世界末期大戦争 のバックアップ(No.26)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 世界末期大戦争 へ行く。
- 1 (2012-10-12 (金) 15:23:37)
- 2 (2012-10-12 (金) 18:58:02)
- 3 (2012-10-12 (金) 19:07:54)
- 4 (2012-10-13 (土) 17:17:51)
- 5 (2012-10-13 (土) 17:43:15)
- 6 (2012-10-13 (土) 22:09:24)
- 7 (2012-10-14 (日) 05:16:15)
- 8 (2012-10-14 (日) 12:24:36)
- 9 (2012-10-14 (日) 12:24:36)
- 10 (2012-10-14 (日) 19:42:54)
- 11 (2012-10-15 (月) 01:05:23)
- 12 (2012-10-15 (月) 01:05:23)
- 13 (2012-10-15 (月) 06:17:41)
- 14 (2012-10-15 (月) 14:20:10)
- 15 (2012-10-16 (火) 13:33:20)
- 16 (2012-10-16 (火) 19:48:28)
- 17 (2012-10-18 (木) 11:52:32)
- 18 (2012-10-19 (金) 16:16:59)
- 19 (2012-10-19 (金) 23:55:37)
- 20 (2012-10-20 (土) 12:41:25)
- 21 (2012-10-20 (土) 18:46:06)
- 22 (2012-10-20 (土) 21:26:03)
- 23 (2012-10-21 (日) 00:10:16)
- 24 (2012-10-21 (日) 09:39:10)
- 25 (2012-10-21 (日) 13:04:42)
- 26 (2012-10-21 (日) 15:23:41)
- 27 (2012-10-21 (日) 19:55:10)
- 28 (2012-10-21 (日) 23:16:54)
- 29 (2012-10-22 (月) 19:03:12)
- 30 (2012-10-22 (月) 23:31:08)
- 31 (2012-10-22 (月) 23:31:08)
- 32 (2012-10-22 (月) 23:31:08)
- 33 (2012-10-30 (火) 01:30:21)
- 34 (2012-11-03 (土) 13:04:01)
- 35 (2012-11-03 (土) 19:06:07)
- 36 (2012-11-04 (日) 01:36:27)
- 37 (2012-11-04 (日) 18:51:05)
- 38 (2012-11-05 (月) 23:29:46)
- 39 (2012-11-05 (月) 23:29:46)
- 40 (2012-11-07 (水) 18:36:01)
- 41 (2012-12-01 (土) 09:09:45)
- 42 (2012-12-01 (土) 15:20:53)
概要
世界末期大戦争とは、世界末期(ver.2終了予定であるT6500の直前)のSS海域で勃発した戦争である。
開戦ターンは諸説あるが、T6339~T6348辺り。
参戦国
参加国 | |
大漁陣営 | ONE PIECE陣営 |
Σ大漁 | ♪ONE PIECE |
サーモン | |
グッピー | 八妖鏡華 |
島 | ぽんぽこ島 |
シャーク | New Sensation |
USR | イージス島 |
†AXISPOWERS | ЖZ.Z同盟 |
鍵十字帝国南方集団 | 献 |
レサス民主共和国 | 八竜 |
幻想農夫島 | |
コラム島 | Honeycomb |
天王寺屋 | |
£Lipton | clock民団 |
場所は伏す | |
這いよる混沌 | |
不明夜 | |
ファイトハウス | |
@獣の騎士団 | 無所属 |
むほう | 白玉楼 |
帝政連邦ポツダム | Rune |
ロシア第二帝政 | メルヴ |
空白の残骸 | がっかり |
無所属 | あ |
おうどんのくに | シベリア連邦 |
木漏れ日諸島 | |
