大幸山戦争 のバックアップ(No.45)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 大幸山戦争 へ行く。
- 1 (2012-08-15 (水) 17:04:19)
- 2 (2012-08-15 (水) 20:14:46)
- 3 (2012-08-15 (水) 22:41:41)
- 4 (2012-08-16 (木) 02:55:31)
- 5 (2012-08-16 (木) 10:07:55)
- 6 (2012-08-16 (木) 13:10:48)
- 7 (2012-08-16 (木) 16:22:11)
- 8 (2012-08-16 (木) 21:47:26)
- 9 (2012-08-17 (金) 01:55:52)
- 10 (2012-08-17 (金) 12:15:36)
- 11 (2012-08-17 (金) 14:36:53)
- 12 (2012-08-17 (金) 14:36:53)
- 13 (2012-08-18 (土) 11:30:20)
- 14 (2012-08-18 (土) 13:50:20)
- 15 (2012-08-18 (土) 17:10:30)
- 16 (2012-08-18 (土) 20:02:57)
- 17 (2012-08-18 (土) 23:43:42)
- 18 (2012-08-19 (日) 13:25:44)
- 19 (2012-08-19 (日) 15:15:42)
- 20 (2012-08-19 (日) 18:49:05)
- 21 (2012-08-20 (月) 01:57:27)
- 22 (2012-08-20 (月) 17:39:15)
- 23 (2012-08-20 (月) 20:30:37)
- 24 (2012-08-21 (火) 02:03:08)
- 25 (2012-08-21 (火) 05:26:02)
- 26 (2012-08-21 (火) 15:23:53)
- 27 (2012-08-21 (火) 18:03:40)
- 28 (2012-08-22 (水) 10:08:16)
- 29 (2012-08-22 (水) 17:06:34)
- 30 (2012-08-23 (木) 01:58:05)
- 31 (2012-08-23 (木) 13:37:03)
- 32 (2012-08-23 (木) 18:58:01)
- 33 (2012-08-24 (金) 00:05:31)
- 34 (2012-08-24 (金) 09:53:03)
- 35 (2012-08-24 (金) 19:08:58)
- 36 (2012-08-25 (土) 00:30:06)
- 37 (2012-08-25 (土) 11:01:17)
- 38 (2012-08-25 (土) 17:09:39)
- 39 (2012-08-25 (土) 18:49:30)
- 40 (2012-08-25 (土) 23:06:09)
- 41 (2012-08-26 (日) 04:06:10)
- 42 (2012-08-26 (日) 11:13:36)
- 43 (2012-08-26 (日) 20:33:38)
- 44 (2012-08-27 (月) 02:24:06)
- 45 (2012-08-27 (月) 12:31:23)
- 46 (2012-08-27 (月) 14:12:57)
- 47 (2012-08-28 (火) 11:01:16)
この戦史はLINKの対象であるhakojoy.net公刊戦史となる予定です。
編集した際はこちらにて報告してください。
加筆内容に応じてジョブポイントを差し上げます。
前 | |
同時 | ・北極点戦争 夏の陣 ・津軽海峡戦争? ・しまったー戦争? |
