《バージョン2.1.5.1》 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
hakojoy.netで使用する箱庭海戦スクリプトに名づけられたローカルバージョン名。 オリジナルとは若干仕様が異なる上、常時改造が行われるためローカルバージョン名が名づけられる。 富嶽太郎によって作成され、β海域で、10/01/28に、それまでのバージョン2.1.3.1から差し替えられた。 本戦では、10/02/23に、それまでのバージョン2.0から差し替えられた。
解説
- 以下が《バージョン2.1.4.1》からの変更点
- IEだと《ナビ》?の《島名》?や《艦隊名》?の表示が縦長になってしまうバグを修正。
- 《霞級駆逐艦》のコストを1.5倍に、《大和級巨大戦艦》?のコストを2/3倍に、それぞれ変更。
- 《勲章報酬》が一定以上はたまらない様に変更。
- 《ターン杯》を得た際、《発見の記録》?やログに《ターン杯》の種類が明記されるように変更。
- 《艦艇訓練》の《コマンド》?を送信した場合も、《開発画面》?の《コマンド欄》?に《数量指定》?が表示される様に。
- 《潜水》?中の《艦艇》?を《艦艇訓練》できないバグを修正。
- 《艦隊移動》?すると《愛称》や《目的地》?などが変わってしまうバグを修正。
- 《ユニット》に《愛称》がつけられていなければ何も表示しない、(『名称未設定』とはしない)様に。
- 《採集》?や《修理》?や《艦隊編成》?や《攻撃》時(攻守両者)にも、ログに《愛称》が表示される様に。
- 《管理ツール》?の《プレゼントモード》?から《JP》の項目を廃止。
- 《軍港》?を《建造》?する際にあった制限を廃止。
- 《バージョン2.0》とバージョン2.1系とのデータ適合のための《パッチ》?を作成。
- プログラムの《》?バージョン値を設定一覧と《箱庭トップページ》に表示。
- 《移籍》しても、《愛称》や《目的地》?等のデータが引き継がれる様に。
- 《移籍》しても、《コマンド》?のデータが初期化されないように。
- 《移籍ポイント》?を新設。
- 《管理ツール》?の《海戦運営支部》?モードの表示バグを修正。
- 《バージョン2.1.4.1》で発生した、《コマンド》?を送信しても《コマンド》?が更新されないバグを修正。
- 《勲章報酬》の支給額を1個当たり0.5~1.5Ptに変更。
- 《勲章報酬》が《開発期間》?の時は支給されないように。
- 移動モードを事実上撤廃し、《タイタニック豪華客船》?が《貿易》?をする時に、移動モードに関わらず常に働く様に変更。
参考
- 2.1系での本戦移植用のバージョンとして調整されたバージョン。
- ゲームに利用されているプログラムのバージョンは、《箱庭トップ画面》?の右下で確認できる。
- バージョンによって処理の仕様やルールが変更される事があるので、慎重なプレイを心がける場合は、バージョンアップごとに情報を確認するのが無難。
関連項目
経緯
- 10/02/05から《β海域》で使用開始。
- 10/02/23に本戦で使用開始。
- 10/05/08に《β海域》で《バージョン2.1.6.1》に差し替えられる。
- 10/05/17に本戦で《バージョン2.1.7.1》*1に差し替えられる。
FAQ
1 0 1119
富嶽太郎
*1 βでは使用されず