#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
note/鶯神楽 の編集
あなたは本日&counter(today);人目の資料閲覧しに来てくれた方です。~ 昨日は&counter(yesterday); 人もの方が資料閲覧しに来てくれました。~ 合計&counter(total);人もの方が資料閲覧され、その後行方不明になっているようです。~ *新着情報 [#cf88da11] &color(red){&size(35){''エントリーNo.12、13を追加''};}; #contents *個人的メモ [#l0974b3e] 自分:機雷設置(破壊力5)2500億円+資金繰り(損失)2000億=4500億円 相手:スパイダー工作艇(高速建造)4000億円+隊派遣(通常)2000億円+派遣費用(20億×5)100億円+破壊コマンド(高速)2000億円+破壊対象建造費用(軍港)8000億円=16100億円 相手はそのターンに期間も行うので隊帰還(高速)も含めて2000億を追加しての18100億円 *島考察 [#a2e53ac5] このページでは、鶯神楽が今までに考えて見た適当な島の形を載せて行くものです。 他の方のを結構参考にしているので、似ていたり完全にパクりじゃね?と思ってもそれは仕様ですのでご了承下さい。 多分また思いついたらまた載せていくかもしれません。使えそうなら持っていってね☆ミ *エントリー№1 [#le7ca007] 中央型のつもりらしいが、何とも残念な仕上がりになってしまったようだ。 星形を参考にしたらしいが、全然ダメだったようである。 #ref(Chuou1.jpg) *エントリーNo.2 [#wa9b6599] でんさんの星型をそのまま見真似して、もっと良くならないかなあ・・・と思ったもののそのまま劣化してしまった残念な子。原型の方が数倍マシなレベルになってしまった。 #ref(Chuou2.jpg) *エントリーNo.3 [#r54426cc] エントリーNo.1を改良して見たらこんなになってしまった。何か無駄に防衛施設が多い気がするのは仕様です。 #ref(Chuou3.jpg) *エントリーNo.4 [#h314c382] レジス合衆国さんやまいさんの島の形を見ていたら端寄せに湾とか作れば面白そうだなあ・・・と考えていたらこんな感じになってしまった。全部に言える事だが見真似は確実に劣化モノしか(ry #ref(Hasiyose1.jpg) *エントリーNo.5 [#n49c0997] 島さんの森が殆ど無い島と.comさんの軍港固めを合体させてみたようなモノ。相変わらず劣化している。 #ref(Hasiyose2.jpg) *エントリーNo.6 [#r92fe2fd] 諸島型?を端に寄せてみたような感じ。アドバイスを頂いたがやはり難しく残念な感じ。 #ref(Hasiyose5.jpg) *エントリーNo.7 [#wc225de2] エントリーNo.4の前に作っていたらしきもの。維持費がやばい。 #ref(Hasiyose3.jpg) *エントリーNo.8 [#i2c3967f] また端寄せ+湾。余り変わらん気もするが、まあ載せて見た。 #ref(Hasiyose4.jpg) *エントリーNo.9 [#m1141212] 「島に厚みを持たせよう」がテーマ。残念ながら厚みは持たせられなかったし、実用性は無い。 #ref(Hasiyose6.jpg) *エントリーNo.10 [#t6facb8a] 普通の中央型。特に目立って特徴は無いかも・・・しれない。ただ個人的には堅実かとは思っている。 #ref(Chuou4.jpg) *エントリーNo.11 [#lc34d407] 鶯神楽の途中設計案。途中のものなので大分粗があるかもしれない。 #ref(Hasiyose7.jpg) *エントリーNo.12 [#xb22a94d] 貿易島さんからリクエストがあったので貿易島さんの島を見ながら欅ならどうするかと少し手を加えてみた。多分こんな感じ。 #ref(Chuou7.jpg) *エントリーNo.13 [#wa48b7f3] 暇だったので10分くらいで仕上げた島。