ファルクス のバックアップ(No.83)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ファルクス へ行く。
- 1 (2010-06-25 (金) 21:11:51)
- 2 (2010-06-25 (金) 23:01:46)
- 3 (2010-06-26 (土) 20:35:56)
- 4 (2010-06-26 (土) 22:07:58)
- 5 (2010-06-27 (日) 12:35:41)
- 6 (2010-06-27 (日) 22:18:07)
- 7 (2010-06-28 (月) 18:39:29)
- 8 (2010-06-28 (月) 22:29:45)
- 9 (2010-06-29 (火) 17:54:30)
- 10 (2010-06-30 (水) 17:24:40)
- 11 (2010-06-30 (水) 22:26:33)
- 12 (2010-07-01 (木) 18:58:31)
- 13 (2010-07-01 (木) 22:04:33)
- 14 (2010-07-02 (金) 19:06:12)
- 15 (2010-07-02 (金) 22:16:43)
- 16 (2010-07-03 (土) 18:27:11)
- 17 (2010-07-03 (土) 22:23:06)
- 18 (2010-07-04 (日) 08:51:06)
- 19 (2010-07-04 (日) 16:31:31)
- 20 (2010-07-05 (月) 22:21:45)
- 21 (2010-07-06 (火) 17:14:01)
- 22 (2010-07-07 (水) 20:31:49)
- 23 (2010-07-07 (水) 21:52:26)
- 24 (2010-07-08 (木) 18:50:52)
- 25 (2010-07-09 (金) 01:50:32)
- 26 (2010-07-09 (金) 19:21:16)
- 27 (2010-07-12 (月) 18:25:20)
- 28 (2010-07-15 (木) 18:20:41)
- 29 (2010-07-16 (金) 18:49:26)
- 30 (2010-07-17 (土) 16:04:58)
- 31 (2010-07-18 (日) 21:18:51)
- 32 (2010-07-19 (月) 09:28:38)
- 33 (2010-07-19 (月) 14:07:10)
- 34 (2010-07-21 (水) 20:22:19)
- 35 (2010-07-23 (金) 17:32:42)
- 36 (2010-07-25 (日) 19:33:41)
- 37 (2010-07-26 (月) 11:19:34)
- 38 (2010-07-27 (火) 18:33:22)
- 39 (2010-07-31 (土) 16:22:36)
- 40 (2010-08-02 (月) 12:03:54)
- 41 (2010-08-02 (月) 22:36:17)
- 42 (2010-08-03 (火) 10:59:04)
- 43 (2010-08-04 (水) 16:54:42)
- 44 (2010-08-05 (木) 10:34:44)
- 45 (2010-08-05 (木) 18:52:41)
- 46 (2010-08-05 (木) 21:42:36)
- 47 (2010-08-06 (金) 08:31:21)
- 48 (2010-08-06 (金) 14:58:00)
- 49 (2010-08-06 (金) 19:00:45)
- 50 (2010-08-07 (土) 15:26:11)
- 51 (2010-08-07 (土) 20:18:07)
- 52 (2010-08-09 (月) 14:27:26)
- 53 (2010-08-10 (火) 12:48:09)
- 54 (2010-08-10 (火) 17:39:27)
- 55 (2010-08-10 (火) 22:31:38)
- 56 (2010-08-11 (水) 10:50:23)
- 57 (2010-08-11 (水) 14:10:11)
- 58 (2010-08-11 (水) 20:17:19)
- 59 (2010-08-13 (金) 15:00:09)
- 60 (2010-08-13 (金) 20:31:49)
- 61 (2010-08-15 (日) 12:34:10)
- 62 (2010-08-15 (日) 19:55:48)
- 63 (2010-08-15 (日) 22:29:30)
- 64 (2010-08-16 (月) 11:32:04)
- 65 (2010-08-16 (月) 17:26:00)
- 66 (2010-08-17 (火) 21:08:42)
- 67 (2010-08-18 (水) 20:20:58)
- 68 (2010-08-19 (木) 12:22:40)
- 69 (2010-08-21 (土) 19:18:15)
- 70 (2010-08-22 (日) 22:54:15)
- 71 (2010-08-23 (月) 10:53:20)
- 72 (2010-08-23 (月) 17:42:26)
- 73 (2010-08-23 (月) 20:36:27)
- 74 (2010-08-24 (火) 15:18:40)
- 75 (2010-08-24 (火) 20:38:25)
- 76 (2010-08-25 (水) 19:58:29)
- 77 (2010-08-26 (木) 10:09:45)
- 78 (2010-08-26 (木) 17:47:33)
- 79 (2010-08-27 (金) 12:25:09)
- 80 (2010-08-27 (金) 18:11:45)
- 81 (2010-08-29 (日) 17:40:23)
- 82 (2010-09-05 (日) 12:23:58)
- 83 (2010-09-05 (日) 17:13:31)
- 84 (2010-09-06 (月) 20:23:16)
- 85 (2010-09-09 (木) 19:01:43)
- 86 (2010-09-11 (土) 10:17:35)
- 87 (2010-09-12 (日) 09:35:57)
- 88 (2010-09-14 (火) 18:13:28)
- 89 (2010-09-16 (木) 17:26:40)
諸国紹介に戻る
あなたは今日2人目の謎に迫った方です。
昨日は0人の方が、謎に迫りました。
これまで謎に迫った1783人の方が、すでに謎の事を忘れています。 よくも忘れよって…
総閲覧数700人突破!!!
