1日1問!かえるクイズ のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
かえるけろけろ
クイズの秋です
出題も誰でもOKです。出題者は問題の最後に名前を記入してください。
昨日0 人
あなたは今日2人目の好奇心旺盛な方です^^
合計3288人
クイズ
2/13
ロリとは何か
- ロリコンとは、一般的には未成年を恋愛対象とする男のことを言うが、それだと思春期の男子が同年代の同級生の異性に恋愛感情を抱いた場合もロリコンとされてしまう。よって、私は自身の年齢の-1~2歳程度ならロリコンではないと考える。 -- kt? 2012-02-24 (金) 19:11:14
- 上記の理論のように彼我の年齢差を基準としてしまうと、53歳の人間が33歳の人間に性的感情を抱いた場合においてもこの人間はロリコンと定義される。これは一般的な感覚とは乖離しており以上からロリは国宝である。(100文字) -- 葉月? 2012-04-03 (火) 19:25:17
- ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino041144.jpg ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino041143.jpg -- 2012-06-02 (土) 18:58:16
12/7
応急手当の基本『RICE』の『R』とは何か 蜘蛛男
(revolution[0],receive[152],rest[574542485],road[0],rego[0],rori[87],riajyuubakuhatu[1],お米食べろ!![2])
- 答え:『rest』です。なんと五億七千四百五十四万二千四百八十五人も正解者が出ました
日本だけでなく世界中の方からも投票していただけたみたいですね^^ - 解説:RICEのRはrestは 安静にする と意味。運動をせず、じっとしてろということですね
- 蛇足:ちなみにIはIce(冷やす)で怪我をした場所(患部)を冷やす CはCompression(圧迫する) 患部に適度な圧迫を与えることによって腫れなどをコントロールする EはElevation(挙上) 患部を心臓より高い位置におくことによって腫れなどを抑える などがありますroriを選んだやつちょっとこい
11/16
住所の暴露どこまでOK??太陽島
12月25日開票 開票結果
惑星8,大陸6,国1,都道府県9,郡0,市区町村6,大字0,丁目1,番地0,号0
回答者数 31人 約26パーセントの方が惑星と答え約19%の方が大陸と答えました。
また、国は3%でしたが都道府県は29%という興味深い結果になりました。
郡は0、市区町村は19%、丁目が意外にも3パーセントでした
11/5
おまえらの年齢は?名前を入れて下さい
11/3
おまえらのオナニーする時の主なおかずは?名前を入れて下さい
11/2
おまえらのオナニーの頻度は?名前を入れて下さい
10/29
おまえらの経験人数は?名前を入れて下さい
09/15
おまえらが好きなAKB48メンバーは?名前を入れて下さい
09/11
おまえらがHしたいのは? 名前を入れて下さい
09/05
おまえらが好きなおっぱいのサイズは↓ 名前を入れて下さい
07/16
Coca-Cola(スタンダード)に含まれているものはどれ? qp:橘ミコト@Coca-Cola信者
10/03
子供(2~3歳)がまっすぐ歩けないのは何故? qp:kaeru
9/28
鬱陶しい「スパム」の語源は? 脱線しますが、見つけたら削除していただけると嬉しいですm(_ _m
9/26
昔の特別海域では底引き漁船が怪獣を攻撃すると食糧がとれました。この時表示される独特の文章は?
9/25
ずばりこの中で純粋な川の魚なのはどれ?
(鯉[5],鮭[0],鰻[3],穴子[0],鱸[0],この中にはない[1])
答え:鯉:まさにKING OF 川魚!!
正解率は・・・55%ってとこですかね。とりあえず解説しておくと、
鮭:卵を産みに海から川に帰ってくるだけ。
鰻:基本的に川ですが、稚魚は海で産まれます。
穴子:完璧に海の魚です。
鱸:海水でも真水でもおk。
(ちなみにこのクイズの製作者はカエルさんじゃないですよ)
9/23
今はデパートで売られているのは鈴虫ですね。突然ですが次のうちクワガタムシの種類ではないものは?
9/22
ポケモンの最新の色は何?