多分エントリー中のどれかの劣化版 #ref(Chuou5.jpg) *投票 [#q2741750] 使うならどれ? #vote(エントリーNo1[0],エントリーNo2[0],エントリーNo3[0],エントリーNo4[0],エントリーNo5[0],エントリーNo6[0],エントリーNo7[0],エントリーNo8[0],エントリーNo9[0],エントリーNo10[2],エントリーNo11[0],エントリーNo.12[1],エントリーNo.13[0]) *一言コメント [#r4832086] 何か書いていくといいらしいです - とりあえずリンクじゃなくてそのまま張る事はできないのでしょうか?w -- [[ひい]] &new{2011-06-02 (木) 18:37:49}; - 多分重くなりそうなんですけどねえ・・・ とりあえずそのまま張りますね -- [[欅]] &new{2011-06-02 (木) 18:51:41}; - 俺の島も載せてよー -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-02 (木) 19:28:50}; - 残念ながらここには私が勝手に面白そうだと思った島の形をパクって改造したようなものしか載せてませんので悪しからず・・・w -- [[欅]] &new{2011-06-02 (木) 20:37:19}; - 可能であれば、欅さんの考える要塞島の形なんかも見てみたいです。 -- [[栗林]] &new{2011-06-03 (金) 18:02:58}; - 需要があるなら作って見ます(・ω・) ただ島作りが上手いと言われる人の物の方が参考になると思いますよ -- [[欅]] &new{2011-06-03 (金) 18:05:10}; - 11とか独創性あるしいい! -- [[ひ]] &new{2011-06-03 (金) 18:34:55}; - 独創性があっても見た目だけで中身は(ry げふんげふん -- [[欅]] &new{2011-06-10 (金) 23:50:41}; - 載せてくれてありがとうございます。 -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-12 (日) 11:35:21}; - 次期のゲームで12Noを使わせてもらいます。 -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-12 (日) 11:41:01}; - 実用性があるかは分かりませんが、喜んで頂けたなら幸いですw ご自身でアレンジしてみてください^^ -- [[欅]] &new{2011-06-12 (日) 14:32:49}; - 自分の島をNo10くらいに完成した形にしたいなぁ -- [[ぬりぽ]] &new{2011-06-17 (金) 06:42:00}; #comment
タイムスタンプを変更しない
あなたは本日&counter(today);人目の資料閲覧しに来てくれた方です。~ 昨日は&counter(yesterday); 人もの方が資料閲覧しに来てくれました。~ 合計&counter(total);人もの方が資料閲覧され、その後行方不明になっているようです。~ *新着情報 [#cf88da11] &color(red){&size(35){''エントリーNo.12、13を追加''};}; #contents *個人的メモ [#l0974b3e] 自分:機雷設置(破壊力5)2500億円+資金繰り(損失)2000億=4500億円 相手:スパイダー工作艇(高速建造)4000億円+隊派遣(通常)2000億円+派遣費用(20億×5)100億円+破壊コマンド(高速)2000億円+破壊対象建造費用(軍港)8000億円=16100億円 相手はそのターンに期間も行うので隊帰還(高速)も含めて2000億を追加しての18100億円 *島考察 [#a2e53ac5] このページでは、鶯神楽が今までに考えて見た適当な島の形を載せて行くものです。 他の方のを結構参考にしているので、似ていたり完全にパクりじゃね?と思ってもそれは仕様ですのでご了承下さい。 多分また思いついたらまた載せていくかもしれません。使えそうなら持っていってね☆ミ *エントリー№1 [#le7ca007] 中央型のつもりらしいが、何とも残念な仕上がりになってしまったようだ。 星形を参考にしたらしいが、全然ダメだったようである。 #ref(Chuou1.jpg) *エントリーNo.2 [#wa9b6599] でんさんの星型をそのまま見真似して、もっと良くならないかなあ・・・と思ったもののそのまま劣化してしまった残念な子。原型の方が数倍マシなレベルになってしまった。 #ref(Chuou2.jpg) *エントリーNo.3 [#r54426cc] エントリーNo.1を改良して見たらこんなになってしまった。何か無駄に防衛施設が多い気がするのは仕様です。 #ref(Chuou3.jpg) *エントリーNo.4 [#h314c382] レジス合衆国さんやまいさんの島の形を見ていたら端寄せに湾とか作れば面白そうだなあ・・・と考えていたらこんな感じになってしまった。