要塞軍港v02 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
概要
![]() |
要塞軍港はLv11(経験値5000)から建造できる特殊な軍港。通常の軍港に戦闘能力が加わっている。
スパイダー工作艇による艦艇展開の数量「4」で施工開始、72ターン後完成する。
航空機発進能力、周囲3ヘックスの補給能力という通常の軍港の能力に加え、周囲2ヘックスの防衛、大和級と同等の攻撃能力を持ち、それでいて維持食料は大和級の48万トン金剛24万トンに比べ17.5万トンと少なめに設定されている。
最終耐久力は20と低いが要塞軍港の射程5ヘックス攻撃と防衛能力がある為水上艦での撃破は難しく、潜水艦での攻撃がセオリーだがLv11ではメデューサ電子戦機が出てくるので破壊は困難を極める。
スパイダー工作艇にて数量「4」で展開して72ターン建造できる。
なお、基本的には軍港であるため当然ながら移動操縦は出来ない。
能力
名称 | 建造Lv | 移動力 | 初期耐久力 | 最終耐久力 | 攻撃数 | 破壊力 | 攻撃範囲 | 射程 | 経験値 | 建造費 | 弾薬費(1発) | 維持費 | 維持食料 | 残骸確率 | 兵種 | 兵科 | 工期 | 能力 |
要塞軍港 | 11 | - | 10 | 20 | 7 | 6 | 1 | 5 | 15 | 36000億 | 20億 | 100億 | 17.5万t | 0% | 軍港 | 対艦,対地 | 72 | 艦隊攻撃防衛 補給能力(3HEX) 絨毯爆撃(1Hex) |
戦争時の使用方法
- 固定式なので自島での防衛拠点としての使い方が一般的。
- 敵島での侵略拠点建造という使い方も出来るが完成まで時間がかかるため、実際はなかなか困難である。
その他
- 有名な沿岸要塞としてジブラルタル要塞、ラバウル要塞、セバストポリ要塞などがある。
- 現代においては大規模堅牢な要塞は存在価値が薄れつつある(箱庭では未だに大艦巨砲主義であるが)