皆様ありがとうございます<m(_ _)m>
masaの一言(以上)
大和作りたいけど、 今の状況じゃ難しいかも…
概要
ファルクスとはmasaが独裁している島主を努めている島である
何!?努めているの「努」という字が「務」だと!?んなこと気にすんな!!
歴史(戦史ではない)
1007ターン(おそらく)にmasaという謎の人が発見し、謎の島と名づけた。
そこにはもともと原住民がいたが、masaによりSA☆KU☆JOされ、彼らは、その後何処へいったかは、未だに謎である。
いつのことか分からないが、突如、島主名をNAZOへ変更。だがすぐ戻した。理由は謎である。*1
そして、1627ターン、島名をファルクスへと変更。由来は剣の名前から。詳しくはこちら
法律
第一条 | 島主の言うことは絶対守る |
第二条 | スポーツチーム等を応援するときは、必ず、謎の島所属のチームを応援する |
第三条 | 成人は、必ず労働する |
第四条 | 勝手に島を出ない |
この四か条である。
一見、楽そうに見えるが、これまた島主が鬼のような奴で… お、おま、何をす…
ティウンティウンティウンティウン
◎
◎ ◎
◎ ◎
◎
ちなみに逆らった者は、みな上のようになるのである。*2 コエッ(・。・;
宗教
masa最教
国民の90%が信じる宗教。
masaこそが神で、強靭☆無敵☆最強DAと教えている。*3
massatu教
通称抹殺☆教
masaをmassatuする為の宗教らしい。*4
法律に反するので、信者をほぼ抹殺☆した。*5
しかし、まだ島民の00.1%もいるのでそいつらすべて抹殺する計画を実行している…いまでは全国民の10%らしい。
政治
基本的にmasaが実権をにぎるため、国会はない。
masaにはむかったものは、爆☆殺されその後の行方は謎である。
政治スライダー
民主----------■独裁 |
開放-----■-----閉鎖 |
自由経済-■---------統制経済 |
島営会社■-----------民営会社 |
感情最強論-------■---騎士道 |
ゆっくり派-------■---どんどん戦争派 |
植民地主義---■-------賠償金主義 |
地理
適当に創った中央型である。
うわあなにこれえさくらんぼみたい や、やめろおまHA☆NA☆SE UWAAAAAAAAAAAAA!!
と言った島民は、翌日何処かへ逝った行ったとさ。 行き先は……謎であるw
また、剣の生産が盛んで、特にファルクスを大量に生産している。しかし、海軍相手では意味がないので、御土産として販売している。
ファルクスワーゲンというパクリ車会社もあり、謎の島の国内生産車の100%を占める。いわゆる独占状態である。
我が島は、車を輸入していないので、島民は、全員この会社の車を使っている。
ファルクスワーゲンが独占している事に対して不満の声が上がっているが、そこはほぼ自由経済なので別に問題はない。
*6
災害
隕石(巨大も)が被害を与えたことは少ないが、隕石が軍港に落ちたことがある。
また、1回地震が起こり、沢山の被害が出た。
怪獣は4度ほど上陸した。
イルージョンが上陸してきたときは防衛施設が1つ踏まれた。
しかし、もっと被害を与えたのがメカいのらと過去にゴーストで、メカいのらが上陸した時には、領土の1/6ぐらいが壊滅した。
だが、シャドーが与えた被害はそれ以上に大きく、農場が踏まれそうになったほどである。
しかし、いのらが上陸した時は1つの町がつぶれたぐらいで、あまり被害を残さなかった。
なので、島民はシャドーやメカいのらは悪者で、いのらはいい子だと勝手に言われている。
上陸した時にいのらを撮影する者が続出し、その後開かれた万博では、その時のいのらを冷凍したいわゆる冷凍いのらのパビリオンが、平日でも2時間待ちとかなりの人気で、公式グッズのいのら人形が飛ぶように売れた。
さらに、イノライダーというアニメも存在するらしい…
イノライダー
軍備
所有艦艇・撃沈数
所有艦隊
Blue隊
普通は金剛などが所属。
戦争時には、前線部隊へ変貌を遂げる。
Green隊
カメレオンなどが所属。
普通は怪獣退治部隊だが、戦争時には、臨時部隊となる。
Yellow隊
投網漁船が所属。