9/21その5
SoftbankのCMの犬、性別は?
9/21その4
箱庭にも登場する大和。その全長は?
9/21その3
チョコのパッケージの注意書き
チョコレートは高温になると、表面が溶けてその脂肪分が白く固まることがあります
この現象は何というでしょう?
9/21その2
南アフリカ国内にある1つの国の名前は?
9/21
難読漢字問題です。信天翁はなんと読む?
9/20
仏語はフランス語。では西語は?
9/8
「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」という新興宗教がある、マルかバツか。
8/28
チンジャオロースの「ス」はどういう意味?
8/27
アンケート:好きなアーティストを教えてください
結果は新年明けて発表します
7/21
7/21の問題を編集した人はだれ?
(富嶽太郎[10],カエル[6],KAERU[0],UREAK[0],今この問題を見てる貴方[6])
私(カエル)から言わせると富嶽さんしか答えがありません。よって正解は富嶽太郎。正答率は44%です。
7/20
次のうち、フランス王妃のマリー・アントワネットが好きだったケーキ(パン)は何か?
答えはクグロフです。実はクグロフはブリオッシュが原型になっています。なのでブリオッシュも正解です。
7/18
次の演奏曲の説明のうち、実際にないものはどれ?(あとの三つは存在します)
答えは「シンバルのみで構成される演奏曲」です。最初のは「ヘリコプター弦楽四重奏曲」、2番目は「序曲1812年」、最後のは「4分33秒」が存在します。
7/16
次の箱庭海戦の設定のうち、艦隊指令の「通常」と「退治」のように名前は違えど実際には内容が同じなのは?
答えは「艦載機攻撃」と「艦砲射撃」です。「ミサイル防衛」は怪獣のミサイルを防衛(現行の設定ではできません)、「艦艇攻撃防衛」は艦艇の攻撃を防衛する能力です。
艦艇能力の「攻撃範囲」は俗にいうError(外れる範囲)、射程範囲は攻撃が可能なマス数です。
6/24
三日月が由来のパンの名前は?
(食パン[0],クロワッサン[16],デニッシュ[1],クリームパン[0],こげぱん[1])
形でわかりますね。クロワッサンです。正答率も高く88%
6/23
ホッキョクグマ、50年前と比べて数はどうなってる?
(増えてる[1],減ってる[8],変わらない[2])
実は増えてるんです。温暖化ってあまり関係ないんです(笑)マスコミの先導を受けた影響か、正答率は9%と低かった。
6/21
次のうち、実在するアーティストは?
(Gren[2],Green[1],Greeen[4],Greeeen[1],Greeeeen[0],Greeeeeeen[2])
本当はどれも実在しませんよ?4人組バンドは「GReeeeN」です。正答率も当然0.
6/22
次のうち、実在するアーティストは?
学力チェック・・・いやなら飛ばして(5/26分~6/20分)
小学1年生(99%)
(1)14+9=□ □に入る数は?
(2)「耳をすます」 「耳」の読み方は?
小学2年生(98%)
(1)7×1=□ 四角に入る数は?
(2)四角に入る文字は?
水
↓
木→□←日
↑
火
小学3年生
(1)
大學3年生(理学系)
次のうち不斉中心が二つ以上存在するアミノ酸の組み合わせは
ココからまたクイズ
5/25
階段を1段上がるのに必要なエネルギーの量は?
(米粒1粒分[2],アイス1g(チョコ)[1],アイス1g(バニラ)[0],アイス1g(ラムネ)[0],アイス1g(メロン)[0],2.8145kal[3])
答えは米粒1つ分です^^ 正答率29%でした>< 数字に惑わされた人hが覆いようで。ダイエットに欠かせない知識です(殴
5/24
KAT-TUN、「N」は誰?
5/23
アンケート:本当に好きな食べ物は?(ない場合は追加してください。)
(アイス[6],ポテトチップス[3],ラーメン[3],ビーフカツ[2],ラーメン[2])
アイスは冬に食べるもの。ラーメンは夏。
5/22
アンケート:どのチョコレートがいい?
