ソビエト社会主義共和国連邦 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ソビエト社会主義共和国連邦
近況
イベントに参加
零式、金剛、みんな生きて帰ってきてくれ
概要
概要 | |
代表 | ゴルバチョフ書記長 |
国名 | ソビエト社会主義共和国連邦 |
人口 | 1,672,200人 |
面積 | 11,300万坪 |
農場規模 | 1,000,000人 |
工場規模 | 1,300,000人 |
掘削場規模 | 4,000人 |
軍事レベル | Lv.9 |
''同盟 | ♪Crescendo |
国旗 | ![]() |
ターン1403現在
歴史
もともとは3B海域に存在していた。
その頃も、超繁栄賞や、同盟に加盟するなどして、会社の経営がうまくいっていた。
しかし、元代表アーリアがインフルエンザのためまったく任につけない日が5日続いた。
5日後3B海域をアーリアがおとづれると、そこににあるはずの元ロストック民間戦争請負会社はなくなっていたのである。*1
そしてその次の日、アーリア(現在ゴルバチョフ書記長)は前回の反省を教訓にして、第4予備海域の753ターンに再び結成。
1115に社会主義国のソビエト社会主義共和国連邦に変わって、代表も変わった。
そして今に至っている
最近は元同盟員であったプププランドが後継の同盟♪Crescendoに加盟。
最近やっと安定してきた。~
軍法
ソビエト軍法 | |
1 | 基本、書記長の命令は絶対。 |
2 | 基本、仲間仲間割れは両成敗。 |
3 | 基本、敵前逃亡は許されない。 |
4 | 基本、書記長の指示なしに撤退した場合は、その部隊の司令官を解任。 |
5 | 基本、戦地での略奪、およびそれ同等のことをしたものは追放。 |
6 | 基本、謀反者、スパイは永久追放。 |
地理
島
島の要塞化が完了。
農場、工場ともに規模増してきたため防衛施設を大量に設置されている。
農業
偏西風の影響を受けているつもりでいて地中海式農業や混合農業が盛ん。
主食がパンであるため小麦の栽培が盛んだが、牛や豚のどの家畜農業も最近活発になっている。
工業
ソビエト社会主義共和国連邦に所属する艦艇の部品などはすべて社内にある大規模な工場で生産されている。
鉱産物
主に鉄鉱石やボーキサイト、石油、石炭などその多種多様な鉱産物が取れる。
文化
スポーツ
陸上競技が盛んで、代表ゴルバチョフ自身も社内の陸上競技大会に参加するほど人気がある
学問
国語、数学などの5教科に力を入れて、将来、あらゆる状況に対応できる人材を育てている
言語
主にドロシア語*2。他にも英語やスペイン語を話せる。
戦歴
桜大戦
初めての戦争。軍事レベルを上げることが出来た。
第4予備海域大戦
たいした戦果を挙げること無く終了。
獲得した賞
優等鉄壁賞…1039Tに弾いた弾数が200発を超えたため受賞
災難賞………1026Tに1T消失した人口の数が10万人を超えたため受賞
救国章・・・貢献度が20,000を超えたので受賞。
倒した怪獣
どれも上陸しない間にに撃破したため、被害はない。
海軍
艦隊
ゴルバチョフ親衛隊…書記長の護衛及びその他自衛行動をとる艦隊本土から移動することはほとんどない
先攻突撃隊…開戦してすぐに派遣し、敵にダメージを与え、後発攻撃艦隊が攻撃しやすい状態にするための艦隊。
後発攻撃隊…先攻突撃艦隊の後に派遣される艦隊。対地攻撃艦などが多くなる。
資金食料確保隊…緊急時に上の3艦隊から寄せ集めて緊急時に対応する艦隊
これに書かれていることすべては勝手に考えたことです。
本当のソビエト社会主義共和国連邦とは違います。
意見などをお願いします
これに書かれていることすべては勝手に考えたことです。
本当のソビエト社会主義共和国連邦とは違います。
- ページの名前変えていないから、諸国紹介からリンクされてないよ。 -- プププランド 2009-05-01 (金) 22:49:58
今日見てくださった人1人
昨日見てくださった人0人
これまでに1275人の方が見てくださいました。どうもありがとうございます。
*1 放棄ターンが過ぎたため
*2 ゴルバチョフが好きなだけ