note/Z.Z.room のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- note/Z.Z.room へ行く。
- 1 (2011-01-02 (日) 15:57:44)
- 2 (2011-01-02 (日) 18:56:16)
- 3 (2011-01-02 (日) 19:53:20)
- 4 (2011-01-03 (月) 02:15:01)
- 5 (2011-01-06 (木) 15:58:12)
- 6 (2011-01-08 (土) 20:58:41)
- 7 (2011-01-23 (日) 19:28:50)
- 8 (2011-02-08 (火) 17:00:43)
- 9 (2011-06-07 (火) 21:58:01)
- 10 (2011-06-21 (火) 22:56:56)
- 11 (2011-07-04 (月) 00:16:21)
- 12 (2011-07-04 (月) 21:47:03)
- 13 (2011-07-10 (日) 19:05:34)
- 14 (2011-08-27 (土) 12:00:06)
- 15 (2011-09-04 (日) 22:36:27)
- 16 (2011-09-25 (日) 22:36:16)
Sizuka's room project
一部企画のJob化について@静かなる島
「しずかの部屋」は、個人的にさまざまな企画を立ち上げて行くという趣旨のプロジェクト(と言えるほどでもないですが)です。
しかしながら、現在建てている企画の一部について、私個人でもおそらくは出来るとは思うのですが、大変ですし、それに質や量を考えると協力者が欲しいと思いました。
該当企画は「月刊 情報屋ハコリーヌ」の企画です。
そちらのいくつかの記事を書いていただく「記者」をJPによって雇う、という考えです。
この企画に関して、私は
- さまざまな情報を発信していく(予定)ので、活性化となるのではないか
- 箱庭プレイヤーの多くが楽しめる企画だと思うので、月例イベントとして有っても良いのではないか
- 箱庭の歴史や情勢、さまざまな意見を備蓄していくことになるので、戦史やプレイヤーの質が上がるのではないか
というような考えから、活性化担当さん、イベント担当さん、戦史担当さんにご協力を仰いだ次第です。
私が今考えているのはこのJobを、さちやまさん、皇帝さん、大平和さんと私(初心者担当)で合同で募集する形、ということです。
Job内容に関しては、
- 記者として記事を書いて下さる方を募集する
- 記者は3か月ぐらいで再び募集しなおす(交代)
- いろいろなコラムや定期連載の記事を用意し、Jobを明確化する努力をする
- 記者はS、A、B海域にわたって情報を獲得できるようにするために、それぞれの海域でわけて2人ずつとかで募集する。
- 記事を書く以外にも「特派員」のようにそれぞれの海域の情勢を報告したり、他の記者さんに情報を提供したりする
- C、D海域は別枠で募集する。
- JPは月給制を取り、一律100Ptとかにする
というような事を考えております。
(もちろん、記事は自分の意見を綴るのも良いが、インタビューをしたり、議論をしたりすることも必要だと考えるので、
できればインタビューする場合などは相手になんらかの謝礼(JPかな?)を出せるようにしたい
しかし、インタビューは平等性に欠けるので、その点はどうにかしたい)
なお、Job化するのは「月刊 情報屋ハコリーヌ」だけで、他の企画に関してはJob化は考えておりません。
また、「月刊 情報屋ハコリーヌ」は適当に付けた名前なので気にしないでください
管理人の皆さま、どうぞご検討宜しくお願い致します。
ご意見・ご質問は下のフォームからどうぞ。管理人さん以外でも構わないのでどんどんどうぞ!
jobに関して
海斗? (2011-01-02 (日) 16:23:15)
Jobになるページになっていたのか・・・
それはおいといて、Job発給は賛成です。
著者は★ポイントで、インタビュー先は★÷2とかどうでしょう。
それに見た人の感想で増減するのはどうかなぁ・・・と思います。
戯言:そういえば、コメント欄消えたのですね・・・感想とか書き込めそうですが
- 暇なんだな -- 大平和 2011-01-02 (日) 18:56:16