(ビター[8],ミルク[5],アーモンド[0],ホワイト[1],チョコレートはメ・イ・ジ♪[3])
大人ですねぇ。私はホワイト。
5/21
アンケート:きのこの山とたけのこの里、どっちが好き?
(たけのこの里[21],きのこの山[19],たきのこの山里[0],両方好き[2],両方嫌い[3],Don't Forget![2])
たけのこのほうがおいしいでしょ・・・。僅差ですね
5/20
調査です:貴方の年齢は?
(小学生[2],中学生[10],高校生[8],大学生[5],浪人[0],社会人[1])
やっぱり学生が多い。
5/19
またもや~アンケート~~ケーキ:どの種類がいい?
その他の人は何でしょうね。わたしはミルフィーユ
5/18
またアンケート~~カキ氷の味:どれがいい?
(レモン[3],メロン[0],イチゴ[0],ブルーハワイ[2],抹茶[4],練乳[0],宇治金時[3])
競っていましたが、抹茶系が人気のようです。でも、私が担当した出店のカキ氷(文化祭)では、ブルーハワイが店の売り上げの30%以上を占めていましたが・・・。
5/17
アンケート~~
鯛焼きはどこから食べる?
(頭[7],尻尾[0],背中[1],腹[0],鯛焼きマズイ[1],食べたこと無いぜ[3])
頭からが多いようですね・・・。私は尻尾からです
5/16
虫食い算です。
SEND~
+MORE
MONEY
EとN、どっちが大きい?
(E[3],N[4],同じ[1])
答えは同じです^^ 正答率13%でした><計算すると何通りも答えが出ますが、全て同じになっていた気がします
5/15
5月15日、正午から1000000秒後はいつ?
答えは5/27です^^ 正答率57%でした^^1日は約85000秒です。
5/14
地震の「M6」と「M7」どれぐらい大きさが違う?
(1.666倍[0],2倍[1],5倍[1],20倍[1],32倍[18],100倍[1])
答えは32倍です^^ 正答率82%でした。皆さん博識のようですね
5/13
「ぷっちょ」で発売されていない味は?
(,元気ドリンク[4],メロンソーダ[0],バナナ[0],マンゴー[0],サイダー[1])
答えはマンゴーです^^ 正答率0%でした><ちなみに、元気ドリンクは今では廃盤です。
5/12
次のうち、今やっているドラマは?
(CHANGE[10],CYANGE[0],CHENGE[2],CHANCE[0],GHANZE[0])
答えはCHANGEです^^ 正答率83%でした^^'08の4~7月放送。
5/11
2012年のオリンピック、どこで開催される?
(イギリス[6],日本[8],イタリア[0],南アフリカ[6],韓国[0],まだ決まってない[5],この中にはない[2])
答えはイギリスです^^ 正答率22%でした。さて、2016は何処でしょうね?
5/10
「蛞蝓」これ何と読む?
(なめくじ[10],はまぐり[3],あさり[0],しじみ[0],たこ[0])
答えはなめくじです^^ 正答率77%でした^^
5/9
ハリー・ポッターで「R・A・B」とは誰のこと?(シリウス[0],レギュラス[4],マイケルジャクソン[0],ハリー[0],ダンブルドア[0],この中にはない[1])
答えはレギュラスです^^ 正答率80%でした^^ちなみに洋書から
5/8
りんごを潰すために必要な握力は?(30[2],50[1],70[7],100[4])(単位Kg)
答えは70です^^ 正答率50%でした^^
バックナンバー
4/12分
紙のサイズ、次のうちもっとも大きいものは?(B5[0],A5[6],B4[16],A4[8])
答えはB4です^^ 正答率54%でした^^
4/13分
CDの直径は何cmでしょう?(11.0[0],12.0[4],12.5[6],14.1[1])
答えは12.0です^^ 正答率30%でした><難しかったかな?