戦争時には、防衛部隊となる。
Red隊
客船が入る予定。
戦争時には特殊工作部隊になる予定。
名前が付いている艦艇・昔あった艦隊
戦史
ノートも見てください
対ラグオル戦
1,176ターン、ラグオルが人口目的で布告。
これが我が島においての初の戦争である。
序盤は、相手がBF派遣に集中してたため、スパイダーを送りまくり、軍施設を破壊する作戦を実行した。
しかし、あまり成果をあげられなかった。
そして、相手がかすみんや金剛からなる艦隊を派遣され、ピンチになった。
しかし、相手の農場を、レッドいのらがつぶしてくれたので形成逆転した。いい子ダナ…レッドいのら…
食糧難&資金難となったため、相手がほとんどの艦隊を破棄し、相手が降伏した。
しかし、停戦条件履行中に相手が邪魔をしてきたため、フォートレス2機で相手を開発入りさせた。
その後、両者睨み合いの状態だったが、相手が既に機動していない自島所属の採掘基地をホーク数機で勝手に破壊。*7
1,633ターンに金剛『パワーブレイカー』を送った。名前を付けてから初めての戦いであった。
しかし、パワーブレイカーだけでは足りないと思ったmasaは、『クリスタルクラッシャー1~3』を含めた零式5隻とスパイダーを送った。
そして、1,646ターン、相手が降伏した。
もともとの停戦条件は
対津軽一国戦
1,240ターンごろ、津軽一国が宣戦布告。
理由は、「経験値伸ばしたい…でも伸びない(^_^;)」という問題発言をしたからである。
相手からの一方的攻撃で、相手はシュミット10機、大和2艦送ってきた。
それに対してこちらは、ホーク5機、シュミット5機で対抗。
相手のシュミットを、5機落とし、大和の耐久力を合計60ぐらい削った。
そして相手が食料難に陥り、どちらも艦隊を送らなくなり、停戦した。
仲間の大切さを知ったmasaさんなのでしたw*8
対平和歩行計画?戦
相手が稼動しなくなった採掘基地を破壊したいとのことで1,305ターンに開戦。
無事採掘基地を破壊され、1,322ターン停戦したとさw*9
第一期ツァーリ・ダウン *10
1378ターンにオーシア連邦が、1380ターンに秘密組織SMLがなんとなく開戦(だそうです)。
1780ターン、自分の日向がすぐに破壊されたw
そして、1398ターン(開戦から20ターン目)に開発入りに…
1504ターンにオーシア連邦と、1532ターンに秘密組織SMLと停戦協定を結んだ。
色々なことを教わった戦争であった…
対ジム島 戦
1533ターンにジム島が人口と経験値目的で宣戦布告。
相手は大和を一隻送っただけだった。
しかし、このままでは内政に影響を及ぼすと思い、1543ターンに停戦した。
ローレシア戦争
軍隊複合体ロゴスに1525ターンに宣戦布告。
はじめはシュミットとフォートレスで攻撃したが、他島からの援軍によってシュミット2機フォートレス1機しか帰投してこなかった。
続いて零式3隻と金剛1隻を派遣したが、零式は派遣位置が悪く、すぐに帰還し、金剛は「ミスリルへの攻撃をすると、再布告するかもしれません」(noteを参照。)と言われたので、あえなく撤退。
結局、人口を20万だけと、あまり爪跡を残せなかった。
しかし、1663ターンにロゴスの大和が来襲。
だが、オリゴ糖さんからの援軍や、相手の大和の補給物資の不足などで、あまり被害がなかった。
しかし、これが原因となり、第二期ツァーリ・ダウンが始まるのであった…
さらに、1774ターンに、平和歩行計画が宣戦布告をした。
しかし、1779ターンに戦争は回避された。
今のところ、我が島は戦線離脱している。
対夢島戦
1553ターンに我が島が宣戦布告。
最初は霞対地2隻を送った。
しかし、霞対地だけでは無理だと感じたmasaは、シュミットとフォートレスと金剛を送る計画を立てたが、
間違えて零式3隻も送ってしまった。
この結果、謎の島にどこからともなく大量の難民が流れ着いてきた。
金剛も27の経験値を獲得した。
第二期ツァーリ・ダウン
ローレシア戦争の項でも述べたとおり、自由惑星同盟が我が島に大和一隻を送った。そして、オリゴ糖さんの援軍により、なんとか追い返すことに成功したが、同時に自島にあったオーシア連邦の採掘基地も破壊された。