全部に言える事だが見真似は確実に劣化モノしか(ry #ref(Hasiyose1.jpg) *エントリーNo.5 [#n49c0997] 島さんの森が殆ど無い島と.comさんの軍港固めを合体させてみたようなモノ。相変わらず劣化している。 #ref(Hasiyose2.jpg) *エントリーNo.6 [#r92fe2fd] 諸島型?を端に寄せてみたような感じ。アドバイスを頂いたがやはり難しく残念な感じ。 #ref(Hasiyose5.jpg) *エントリーNo.7 [#wc225de2] エントリーNo.4の前に作っていたらしきもの。維持費がやばい。 #ref(Hasiyose3.jpg) *エントリーNo.8 [#i2c3967f] また端寄せ+湾。余り変わらん気もするが、まあ載せて見た。 #ref(Hasiyose4.jpg) *エントリーNo.9 [#m1141212] 「島に厚みを持たせよう」がテーマ。残念ながら厚みは持たせられなかったし、実用性は無い。 #ref(Hasiyose6.jpg) *エントリーNo.10 [#t6facb8a] 普通の中央型。特に目立って特徴は無いかも・・・しれない。ただ個人的には堅実かとは思っている。 #ref(Chuou4.jpg) *エントリーNo.11 [#lc34d407] 鶯神楽の途中設計案。途中のものなので大分粗があるかもしれない。 #ref(Hasiyose7.jpg) *エントリーNo.12 [#xb22a94d] 貿易島さんからリクエストがあったので貿易島さんの島を見ながら欅ならどうするかと少し手を加えてみた。多分こんな感じ。 #ref(Chuou7.jpg) *エントリーNo.13 [#wa48b7f3] 暇だったので10分くらいで仕上げた島。多分エントリー中のどれかの劣化版 #ref(Chuou5.jpg) *投票 [#q2741750] 使うならどれ? #vote(エントリーNo1[0],エントリーNo2[0],エントリーNo3[0],エントリーNo4[0],エントリーNo5[0],エントリーNo6[0],エントリーNo7[0],エントリーNo8[0],エントリーNo9[0],エントリーNo10[2],エントリーNo11[0],エントリーNo.12[1],エントリーNo.13[0]) *一言コメント [#r4832086] 何か書いていくといいらしいです - とりあえずリンクじゃなくてそのまま張る事はできないのでしょうか?w -- [[ひい]] &new{2011-06-02 (木) 18:37:49}; - 多分重くなりそうなんですけどねえ・・・ とりあえずそのまま張りますね -- [[欅]] &new{2011-06-02 (木) 18:51:41}; - 俺の島も載せてよー -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-02 (木) 19:28:50}; - 残念ながらここには私が勝手に面白そうだと思った島の形をパクって改造したようなものしか載せてませんので悪しからず・・・w -- [[欅]] &new{2011-06-02 (木) 20:37:19}; - 可能であれば、欅さんの考える要塞島の形なんかも見てみたいです。 -- [[栗林]] &new{2011-06-03 (金) 18:02:58}; - 需要があるなら作って見ます(・ω・) ただ島作りが上手いと言われる人の物の方が参考になると思いますよ -- [[欅]] &new{2011-06-03 (金) 18:05:10}; - 11とか独創性あるしいい! -- [[ひ]] &new{2011-06-03 (金) 18:34:55}; - 独創性があっても見た目だけで中身は(ry げふんげふん -- [[欅]] &new{2011-06-10 (金) 23:50:41}; - 載せてくれてありがとうございます。 -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-12 (日) 11:35:21}; - 次期のゲームで12Noを使わせてもらいます。 -- [[貿易島島主]] &new{2011-06-12 (日) 11:41:01}; - 実用性があるかは分かりませんが、喜んで頂けたなら幸いですw ご自身でアレンジしてみてください^^ -- [[欅]] &new{2011-06-12 (日) 14:32:49}; - 自分の島をNo10くらいに完成した形にしたいなぁ -- [[ぬりぽ]] &new{2011-06-17 (金) 06:42:00}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成