過去の第2海域の戦争 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 過去の第2海域の戦争 へ行く。
- 1 (2008-03-05 (水) 16:11:29)
- 2 (2008-03-05 (水) 16:44:15)
- 3 (2008-03-07 (金) 21:23:04)
- 4 (2008-03-14 (金) 14:19:56)
- 5 (2008-03-27 (木) 01:09:23)
- 6 (2008-04-20 (日) 15:06:21)
- 7 (2008-05-01 (木) 21:33:49)
- 8 (2008-09-24 (水) 15:02:07)
- 9 (2008-09-24 (水) 18:25:37)
- 10 (2009-01-03 (土) 19:58:12)
- 11 (2009-01-03 (土) 19:58:12)
- 12 (2009-03-14 (土) 13:02:08)
- 13 (2009-11-18 (水) 21:56:17)
第2海域戦争一覧表
宣戦布告国 | 対戦相手 | 戦争期間 | 勝者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
90式戦争 | 同盟LATZEBATTALION,(援軍£アウターへヴン,£Winding島,Ψドゥンガ) | バイエルン・ベンゼン | 調査中 | 宣戦布告国 | 編集お願いします。 |
6同盟紛争 | 3つの同盟 | 3つの同盟 | 2273?~2599? | ? | 複雑なので詳しくは詳細を |
ナチス━ラピュタ航空大戦 | ×鍵十字島、×プロイセン王国、×暗黒、×ほのぼの農場、♪旅立ちの唄、♪胡麻塩、♪Northern Light | Ω天空島、Ω竜の巣、Ω月曜日諸島、@CUBE、@‡白銀の天使☆FREEDOM‡、@愛☆ロスマリン、Ψライア、Ψ離 | 2807ターン~2904ターン | Ω天空島、Ω竜の巣、Ω月曜日諸島、@CUBE、@‡白銀の天使☆FREEDOM‡、@愛☆ロスマリン、Ψライア、Ψ離 | 第2海域の覇権もを決する移籍後最大の大戦 |
オブーナ戦争 | 鍵十字島、×プロイセン王国、×ほのぼの農場、♪爽やかそうな大虹風、♪胡麻塩、【Σ】夢幻島 | 赤目、塩ラーメン、入道本舗、∀A∀、CUBE、愛☆ロスマリン、離、月曜諸島 | 2920~2978ターン | 赤目、塩ラーメン、入道本舗、∀A∀、CUBE、愛☆ロスマリン、離、月曜諸島 | クリスタル目的 |
第2海域戦争リスト
90式戦争
バイエルン、ベンゼンの「怪獣派遣戦法」は数多の島を開発期間に陥れただけでは無く、全海域に波紋を巻き起こした。
今は無き旧第2海域で起こった宿命の決戦。
6同盟紛争
第二海域で起こった3つの同盟戦争
- レッド・クリスタル争奪戦(防災帝國同盟 VS desire戦)T2273~T2339
防災帝國同盟がdesireへクリスタル目当てで宣戦布告したために起こった戦争、
前半の様子見を除くと比較的短期戦であり、防災帝國同盟が勝利する。 - 300ターン戦争(ゑ毘沙門天一門 VS ♪軍事同盟戦)T2279~2597
毘沙門天一門が軍事同盟へ宣戦布告したため起こった戦争、
未曾有の長期戦。 - バルト海沖戦争(Axis Powers VS NEW/PATORIOT戦)T2292~2530
NEW/PATORIOTがAxis Powersへ宣戦布告したために起こった戦争、
238ターンもの長期戦の結果NEW/PATORIOTが勝利する。
ナチス━ラピュタ航空大戦
諸国を焼き尽くす両同盟側の戦慄の艦隊群。
双方の疲弊に拍車をかけかねないと停戦がなされたが、戦いは終わらなかった。
オブーナ戦争
ナチス━ラピュタ航空大戦の陰で行われていた小戦争。Axis Powersが介入するが先の戦争の傷もあり、非同盟国3国の連携に翻弄される。
そして戦争はまたしても第2海域大同盟同士の戦いへと変化していく。