白色彗星帝国ガトランティス のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
----------(ダバダー)&11月も中旬 ---- 2010.11.17(水)-2011年まであと45日---------- |
2025.2 (read) [白色彗星帝国ガトランティス] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
注意☠
※閲覧するブラウザによって、正しく表示されないことがあります。
☢Solar Empireの説明☢

___________/\_______________________
|Solar EmpireはA海域の島よ キュピーン◊ (カシャ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宮藤「そうですか」
概要
概要 | |
組織名 | Solar Empire |
司令長官 | デデデ大王&レイ=クォ |
人口 | 1,847,200人 |
面積 | 7,900万坪 |
農場規模 | 1,550,000人 |
工場規模 | 0人 |
軍事レベル | 2,886(Lv.10) |
存在している海域 | A海域 |
所属同盟 | RAZGRIZ |
順位 | 33位 |
保有艦艇 | 15隻 |
怪獣退治数 | 72匹 |
画像 | ![]() |
星になりました
2190ターン
その気になったらまた変えていきたいと思います。
一言
ふいんき(←何故か変換できない)
いきよい(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
げいいん(なぜか変換できない)
たいく(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
てつやぐみ(←何故か変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
空気(←なぜか読めない)
Romantic(←止まらない)
Mジャクソン(←なぜか白黒はっきりしない)
借金(←何故か減らない)
加ト吉(←何故か変換できる)
せんたっき(←なぜか変換できる)
ひとりごと(←何故か止まらない)
がくれき(←何故か高くない)
しゅうしょく(←何故かする気になれない)
他人の目(←何故か見れない)
げんじつ(←何故か受け止められない)
しょうらい(←何故か見えない)
首(←何故か吊れない)
Solar Empire観光♨
![]() |
分かる人にはわかる。
マーク(準備中)
いそがしいったらありゃしない(言い訳)
歴史
昔、第四予備海域。
プププランドは後期第四予備海域時代に同盟戦争に敗北し荒廃した。
このことで国王を引退したデデデ大王は、各地に旅に出た。
旅の途中、とある研究施設で実験で使われて用済みになって処分される寸前だったペンペンを引き取った。
そして、一度プププランドに帰省してみると、プププランドは新たな戦争をしていた。
出航する生き残りの戦艦。寄せ集めの駆逐艦。
デデデ大王はもう一度戦争をしたいと思った。しかし一度引退した身、どうするか。
「そうだ新たに島を作ればいいんだ」ということでプププランドの住民から有志を集めて新たな島探しに出た
そしてプププランド北2100キロ沖*1に無人島を発見。上陸し開発を始めた。
開発途中のある日
3隻の戦艦 2隻の潜水艦・駆逐艦がやってきた。
どうやら島を奪われたらしい。ということでその部隊を迎え入れ現在に至る。
規則✍
規則 | |
1 | デデデ大王&レイ=クォの命令は絶対守る |
もうないに等しい
もし守らなかったら…

________/\_____________/\_
| うむ 死刑だな |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地理
島
中央型である
現在の島
A海域時の島~
A海域時の島
皇帝さんの島紹介から真似させていただきました。ありがとうございます。
前回のプププランドでの無計画な島作りを反省して計画的に作られている。
↓ちなみに2009年の夏に島の計画を立てていた。
2009年夏の島の計画
見たからに島がでかい。8000万坪にしたつもりだったのにオーバーしたので、削ったのが↑の島
農業
指令がペンギン?なので魚の養殖が盛ん(漁業ではないのか…との声もある)
工業
通信機器産業が盛ん
言語
日本語以外の何者でもない日本語
参加した戦争⚔
SML時代に参加した戦争
A海域の混沌(どろり濃厚 ピーチ味)
A海域で初めての同盟間戦争。結局のところ敗北。
海域覇権戦争
2度目の同盟間戦争。勝利。
大平和大爆発!ぶっちぎりバトルシップズ
人口がそれなりに増えた。現在も続いている。
ツァーリ・ダウン
これで人口がフルになり、停戦した次のターンに地震が起きた。
ローレシア戦争
ひゅうが4隻全部消滅した。
Solar Empire現在の参加した戦争
糖分摂取戦争
敵が預かりに入った
移籍により強制終了。
軍隊 ♞
※これらの船の所属は通常の所属であって、戦争時などは緊急で変わることもある。
Solar Empire航空隊
✈ <ブーン
戦闘機や爆撃機などの航空部隊
Solar Empire駆逐戦隊
⚓
主に霞級駆逐艦が配属される予定
現在全稼働中のかすみんになまえをつけた
近々退役する船が出るとの噂も…
現在2隻が稼動中
新型艦を建造予定中
Solar Empire防衛隊
⚑
貿易は禁止なのだが、非常時のための客船が一隻だけ存在する。
ここのところで貿易禁止の矛盾が出てくる。
主に国防を担う部隊
カメレオンにも名前をつけてみた
Sagittarius隊
➶
漁礁の収入によっては正規空母8隻も夢じゃない!?
Sagittariusとは射手座という意味である。
実験場のトルメキア王国の隊の名前である。実験場の終了によって隊の名前が移された。
実験場では大和1、ニミッツ4、ミラー3、の陣営だった。
戦艦や空母、潜水艦が配属される予定の機動部隊
文字が見えづらいのは気にしない。
更新
2025.2 (read) [白色彗星帝国ガトランティス] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最終更新2017-07-08 (土) 04:35:20
コメント✉
- あ、ほんとだ -- 銓? 2010-11-13 (土) 11:45:47
- だから注意を書いておいたのです。 -- デデデ大王? 2010-11-11 (木) 22:31:41
- 携帯から見ると依存文字が化けます(ノд-。) -- 銓? 2010-11-11 (木) 20:40:28
- ありがとうございます -- デデデ大王? 2010-11-10 (水) 02:01:24
- すごい。。 -- アナベル・ガトー? 2010-11-08 (月) 17:01:03
- そうだな -- デデデ大王? 2010-11-04 (木) 22:49:35
- なつかしのヒロシマ観光の写真ではないか<潜水艦の写真 -- ごるば? 2010-11-03 (水) 10:15:47
いろいろな意見をお願いします
今日見てくださった人1人
昨日見てくださった人1人
これまでに5046人の方が見てくださいました。どうもありがとうございます。
*1 普通に出鱈目です