prime | 新島連邦 |
カナリア |
この戦争は現在進行中故に、正確な参戦国は不明である。
各自判明次第追記して貰いたい。
前史
第一次SS海域大戦後の移籍でSS海域は同盟♪ONE PIECEを迎え、LIAに味方した島の大半は海域を降った。
♪ONE PIECEによるすみれ攻略やInvincible Armadaによるジオン公国の島攻略など、小競り合いが頻発していたが大戦の無い期間であった。
Invincible Armada・空白同盟・Warsaw Treaty Organization・SEA HOPPERRR!!!・CRET D'ORは移籍後の海域再編ですべて解散となり
しばらくすると上がり移籍してきた旧LIAの島々やZ.Z同盟といった新鋭を交え、SS海域には7つの同盟(1つは支部同盟)が存在することとなった。
- ONE PIECE
- Lipton
- Z.Z同盟
- 大漁=AXIS POWERS*1
- 木陰の茶屋
- 獣の騎士団
これら6同盟のうち、ONE PIECEの八妖鏡華に対し、大漁所属の島がタイマンを挑んだことを発端に
有力な同盟国を攻撃から守ろうとするONE PIECE各国や、大漁の勢力伸長を好ましく思っていなかったZ.Z同盟、そしてただ暴れたかっただけの島々など複雑な思惑が絡み合い
T6360頃までにはSS海域のほとんどの島が交戦状態に突入した。
流れ
大漁=AXIS=Lipton連合の成立とZ.Z同盟の参戦
大漁陣営である島が八妖鏡華に宣戦布告したことを受け、OP側の島は相次いで島に宣戦を布告
それを受けLipton盟主たる場所は伏すが島の援護に動き、ここに大漁=AXIS=Lipton陣営が形成された。
これを受け、大漁勢力の拡大を嫌ったZ.Z同盟、およびいくつかの木陰の茶屋の島がクリスタル統一阻止を大義名分としOP陣営で参戦した。
ピーピー大海戦
T6349大漁陣営が、大和級14隻、ミラー級13隻、霞級21隻、日向2隻、潜水艦8隻
及び制空用のシュミットをピーピー島へ派遣。
大漁陣営・ピーピー島共に、航空機を中心に被害が出るが、
統一阻止側からの援軍は既に滞在していたメルヴの金剛級4隻のみである。
左図はT6351のピーピー島。
攻撃開始から2T近く経過、沖合に戦力が固った事が幸いか対地攻撃は受けていない。
T6394、降伏入り。
シャーク攻撃
防衛施設が一つもなかったシャークに、HAL,天王寺屋,コロンブス,新連邦島,New Sensation等が派遣。
しかし大漁陣営もすぐさま迎撃を行い、ONE PIECE陣営は艦隊20艦を喪失し撤退を余儀なくされた。
シャーク氏主観の資料→シャークの世界末期大戦争
島強襲
T6381頃、ONE PIECE陣営が島へフォートレスによる大規模爆撃を敢行。
しかし、大漁陣営のIN率を見誤ったのか、平日の朝にも攻撃開始したにも拘わらず次ターンには島、場所は伏す、這い寄る混沌、ファイトハウス、コラム、鍵十字、ロリロリさちやま、レジス、おうどんのくにからシュミットが迎撃に移った。
爆撃隊はあっさり壊滅し、逆に爆撃を受けている最中の島がHALへ逆侵攻をかけたことでHALはT6400に降伏期間入りとなり、対照的に島は人口150万をキープしている。
葉月の失策
八妖鏡華は、グッピー沖に退避していた島のスパイダー工作艇を、グッピーに友好をかけてフェニックス戦闘攻撃機を送って破壊することを試みた。
しかし誤って派遣ターンに派遣した隊の隊移動を行ってしまい、資金の消費をするだけとなった。
シャーク氏主観の資料→シャークの世界末期大戦争
渇翔島の戦い
T6382、降伏入り。
コロンブス襲撃
T6396、コラム島を皮切りにΣサーモン、Σシャーク、†幻想農夫島、Σレジス合衆国、†鍵十字帝国南方集団が艦隊を派遣。
T6403、コロンブス降伏入り。
シベリア海戦
@空白の残骸、@ロシア第二帝政、@むほう、@帝政連邦ポツダムが隊派遣(派遣T不詳)。♪イージス島が援護を行っている。
- 載せてすらもらえないみぃたんカワイソス -- 菊花 2012-10-20 (土) 20:27:52
- 戦史つまらなくなったw -- 2012-10-21 (日) 00:10:16
- ぉい・・・なんで戦闘経過がないんだ・・・ -- 涼風みぃ? 2012-10-21 (日) 09:39:10
*1 AXISは大漁の支部