ポッポ のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ポッポ へ行く。
- 1 (2011-09-24 (土) 12:50:22)
- 2 (2011-09-24 (土) 16:40:51)
- 3 (2011-09-24 (土) 21:05:53)
- 4 (2011-09-25 (日) 00:47:05)
- 5 (2011-09-25 (日) 09:23:00)
- 6 (2011-11-28 (月) 17:54:06)
- 7 (2012-01-09 (月) 11:20:00)
- 8 (2012-01-25 (水) 14:30:04)
- 9 (2012-02-04 (土) 12:28:21)
- 10 (2012-02-07 (火) 13:03:50)
- 11 (2012-02-12 (日) 21:54:01)
- 12 (2012-02-16 (木) 16:35:33)
- 13 (2012-02-24 (金) 12:36:37)
- 14 (2012-02-29 (水) 22:23:27)
- 15 (2012-03-01 (木) 21:59:36)
- 16 (2012-03-02 (金) 18:36:45)
- 17 (2012-03-03 (土) 13:46:53)
- 18 (2012-03-06 (火) 17:24:46)
- 19 (2012-03-11 (日) 14:32:30)
- 20 (2012-03-13 (火) 22:20:59)
- 21 (2012-03-23 (金) 18:49:25)
- 22 (2012-04-03 (火) 17:45:58)
- 23 (2012-04-04 (水) 21:25:37)
- 24 (2012-04-11 (水) 21:06:35)
- 25 (2012-04-17 (火) 20:53:02)
- 26 (2012-04-19 (木) 21:53:25)
- 27 (2012-06-04 (月) 19:42:47)
- 28 (2012-06-11 (月) 17:40:11)
- 29 (2012-06-23 (土) 23:48:44)
- 30 (2012-06-24 (日) 05:31:21)
- 31 (2012-06-25 (月) 08:23:11)
- 32 (2012-07-01 (日) 18:14:06)
- 33 (2012-07-02 (月) 16:45:30)
- 34 (2012-08-07 (火) 19:27:10)
- 35 (2012-11-26 (月) 22:42:17)
あなたは今日1人目の人です。
昨日には0人の人が訪れました。
これまでに1496人の人が訪れました。
まさかのA海統一!
これからどうしよう!
ポッポとは?
A海域に現存する島です。
約1300ターン[C]で発見された。ABターンでは約3600くらい。
概要
島名 | ポッポ |
海域 | A |
島主 | 韋駄天 |
人口 | 100万人くらい(T4788) |
国土面積 | 7100万坪(T4788) |
農場規模 | 120万人(T4788) |
工場規模 | 0000人(T4788) |
総獲得経験値 | 503(Lv.9)(T4788) |
歴史
2011年の6月くらいにC海域で発見されました。だいたいC海域の1300ターンくらい。間違ってたら教えてください。
その後のらりくらりと400ターンくらいCで過ごし同年9月くらいの定期移籍でBへ。
しかし人口を取れれたりし次の臨時移籍で再びCへ。そんで又Bに上がって、第9回移籍~T4700でAに来た。
そして、鳩の丸焼き戦争で何とか島を守り、それなりの戦果を挙げた。
復興中にA海域が統一されて・・・。さてこれからどうしよう。
法律
作成中ッ
政治
作成中ッ
地理
よく言われるのが『イモ型の島』真ん中にドンと島があるだけ
島内では改造論が多数を占めてるが・・・。
軍備
大和国さんのを参考に造ってみました。無断でかりてすいません。
霞級駆逐艦(対潜型) | 『島風』 | 最近敵潜一艦撃沈したくらい。あと怪獣 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 『浦風』『春風』『不知火』 | 『浦風』は駆逐艦1艦の戦果 |
霞級駆逐艦(防空型) | 『速鳥』『村雨』 | |
霞級駆逐艦(対地型) | 0艦 | 建造予定無し |
ひゅうが級護衛空母 | 『武蔵』『翔鶴』『瑞鶴』 | 『武蔵』は現存する最古の艦艇。『翔鶴』と共に戦い戦果を収めてる |
零式潜水艦 | 『網走〇〇二号』『網走〇〇三号』『網走〇〇四号』 | ポッポの潜水艦は『網走(製造番号)』と名がつけられてる |
金剛級戦艦 | 『相模』 | 現在最も活躍してる艦。空母や駆逐艦などの戦果を挙げている。実は2代目。 |
大和級巨大戦艦 | 0艦 |
戦史
ハッピー大略戦
ハッピー大略戦では多分初めて、大規模戦争に参加。ただ、何もせずやられた黒歴史。
侵攻側の島が布告する前に布告され敵大和2艦に人口、船、施設全て焼き払われて消えた。
この戦いで初代『相模』は撃沈し、駆逐艦も15艦13艦、空母2艦中1艦を失う残った空母が現『武蔵』。
残念ながら戦果無しなのでただやられるだけやられて開発落ちした。
その他、リンク等
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
ご意見ご感想お待ちしています。