これに怒ったオーシア連邦は、停戦協定違反で宣戦布告した、らしいが、実際noteに書いてあるように、オーシア連邦の海上施設に攻撃しない
、というのは停戦条件に入っていないので、矛盾しているのではないか、という考えが島民に広まった。
また、1651ターンに平和歩行計画が宣戦布告。この2島がタッグを組んでいるのは明らかであった。
そして1657ターンにオーシア連邦が零式6隻、大和1隻を、1658ターンに平和歩行計画が零式1隻、大和1隻を送ってきた。
しかし、自島に支那、オリゴ糖、如月、柳生一族の陰謀、Ж†Parthenon†からの零式、霞対潜、大和などによる大量の援軍により、
なんとか追い返すことに成功した。
しかし、採掘基地が1箇所破壊されてしまった。
WARDOG包囲戦
我が島は秘密組織SML攻撃に参加。
爆撃機と金剛と零式を送るつもりだったが、
間違えて客船2隻とスパイダー1隻も送ってしまった。
このお陰で、人口を幾つか手に入れることに成功したが、我が島の防衛力が著しく減ってしまい、もともと布告していた大平和帝國の餌食となってしまう…(詳しくは対大平和帝國戦にて)さらに、経済が悪化してしまい、我が島はかなり苦しい状況になった。
対大平和帝國戦
1695ターンに人口目的で宣戦布告。
しかし、WARDOG包囲戦の開戦により、我が島は大平和帝國(以下大平和)を放っておくことにした。しかし、そのことが祟り、大平和の大和の餌食に。
これに焦ったmasaは、零式に反復攻撃を大量に指令。秘密組織SMLから戻ってきた零式の活躍で、追い返すことに成功した。
しかし、そのやられっぷりから、大量の野次が観光者通信に集結。
それにめげずに、大平和へ零式2隻と『パワーブレイカー』と霞対空を送った。
これにより、大平和の海上施設を破壊することに成功した。
簡略表
戦争相手 | 結果 | 自島への利害 |
ラグオル | 勝ち | 鉱床1つと経験値60ぐらいと人口50万人ぐらいの利益。 |
津軽一国 | 引き分け | 経験値100の利益。霞1隻と人口少しの損害。 |
平和歩行計画 | 引き分け? | 食料1000万トンの利益。経験値15の損害。 |
オーシア連邦・秘密組織SML | 負け | 食料1000万トンの利益。零式2隻と日向1隻と霞数隻と鉱床2とと人口130万人ぐらいの損害。 |
軍産複合体ロゴス | 勝ち | 人口20万人ぐらいの利益。 |
ジム島 | 負け | 人口30万人ぐらいの損害。 |
夢島 | 継続中 |
ご意見投稿板
まだ創りたてなので、できれば意見をお願いします<m(_ _)m>
- いや、野次消しちゃダメでしょ…自分に都合の悪い記帳は全部消すんですか? -- アレン? 2010-09-05 (日) 12:23:58
- すいません><こういうネタぐらいしか考えられません>< -- masa? 2010-08-07 (土) 20:18:07
- まさお、ネタが寒いです(´・ω・`) -- ちゃーはん? 2010-08-07 (土) 15:26:11
- ありがとうございます>< -- masa? 2010-07-09 (金) 19:18:51
- 開発入りは1398ターン。開戦から20ターン目です -- アレン 2010-07-09 (金) 01:50:32
- 遊戯王が好きだという事だけ分かりました。後は.........謎ですw -- 柊 2010-06-27 (日) 22:18:07
諸国紹介に戻る
*1 チャットとかでついmasaと書いてしまうからという説も…
*2 ちなみに上のようになった奴は10,000人ぐらいらしい
*3 最近は勢力が薄れてきている
*4 全盛期には、島民の70%を占めていたらしい
*5 これを逆massatuという
*6 ファルクスワーゲンの独占についてのデモが起きたときがあり、その日はティウンティウンティウンという音がそこらじゅうに鳴り響いた。また、デモに参加した人で、無事生還した人はいなかったと言う。
*7 破壊しなくても、派遣はするらしかった
*8 停戦する前、津軽一国の仲間達により、大量の支援物資が津軽一国へ送られた
*9 このときmasaは、経験値の減り方にびっくりした
*10 ここでは一期、二期と分けて説明する。