次 | |
大幸山戦争 | |
![]() | |
開始 | T6008、ローリメント作戦 |
終結 | |
結果 | |
戦闘員 | |
---|---|
大正義(ロリロリ)さちぃ軍 | 包囲網陣営 |
♪大幸共栄圏(本営) ロリロリさちやま(最高神) イゼルローン シベリア連邦 〆大幸共栄圏(第一支部) 献(盟主) 八竜 天王寺屋 HAL 大日本帝国 Б大幸共栄圏(第二支部) 神聖トロイ帝国(元帥) METAL SAGA Honeycomb コロンブス 無所属 おうどんのくに ノースポイント連邦 楸 | ∂卍ミレニアム卍 幻妖月華(総大将) グレートブリテン 普通の島 ΩFENRIR 地獄 ネバンプレス Й箱塾 トランク(盟主) 天保山 Åteam Commando オーレリア連邦共和国 厚木第三〇二海軍航空隊指令部 Θレコンキスタ~熱狂的再征服~ イベリア半島(盟主) 【嘆刃】小笠原諸国 ♭team satisfaction 博麗神社(盟主) 初音島 蜃気楼 無所属 DESTINY Federal Republic of New Island 瑞鶴 カナリア |
大幸山戦争(Great Sachiyama Wars)は、AA海域においてT6008から続く、大幸共栄圏と対ZZ諸島連合(IEF)のあいだの、海域規模の大きな戦争の名前である。この戦争の呼び名は、IEFの対抗勢力である大幸共栄圏の首領、さちやま氏に由来する。これらの勢力、大幸共栄圏と対ZZ諸島連合は、v02の歴史の中で互いに戦いあった戦力として最大規模のものであり、AA海域のその後にも大きな影響を与えるであろうとされる。
大正義さちぃ軍主導のローリメント作戦から戦争が始まると、両陣営ともに砲火を交え、激しさを増す戦闘のさ中幾度となく戦局を左右する重大局面を迎えた。実に大幸共栄圏の二倍近くの参加島を誇るIEFは、数的優位を盾に序盤から激しい攻勢を仕掛けるが、これに対し大正義さちぃ軍は艦隊の熟練度の高さと巧みな連携で、カウンター攻撃を積極的に用いて相手の優勢を挫く事に成功する。ロリガチラン作戦において、IEF主導同盟である∂卍ミレニアム卍メンバーのBaskerville、イングレッサ・ミリシャが共に陥落し、コロンブス沖航空決戦がIEFの敗北に終わり、さらには指揮官不在が重なったことにより、IEF陣営は一気に敗走へと向かった。
背景
移籍と包囲網の形成
T6008のローリメント作戦で公式に始まった大幸山戦争だが、ことの発端は第12回移籍以前にまで遡る。第12回定期移籍を目前に控えたB海域では、献を盟主とする『Z.Z同盟』が支部『A.A同盟』を結成し、9島が所属する大型同盟が誕生した。AA海域の脅威に対抗するために結成されたこの大同盟は、皮肉にもAA海域諸島の安全と権益を脅かすものと認識され、幻妖月華をトップとする対ZZ包囲網の形成を促した。幻妖月華は自らも同盟『Ruination of Material』(のちに後継同盟卍ミレニアム卍となる)を立ち上げると同時に、AA海域諸島へ呼びかけ包囲網の準備を整える。彼は移籍が行われる二週間以上前から活動していたとみられ、移籍後には優にZZ同盟の二倍を超す勢力に成長していた。しかし、ここでイレギュラーな事態に遭遇することになる。
包囲網形成の動きを事前に察知したZ.Z同盟側は、AA海域移籍後も後継同盟を立ち上げず、戦争回避の手立てを探った。これに目を付けたのが、同じく移籍によりSS海域降りの神聖トロイ帝国が島主モウロ卿である。卿はさちやま氏と共に、『さちぃ教』を全面に押し出した大幸共栄圏を結成し盟員の獲得に乗り出す。モウロ卿は密かに大同盟路線を試みており、さちぃ教の勢力拡大を計った。戦力を欲するZZ同盟側と勢力拡大を狙う大幸共栄圏の利害が一致した瞬間であった。
