08-20 (金) 20:12:55)
- 95 (2010-08-23 (月) 17:59:01)
- 96 (2010-08-23 (月) 21:44:47)
- 97 (2010-08-25 (水) 18:55:29)
- 98 (2010-08-26 (木) 05:48:13)
- 99 (2010-08-28 (土) 22:41:54)
- 100 (2010-09-26 (日) 12:24:10)
- 101 (2010-09-27 (月) 20:08:55)
- 102 (2010-09-30 (木) 09:52:50)
- 103 (2010-10-02 (土) 21:02:20)
- 104 (2010-10-03 (日) 15:10:12)
- 105 (2010-10-04 (月) 20:18:23)
- 106 (2010-10-09 (土) 15:41:54)
- 107 (2010-10-10 (日) 20:25:45)
- 108 (2010-10-11 (月) 18:24:21)
- 109 (2010-10-11 (月) 21:47:19)
- 110 (2010-10-20 (水) 18:46:10)
- 111 (2010-10-22 (金) 17:18:17)
- 112 (2010-10-27 (水) 18:11:12)
- 113 (2010-10-29 (金) 22:21:22)
- 114 (2010-11-12 (金) 16:36:25)
- 115 (2010-11-14 (日) 16:23:47)
- 116 (2010-11-22 (月) 06:02:34)
- 117 (2010-11-23 (火) 17:56:36)
- 118 (2010-11-25 (木) 17:52:03)
- 119 (2010-11-27 (土) 18:17:44)
- 120 (2010-11-27 (土) 18:17:44)
<あなたは、本日1人目にこのページを見てくれた方です。
<昨日は、0人の方がこのページを見てくれました。
<今までに、3726人の方がこのページを見てくれました。ありがとうございます。
最終更新日時:2017-07-08 (土) 04:35:20
概要
ハチの巣 | |||
島名 | ハチの巣 | 島主 | ローヤル |
人口 | 2,630,000人 | 国旗 | ![]() |
農場規模 | 2,900,000人 | ||
工場規模 | 保有せず | ||
総獲得経験値 | 2,340(Lv.9) | ||
陸地面積 | 7,800万坪(78HEX) | ||
怪獣退治数 | 50匹退治 | 所属同盟 | WARDOG |
保有アイテム | |||
保有せず |
島の状況
地勢
左下に寄せた幅寄せ型。
島の中央、左下、左にそれぞれ大農場がある。
島に森が全く無いため、都市では火災が絶えない。
島の中央には、上陸した怪獣用のカメレオン対獣艇がある。
火災が起きないように島を改造中。
何回改造すれば島主は満足するのだろう。
衛星写真(T1646)
政治
絶対君主制。
ローヤルの支持率は40%程度。
最近は掘削や植林で大量の国民を島から追い出したため支持率が下がっている。
産業
島の工場は全て潰され農場のみになっている。
漁船は保有していないため食糧生産は農場に頼っている。
大型アップデートで鉱脈の数が減るため工場を建てることも検討されている。
軍事
軍施設配備状況
防衛施設 軍港
---- 1基(ハリボテ含む)
---- 3基
---- 10港
---- 保有せず
防衛施設総配備数 ---- 4基 軍港総配備数 ---- 10港
艦艇
()内は建造中の数
Lv.1
--- 2隻
--- 0隻
Lv.3
--- 0隻
--- 2隻
--- 0隻
--- 3隻
--- 0隻
Lv.8
Lv8で追加される艦艇はありません
Lv.11
ガイアバスター対獣艇が廃止されるようなのでとりあえず空欄です。
Lv.13
Lv13で追加される艦艇はありません
合計
--- 2隻
--- 2隻
--- 3隻
--- 2隻
