ポッポ のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
あなたは今日1人目の方です。
昨日には0人の人が訪れました。
これまでに1496人の人が訪れました。
まさかのA海統一!
これからどうしよう!
戦争疲れる
下に文字が隠れてますw。どうでもいいけど、気になったら探してみてください。
tvkのサクサク見てる人集まれ~
戦争疲れる
1問1答
ポッポとは?
よく攻められる島。
いつ発見された。
約1300ターン[C]で発見された。ABターンでは約3600くらい。
概要
島名 | ポッポ |
海域 | AA |
島主 | 韋駄天 |
人口 | 88万人くらい(T5005) |
国土面積 | 7300万坪(T5005) |
農場規模 | 90万人(T5005) |
工場規模 | 0000人(T5005) |
総獲得経験値 | 550(Lv.9)(T5005) |
歴史
2011年の6月くらいにC海域で発見されました。だいたいC海域の1300ターンくらい。間違ってたら教えてください。
その後のらりくらりと400ターンくらいCで過ごし同年9月くらいの定期移籍でBへ。
しかし人口を取れれたりし次の臨時移籍で再びCへ。そんで又Bに上がって、第9回移籍~T4700でAに来た。
そして、鳩の丸焼き戦争で何とか島を守り、それなりの戦果を挙げた。
復興中にA海域が統一されて・・・。さてこれからどうしよう。
法律
作成予定無し
政治
作成中ッ
地理
よく言われるのが『イモ型の島』真ん中にドンと島があるだけ
島内では改造論が多数を占めてるが・・・。
結局中央型にすることに。しかし戦争につぐ戦争で工事は捗っていない。
軍備
大和国さんのを参考に造ってみました。無断でかりてすいません。
霞級駆逐艦(対潜型) | 『島風』 | 最近敵潜一艦撃沈したくらい。あと怪獣 |
霞級駆逐艦(水雷型) | 特攻して消えたやつもあり。維持費のため数艦破棄。 | |
霞級駆逐艦(防空型) | 『速鳥』『村雨』 | 制空権確保の重要艦。普段は主力艦隊の中央にいる |
霞級駆逐艦(対地型) | 0艦 | 建造予定無し |
ひゅうが級護衛空母 | 『武蔵』『翔鶴』『瑞鶴』『龍驤』『蒼龍』 | 『武蔵』は現存する最古の艦艇。『翔鶴』と共に戦い戦果を収めてる。空母特化を目指し増強、訓練中。 |
零式潜水艦 | 『網走〇〇二号』『網走〇〇三号』『網走〇〇四号』 | ポッポの潜水艦は『網走(製造番号)』と名がつけられてる |
金剛級戦艦 | 撃沈された!(また造るかも) | |
大和級巨大戦艦 | 0 | 消えたからもうつくんのめんどくなった |
戦没艦
残念ながら沈んだポッポの誇るべき艦?
名前が無かったものや記憶に無いものは雑まとめ。
艦種 | 艦名 | 諸情報 | 戦没ターン | 戦没時の経験値 |
大和級巨大戦艦 | 『赤影』 | B海のBF3の藻屑になりました。 | 4600Tくらい | 112 |
---|---|---|---|---|
ひゅうが級護衛空母 | 『?』 | ハッピー大略戦にてポッポ沖で戦没 | 1800Tくらい(c) | ? |
金剛級戦艦 | 『相模(初代)』 | ハッピー大略戦にてポッポ沖で戦没 | 1800Tくらい(c) | 16 |
金剛級戦艦 | 『相模(2代)』 | MAGPUL戦にて、敵大和と、軍港に特攻する。生還を期待していたが、確実に敵軍港を落とすためには、2代目相模の撃沈は仕方なかった。結果的に軍港を破壊できた。 | 5069T(A) | 120 |
霞級駆逐艦水雷型 | 『浦風』 | MAGPUL戦にて、大和に特攻して帰らぬ艦に・・・。でも、おかげで敵駆逐艦を撃破に成功その後の戦闘に勢いがついた。 | 5059T(A) | 56 |
霞級駆逐艦水雷型 | 『不知火』『春風』 | MAGPUL戦にて、維持が艱難になり破棄。 | 5051T(A) | 順に0、12 |
霞級駆逐艦(名無し) | 16艦~26艦くらい | ハッピー大略戦にて6艦と、誰かに一気に10艦潰されたことを覚えてる | ||
零式潜水艦 | 『網走』 | ひよこ大帝国防衛戦(B)で、浮上して敵大和と水雷に沈められる。経験積んでただけに一番悔しい戦没艦。 | 4500Tくらい(B) | 120 |
戦史
対御伽の国の鬼が島戦
あんまり覚えてないけど、多分最初の戦争。被害軍港3港+飛行機5くらいに対し戦果駆逐艦1艦のみ。
でも、この戦争で経験を得ることができた。最初にしては良かったかも。
C島防衛戦
他国での多分はじめての戦い。今は無きc島さんの防衛戦に参加した。
紅き月さんとの共同戦。被害も少なく、戦果も被害と同じくらい。詳しくは紅き月戦記へ。
ハッピー大略戦
ハッピー大略戦では多分初めて、大規模戦争に参加。ただ、何もせずやられた黒歴史。
侵攻側の島が布告する前に布告され敵大和2艦に人口、船、施設全て焼き払われて消えた。
この戦いで初代『相模』は撃沈し、駆逐艦も15艦13艦、空母2艦中1艦を失う残った空母が現『武蔵』。
残念ながら戦果無しなのでただやられるだけやられて開発落ちした。
関ヶ原大戦争
ひよこ帝国防衛戦
鳩の丸焼き戦争
リンクの戦史自体がまとめられてないのが残念だが、この戦争でポッポの知名度は上がりましたw。
正直、★99さんと第二豆腐島以外とは勝ったと思ってる。(援護もらってようやく勝った相手もいるけど)
敵空母3艦、駆逐艦5艦、航空機35機くらい撃沈、撃墜した。
一方、被害は駆逐艦3艦、零潜1艦、その他航空機30機くらい。
まあ、いろいろあったけど気になる人は戦史まとめたり見たりしてください。
対MAGPUL戦争
同盟
過去にお世話になった同盟。自分で作ったりもしたけどめんどいからもうやらないと思う。
同盟名 | コメント | 所属海域 |
---|---|---|
C海域条約機構 | 元盟主。戦争ばっかやってたあのころ。 | C |
clock民団 | お世話になりました。また戻りたい気もする。 | B |
安全保障理事会 | B海域のときに盟員。 | B |
その他、リンク等
博麗神社 割と仲がいい、と思ってる。だから勝手にリンクつける。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
ご意見ご感想お待ちしています。