元々の大幸本営・中核メンバーに加え、ZZ同盟を吸収した大幸共栄圏は『大正義さちぃ軍』を設立し指揮系統の統一化を図った。13の島々と三つの支部から構成される大幸共栄圏は、当時のAA海域では単独の勢力として最大規模であった。さらに、大幸共栄圏はRunation of Materialに対し『大幸共栄圏・Ruination of Material不干渉及び不可侵略条約』(http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=11&t=1258[外部])を提出し、RM全権大使妖月イリスはこれに調印している。実はこの直後に元ZZ同盟員は大幸共栄圏への合流を果たしており、調印時には分かり得ぬことであったが、対ZZ包囲網をかわすためのトリックであった。
宣戦布告
しかし、Ruination of Materialは、Z.Z同盟側が、大幸共栄圏と合流したのと同時に解散し、後継同盟である、卍ミレニアム卍を結成。
不可侵協定は、同盟を脱退した場合でも60ターンはこの条約の効力を受けるという内容だったが、卍ミレニアム卍は解散と脱退は異なるとして一方的に不可侵条約を破棄。
大幸共栄圏側に宣戦を布告した。
ローリメント作戦
6008ターンに大正義さちぃ軍は淡路島へ駆逐艦18隻・潜水艦15隻・護衛戦闘機13機のローリメント作戦艦隊を派遣する。
6009ターンに、淡路島に帰から金剛級戦艦4隻・零式潜水艦3隻、【嘆刃】小笠原諸国から制空戦闘機10機の援軍が到着。
6010ターンに大正義さちぃ軍は制空戦闘隊23機を追加派遣する。
6011ターンに大正義さちぃ軍は制空戦闘隊11機を追加派遣する。
6012ターンにイゼルローンが3機、淡路島に天保山が15機の戦闘機を派遣する。
6016ターン、大正義さちぃ軍は駆逐艦隊を撤退させ、その後は潜水艦隊による攻撃が行われていたが
6021ターンにイベリア半島が淡路島にメデューサ12機を派遣。大正義さちぃ軍は6023ターンに潜水艦を全面撤退させた。
尚、派遣された12機のメデューサは大正義さちぃ軍が派遣した35機もの戦闘機により1機を残し全て撃墜された。
6028ターン大正義さちぃ軍は大和級4隻・金剛級2隻を派遣する。
6046ターン大正義さちぃ軍の全艦艇が撤収する。
6046ターン現在の両軍の損害は
大正義さちぃ軍はスパイダー2隻・駆逐艦2隻・零式潜水艦2隻・客船2隻・戦闘機13機
包囲網陣営はカメレオン6隻・駆逐艦3隻・潜水艦2隻・金剛級戦艦2隻・客船2隻・定置網3基・海上採掘基地2基・軍港9港・海防5基・陸防多数・航空機39機・人口60万
コロンブス急襲
淡路島沖開戦で多数の戦果を上げたコロンブスの続戦能力を奪おうと包囲網陣営が艦艇・爆撃機を派遣して起きた戦い
コロンブスの巧みな防衛で包囲網陣営は爆撃機を落とされるだけで派遣した艦隊の規模の割に戦果はほとんどなかった
コロンブスに派遣された艦隊の総数は
戦闘機8機・爆撃機26機・大和3隻・駆逐艦21隻・スパイダー9隻である
6021ターン現在の両軍の損害は
大正義さちぃ軍は軍港1港・戦闘機14機・人口15間万
包囲網陣営は爆撃機17機・スパイダー1隻・駆逐艦2隻
ロリグーン作戦
6012ターン、大正義さちぃ軍はRe:star島に大和級巨大戦艦2隻・ひゅうが級護衛空母5隻を派遣。
6014ターンに大和級巨大戦艦2隻が追加派遣され、Re:star島本土への砲撃を行った。
更に追い討ちをかけるように、6015ターンに大正義さちぃ軍はフォートレス爆撃機40機を派遣。
6016ターンに包囲網陣営は霞級駆逐艦防空型3隻・シュミット戦闘機11機を派遣し、Re:star島も高速防衛施設建設を行い、航空機を発進させるなどして奮戦したが、大正義さちぃ軍もシュミット戦闘機28機・フォートレス爆撃機7機を追加派遣するなどして対抗。
Re:star島は6017ターンに降伏入りした。
Re:star島に派遣された艦隊の総数
