業務報告書/14 のバックアップ(No.6)
報告概要
月次 | 2010年10月 |
宛統括名 | 雛 |
担当領域 | 設定・議事 |
管理人名 | まい |
承認段階
2.計画承認
1.『過去議案所見記入』
計画(やりたい作業)
(~2010/10/13)
過去議案への所見記入を行ないます。
10/07現在、所見記入作業は3割程完了しています。
10/10作業終了しました。
結果(実際にした作業)
上記の通り
判定(作業の達成状況や得られた効果)
過去行った検討内容・設定方針・設定の議事心得とマナー・および他管理人の所見記入確認を行うことが出来ました。
今後(振り返りと「ならどうするか」)
今後上記で得られた経験を元に、議案検討を進めていきます。
進捗状況
☆
2.『議案検討再開』
計画(やりたい作業)
(2010/10/13~)
議案検討の再開を行ないます。
現在まいの受け持ち議案は
No.019 【議案】艦艇修正案+新艦艇案
No.外 【議案】クリスタル譲渡の扱い
です。
前者についてはもう一度議案検討フォーラムで議論を行ない、
その後様子をみてチャット議案への移行等を行ないます。
後者については早々に承認を頂き、議決できればと思います。
要望受付再開後は、各議案検討への参加も行ないます。
結果(実際にした作業)
無し(検討再開の通達が10月中に出なかったため)
判定(作業の達成状況や得られた効果)
無し
今後(振り返りと「ならどうするか」)
9、10月と議案検討を行うことが出来ませんでした。
11月にはきちんと行いたいと思います。
進捗状況
×
3.『』
計画(やりたい作業)
結果(実際にした作業)
判定(作業の達成状況や得られた効果)
今後(振り返りと「ならどうするか」)
進捗状況
編集の仕方
承認段階の編集
1.計画立案 2.計画承認 3.まとめ入力 4.まとめ承認
のどれかを必ずコピー&ペーストしてください。
進捗状況の編集
◎ ○ △ × ☆ ★
のどれかを必ず選んでください。
◎:予定より早い ○:予定通り △:予定よりやや遅れ ×:やばい…Help me ☆:完了! ★:もう、やーめたっ