--- 1隻
予定
--- 2隻
--- 15隻
--- 4隻
--- 2隻
--- 1隻
対潜能力\('A`)/
艦隊
自国防衛隊
自国を防衛する隊。
施設防衛隊
他国の援護をしたりBFの施設を防衛したりする。
多くの霞級駆逐艦の名前がバグで消えているが、面倒くさいので放置されている。
特殊工作隊
主に客船などが所属する筈だっただが、艦艇保有数上限の関係で何も所属しない予定。
大破した船を避難させるのに使われると思われる。
所属する戦闘艦も無い。
主力精鋭隊
ハチの巣で最も戦力が集中した艦隊。
島の防衛、他国への侵攻など幅広い活動をする。予定。
隊は状況によって変わります。なので紹介の意味なし(´・ω・`)
歴史
歴史年表 | |||
ターン0 | ローヤルゼリーが島を発見する。 | ターン1504 | クジラが陸地に出現。 |
ターン295 | A海域の混沌(どろり濃厚 ピーチ味)に参戦。敗北。 | ターン1510 | ミストが陸地に出現。 |
ターン300 ~ 800 | 記録なし | ターン1531 | ローレシア戦争勃発。 |
ターン818 | 海域覇権戦争に参戦。勝利。 | ターン1544 | メリダ島での海戦で†Parthenon†の戦闘機を撃墜。Lv9になる。 |
ターン1156 | イルージョンの退治によりLv7に。 | ターン | |
ターン1166 | レムリア共和国?にBF1でホークを2機撃墜されLv6に。 | ターン | |
ターン1180頃 | BattleField1で戦闘機を多数撃墜。LV7に。 | ターン | |
ターン1326 | 大和級巨大戦艦「Avisp」が竣工する。 | ターン | |
ターン1427 | つまらない島のフェニックスを撃墜。Lv8に。 | ターン | |
ターン1460頃 | 怪獣が2匹陸地に出現したため、大きな被害を受ける。 | ターン | |
つまらない島にフォートレスを撃墜されLv7に。 | ターン | ||
ターン1497 | つまらない島のメデューサ電子戦機を撃墜。Lv8に。 | ターン |
戦争
戦争一覧
同盟戦争、個人的に載せたい戦争しか載せません。
戦争名 | 発生T | 停戦T | 布告側 | 被布告側 | 結果 | コメント |
A海域の混沌(どろり濃厚 ピーチ味) | T295 | T650頃 | WARDOG | 新ベルリン条約機構? | 敗北 | 初の同盟戦争。気がついたら植民地になっていた。 |
海域覇権戦争 | T818 | T903~ | WARDOG | OUTER HAVEN | 勝利 | 2度目の同盟戦争。勝利。 |
大平和大爆発!ぶっちぎりバトルシップズ | T1317 | 不明 | 戦史参照 | トロイの木馬? | 和解 | 戦史参照。 |
対つまらない島 | 1425T | 1500T頃 | ハチの巣 | つまらない島 | 目標達成 | 経験値目的で布告。1対1の戦争では一番被害が大きい。 |
ローレシア戦争 | 1531T | 継戦中 | 対傭兵連合*1 | ミスリル,(その他)*2 | 継戦中 | この戦争で大量の経験値を手に入れた。 |
- 0T~1000T(A海域)
- A海域の混沌(どろり濃厚 ピーチ味)T295~T650 敗北
- 海域覇権戦争 T818~T920頃 勝利
- 1000T~1500T(A海域)
- 大平和大爆発!ぶっちぎりバトルシップズ T1317~T1585頃 和解
- 対つまらない島 T1425~T1500頃 目標達成 和解
- ローレシア戦争 T1531~現在 継戦中
- 大平和大爆発!ぶっちぎりバトルシップズ T1317~T1585頃 和解
参考にさせて頂いたページ
コメント
お気軽にどうぞ。
2025.2 (read) [ハチの巣] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*1 勝手に名前付けました Жさくら咲く受験戦線,†SDF,♪SSTEOU,∽Fragment
*2 ミスリルの援護のためにWARDOG, CELESTIAL BEINGや無所属島が参戦