戦闘機28機・フォートレス爆撃機47機・大和級巨大戦艦4隻・ひゅうが級護衛空母5隻
大正義さちぃ軍の損害
シュミット戦闘機2機・フォートレス爆撃機4機
包囲網陣営の損害
シュミット戦闘機14機・ホーク攻撃機4機・海上防衛施設1機・零式潜水艦1隻・人口150万
トロイ帝国いまだ陥落せず
6024ターン、包囲網陣営が留守だと噂される神聖トロイ帝国へに爆撃機を中心とする約60機の航空機で奇襲を仕掛けた。
6025ターンには大正義さちぃ軍が約40機のシュミット戦闘機を派遣したが、既に神聖トロイ帝国は、中心部の防衛施設がほぼ壊滅、人口およそ50万人を失う被害を被っており、開発入りは確実かと思われた。
しかし、包囲網陣営の一部島が爆撃機を帰還するなどし、爆撃機の数が減少。ターン6026以降はほとんどの攻撃が密集した防衛施設に防衛され、包囲網陣営は神聖トロイ帝国に有効な攻撃を行うことが出来なかった。
6025ターンには大正義さちぃ軍は包囲網陣営の航空機37機を撃墜、18機を撤退させることに成功し、神聖トロイ帝国は開発入りを免れた。
この戦闘で
神聖トロイ帝国は50万の人口を失った。
包囲網陣営は、爆撃機35機・戦闘機2機という約7兆円分の航空機を失う大損害を受けた。
オーバーヨージョ作戦
6029ターン大正義さちぃ軍は12隻の潜水艦を幻妖月華に派遣。
6030ターン博麗神社は航空機16機を派遣(シュミット4機メデューサ機12。)
6031ターン神聖トロイ帝国が戦闘機12機を派遣。
6034ターンに大正義さちぃ軍の潜水艦は全て撤退する。
両軍の最終的な損害
包囲網陣営は軍港1港・海防2基・定置網2基(うち2基自壊)・海上採掘基地2基(うち2基自壊)・航空機11機(うちメデューサ9機)
大正義さちぃ軍は航空機1機
幼一号作戦
包囲網陣営参加島の多数がコロンブスへ宣戦布告。
神聖トロイ帝国への深夜爆撃の経験から大正義さちぃ軍は爆撃作戦を予期しコロンブスへ50機を越える戦闘機を派遣したが、空振りに終わった。
METAL SAGA沖海戦
6034ターン、Baskervilleが霞級駆逐艦2隻・金剛級戦艦1隻・大和級巨大戦艦2隻をMETAL SAGAに派遣する。
更に6035ターン、オーレリア連邦共和国が金剛級戦艦1隻・大和級巨大戦艦1隻・一式攻撃潜水艦1隻・ミラー級イージス巡洋艦2隻を派遣。
6036ターン、ロリロリさちやまが零式潜水艦3隻を援軍として派遣。
6039ターン、オーレリア連邦共和国がスパイダー工作艇1隻、霞級駆逐艦1隻を派遣。
6040ターン、コロンブスが零式潜水艦7隻を、おうどんのくにが金剛級戦艦1隻を派遣。
6042ターンに包囲網陣営が全艦隊を撤収。双方大きな被害を出すことの無いまま戦闘は終結した。
両軍の損害
大正義さちぃ軍
フェニックス戦闘攻撃機2機・海上防衛施設1基
包囲網陣営
一式攻撃潜水艦1隻
ロリガチラン作戦
6052ターンより開始された大正義さちぃ軍の大攻勢。
この作戦は大正義さちぃ軍の総力をあげ行われていることから、停滞した戦況を一気に有利にする狙いがうかがえる。
イングレッサ・ミリシャ方面
6052ターン大正義さちぃ軍の大和級戦艦11隻・金剛級戦艦1隻・ひゅうが級空母2隻が派遣される。
6053ターンイングレッサ・ミリシャは28機のフェニックス戦闘攻撃機を迎撃にあげる。(うち22機撃墜)
大正義さちぃ軍は32機の戦闘機を派遣する。
6062ターンイングレッサ・ミリシャは降伏期間入りした
両軍の損害
大正義さちぃ軍
戦闘機12機
包囲網陣営
軍港4港・カメレオン1隻・漁船1隻・客船1隻・海上防衛施設2基・海上採掘基地1基・定置網1基・航空機23機・人口220万
Baskerville方面
6052ターン大正義さちぃ軍の大和級戦艦8隻・金剛級戦艦3隻・ひゅうが級空母6隻・駆逐艦16隻が派遣される。
6054ターン大正義さちぃ軍の爆撃機77機が派遣される。
