【議案】管理人あずかりについて のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 【議案】管理人あずかりについて へ行く。
このページは、要望掲示板への書き込みを受けての議案である、
管理人預かりシステムについての検討状況をまとめた運営用ページです。
議案担当者/富嶽太郎
Page執筆者/ハンス
検討開始前
【要望内容】
管理人預かりシステムの改善。システム悪用の撲滅。
【要望理由/検討課題】
- 管理人預かりシステムを利用して強引に戦線離脱したり、奇襲攻撃をかけてくるプレイヤーがいる。これはゲームとして問題である。改善してほしい。
- 預かりに入れている人の貿易船は他島での貿易が可能なのに、逆は不可。非常に不公平である。
- 預かりに入れている人の島の移籍ポイントが自動的に下がっていく。移籍作業時に移籍する島を決める際に問題となる。
要望検討
該当議案検討トピックを御覧ください。
最終結論
- 1.管理人あずかり準備状態を設置する。
- 1-1.管理人あずかり処理がされると、あずかり準備状態に入る。
- 1-2.あずかり準備状態中は、普通の状態として処理される。
- 1-3.あずかり準備状態突入後6ターンが経過したらあずかり状態に入る。
- 2.管理人あずかり解除準備状態を設置する。
- 2-1.あずかり解除処理がされると、あずかり解除準備状態に入る。
- 2-2.あずかり解除準備状態中は、あずかり状態として処理される。
- 2-3.あずかり解除準備状態突入後6ターンが経過したらあずかりが解除される。
- 3.移籍Ptが変動しない様にする等の仕様変更は、移籍担当と富嶽とで別途相談する。
- 4.あずかり依頼の際のガイドラインを作成する。
議案担当者所見
【雛】即座に行われる場合の預かりによるシステム利用とありますがまずそれが行われているのはどのくらいなのかなどを検討して、そうでないプレイヤーへの影響等も考慮したほうがよかったのではと思います。最終結論については管理人預かり準備状態が設置されましたが、管理人が掲示板の確認を休んで発見が遅れた場合なども考慮すればよかったのではと思います。
【富嶽太郎】
要望理由が3つ挙げられていますが、実質1つです。というのは、そのうち2つはすでに解決していたそうですので。
ですから、そのうちの1つを解決する案をつくり、要望が出た理由、すなわち不備を潰す案を作る事ができました。
なおかつ、誰にもわかりやすい*1対処法なので、こういう考えに基づくと、良かったな。と自負しております。
ところで、2つは解決していたというのは、気づいていたまいさんが教えて下さった事ですが、
この議案の対応で最も悪かったのは、その事を議案担当者の富嶽が、要望掲示板に一言も伝えていない事です。
「3つの懸念は2つがもともと新たな1つとあわせて全部解決されましたよ。」
その一言を伝え忘れた。そういう意味では、それは富嶽の頭の中に、こういう発想が不足していた証左なのかもしれません。
とはいえ、結果的には、富嶽の担当した中で、これはまともな部類の解決法だったのではないか、と思います。
【まい】
例えば本要望に対して管理人預かりを廃止するという結論は、アクセス過多を防ぐ設定を心がける。に反する結論です。
その点最終結論は預りのメリットを生かしたまま、問題となっている奇襲などを防ぐことの出来るバランスの良い結論だと思います。
また己の思いつきが要望に合致しているかどうかを注意する。ということに関してですが、最終結論は要望を十分満足するものだと思います。
設定方針・設定の議事心得とマナー両方に合致する、良い結論だと言えるでしょう。
【ハンス・トリティン】なかなか考えられた結論だと思います。しっかり要望に沿うものになっていると思います。いつ導入されるのかが気がかりですが・・・
【総統】
善意によってつくられたシステムが、悪意ある人々によって悪用されてしまう。
嘆かわしいことですが、そのような人々が出てしまうと対応せざる負えないでしょう。
この議案における問題の解決方法は預かり期間に「準備期間」を持たせることによってこれらの弊害を防ぐというやや複雑化したものになったのが気がかりですが、
個人的には預かりをする方も要望者の方も納得できる結論だと考えています
*1 改造しやすいとも言う