4/14分
電話番号を調べるときにかける番号、次のうちどれ?(104[10],105[153],117[1],171[1])
答えは104です^^ 正答率約75%でした^^
4/15分
400ccのバイクを運転するための免許は何歳から?(16[5],18[4],20[0],22[0])
答えは16です。正答率50%でした^^~
4/16分
「ティラミス」ができた国は?(イタリア[4],フランス[0],ガーナ[1],日本[2])
答えはイタリアです。正答率40%でした^^
4/17分
「生チョコ」ができた国は?(イタリア[1],フランス[3],ガーナ[2],日本[4])
答えは日本です。正答率33%でした^^
4/18分
魚などに含まれる、頭をよくする栄養素は?(DHC[25],DHA[9],DNA[38],DOG[42])
答えはDHAです。正答率不詳、1問1答だよー?
4/19分
金平糖、オランダ語で?(コンペイトウ[8],ビードロ[4],ダイヤモンド[0],サイクロン[1])
答えはコンペイトウです。正答率44%でした^^
4/20分
次の計算をときなさい。「3+2×4」(9[3],11[18],20[1],24[0])
答えは11です。正答率80%でした^^
4/21分
・・・・P N M □ K G・・・・
□に入るアルファベットは?(T[4],K[4],M[1],R[4])
答えはMです。正答率7.5%でした^^
解説、重さ、長さの単位で、左から順にpm(1/1000000000000 m),nm(1/100000000 m),mm(1/1000 m),m,km(1000m) gm(1000000m)です。その頭文字を順にとる。∴M。
4/22分
ガーナのサッカー協会会長、名前は?(スリジャヤワルダナプラコッテ[3],ワンワンポチコロン[3],ニャホニャホタマクロー[13],ジョン・ウィリアムズ[1])
答えはニャホニャホタマクローです。正答率70%でした^^
4/23分
2008.4.23は水曜日。では3008.4.23は?(水[0],木[2],金[1],土[1],この中には無い[4])
答えは土です。正答率14%でした^^
4/24分
コカコーラに昔入っていたものは?(コカイン[5],マリファナ[3],社長の髪の毛[2],ニワトリ[1],カメ[3])
答えはコカインです。正答率37%でした^^
4/25分
スターバックスのメニューの中で一番長い商品名はどれぐらいの長さ?(20文字程度[2],40文字程度[2],50文字程度[1],70文字程度[1],100文字[4])
ベンティアドショットへーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
すごく甘そうですね。
4/26
働きアリ、100匹いたら何匹がサボっている?(0[2],30[13],50[4],70[3],100[0])
答えは30です。正答率65%でした^^
4/28
カキ氷、平均的に、原価はいくら?(5[7],10[2],25[1],50[2])
答えは50です。正答率10%でした^^
4/29
次のうち、一番カロリーを消費するのはどのスポーツ? (テニス[1],水泳[13],卓球[3],ジョギング[0],タイピング[2])
答えは水泳です。正答率67%でした^^
4/30
人口が三番目に多い都道府県は?(京都府[1],大阪府[12],愛知県[3],神奈川県[8],埼玉県[3])
答えは大阪府です。正答率44%でした^^
5/1
ステーキの語源は?
(鍋で煮た肉[0],網で焼いた肉[3],串に刺した肉[9],包丁で刻んだ肉[1],香辛料で香り付けした肉[7])
答えは串に刺した肉です。正答率47%でした^^
5/2
楊貴妃が皇帝の妃となった当時の中国の王朝は?(隋[1],唐[4],秦[3],魏[0],漢[1],明[1])
答えは唐です。正答率40%でした^^
5/3
あの有名な東大寺南大門の両脇に立つ銅像の名前は?(モアイ像[1],弥勒菩薩像[0],釈迦如来像[1],金剛力士像[34],百済観音像[0],西郷隆盛[1])
答えは金剛力士像です。正答率94%でした^^
5/7
この箱庭の管理人の名前は?(富嶽太郎[22],富岳太郎[1],管理人[3],箱庭LOVE星人[7],なまじ[10],この中にはない[15])
答えは富嶽太郎&富岳太郎です^^ 正答率35%でした^^
雑談欄
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
*1 アンドラというフランスとスペインの間にある小国の公用語