6055ターン幻妖月華が大和戦艦2隻・金剛級戦艦1隻・航空機10機を派遣する。しかし航空機は激しい対空砲火を受け派遣ターンに8機が墜落。
6057ターン、Baskervilleは降伏期間入りした。
両軍の損害
大正義さちぃ軍
爆撃機5機
包囲網陣営
戦闘機8機・攻撃機2機・戦闘攻撃機1機・カメレオン2隻・客船1隻・軍港7港・海上防衛施設6基・海上採掘基地1基・定置網1機・人口300万
幻妖月華方面
6054ターン大正義さちぃ軍の潜水艦11隻が派遣される
6057ターンのグレートブリテン対戦型駆逐艦3隻が潜水艦が派遣される
6060ターン大正義さちぃ軍の大和級戦艦4隻・金剛級戦艦3隻が派遣される
6062ターンまでの両軍の損害
大正義さちぃ軍
潜水艦1隻
包囲網陣営
軍港11港・海防8基・駆逐艦4隻・大和級戦艦1隻・航空機1機・エアクリスタル
幼二号作戦(コロンブス沖航空決戦)
6060ターントランクがコロンブスに30機の爆撃機を派遣。
6061ターンコロンブスは稼動する迎撃機を全て発進、大正義さちぃ軍からも15機を越える戦闘機と10隻を越える防空型・空母などを派遣。
がことの発端である。
トランクの爆撃機来襲に不審点を見つけた大正義さちぃ軍はトランクの派遣ミスの可能性が高いとして航空決戦の準備をすすめる
6063ターン包囲網側がと戦闘機18機と爆撃機19機の戦爆連合を派遣する(トランクの残存爆撃機と合わせて爆撃機数は35機)
6063ターン大正義さちぃ軍は増援に派遣された戦闘機とあわせて60機のシュミットを集結させる。
航空決戦にも関わらず包囲網陣営の集結機数が少ないのは、先行派遣・派遣ミスで遅れなかった(【嘆刃】小笠原諸国など)・士気の低下が原因と思われる。
6064ターン【嘆刃】小笠原諸国が爆撃機9機を遅れて派遣。
幻妖月華が爆撃機7機を派遣。
6064ターンまでの両軍の損害
大正義さちぃ軍
人口50万人(トランク爆撃以降は被害なし)・戦闘機8機
包囲網陣営
戦闘機18機・爆撃機63機
包囲網陣営は出撃機83機中81機を損失するという大損害をだし続戦能力を損失した。
包囲網陣営の瓦解
6050ターン頃、大きな戦果を出せぬまま、3島放棄、1島降伏期間入り、1島半壊の憂き目にあった包囲網陣営では、司令部に対する不満が高まっていた。
そんな中、妖怪の山が自ら降伏期間入り、イベリア半島は軍港の払い下げと包囲網陣営各島への資金援助を始める。
さらに、博麗神社は単独で大正義さちぃ軍各島と停戦。
幼二号作戦によりコロンブス攻略も失敗に終わり、包囲網陣営の士気は更に低下した。
講和
・博麗神社→人口150万、資金5兆、食料2000万、客船2隻、海上採掘基地1基、定置網1基、鉱床1箇所、漁礁1箇所、の譲渡・6200ターンまでの不可侵を条件に停戦
(資金2,5兆・食料1000万譲渡済み)
・地獄→資金3兆、食料1500万、大和級戦艦ヘルハウンド、大幸側の指定する軍港7箇所の譲渡・さちぃ教への改宗・6200ターンまでの不可侵で停戦(資金3兆支払い済み)
・【嘆刃】小笠原諸国→イベリア半島の全てを差し出すことを条件に停戦
・オーレリア連邦→資金10兆、食料5000万の譲渡で停戦
・厚木第三〇二海軍航空隊司令部→資金5兆、食料2500万、大幸側指定軍港10港の破壊で停戦
・DESTINY→人口100万・大和1隻・大幸側の指定する軍港2港・資金3兆・食料1000万の譲渡、6200ターンまでの不可侵を条件に停戦
・蜃気楼→人口100万・大幸側の指定する大和1隻、大幸側の指定する軍港3港、資金3兆、食料1000万の譲渡・さちぃ教への改宗・期限付き不可侵を条件に停戦
・初音島→人口50万、資金3兆、食料1000万の譲渡で停戦(資金3兆支払い済み)
厚木事件
各戦線で停戦が行われている中厚木第三〇二海軍航空隊司令部が突如包囲網側に大量の援助を行い
小園安名海軍大佐:ざまぁみやがれモウロ
と名声を発表した。