#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
Axis領海侵攻 の編集
#contents #br |>|>|CENTER:BGCOLOR(dodgerblue):''Axis領海侵攻''| |#ref(侵攻1.png,wrap);|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''交戦勢力''| |~|&color(orangered){Яパルチザン連邦};&br;&color(orangered){Я荒鷲の海};&br;&color(orangered){Я要塞トマト島};|&color(#0066ff){×ほのぼの農場};&br;&color(#0066ff){×鍵十字島};| |''期間:3750T~3956T''&br;''場所:&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖他''&br;''結果:和解?''|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''被害''| |~|''海軍:7艦''&br; (カメレオン対獣艇、ニミッツ級攻撃空母他)&br;''空軍:2編隊''((要するに「艦」です。ただ、2艦だと変なので2編隊にしております。))&br; (フェニックス戦闘攻撃機)&br;''防衛施設:1基''|''海軍:10艦弱''&br; (カメレオン対獣艇、ニミッツ級攻撃空母他)&br;''空軍:10編隊弱''&br; (フェニックス戦闘攻撃機)&br;''防衛施設:7基''| #br ''Axis領海侵攻''とは&color(orangered){Яパルチザン連邦};が3750T、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に侵攻したことに始まる一連の戦争である。~ 初めは&color(orangered){Яパルチザン連邦};が攻撃し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の艦隊を壊滅して難民回収をすると思われたが、''3770T頃に突如&color(#0066ff){×鍵十字島};が救援派兵を表明。''~ 精鋭航空部隊が護衛を行った。この事により小さな紛争として終わりそうだった侵攻は混迷を極めることになるが…。 #br *戦争の推移 [#w6a4c913] **&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖侵攻 [#b6ca843b] 3743T、&color(orangered){Яパルチザン連邦};は&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に対し宣戦布告を表明。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};はこの時点で30Tほど資金繰りを行っていた上に海軍に対する食糧供給が遅延していたため、放棄していると&color(orangered){Яパルチザン連邦};は判断。侵攻を開始する。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};はニミッツ級攻撃空母3艦に金剛級戦艦2艦、[[カメレオン対獣艇]]数隻の海軍を所有。4つの洋上防衛施設で防備を固めていた。~ 3754T、&color(orangered){Яパルチザン連邦};は対地攻撃用の海軍と一式攻撃潜水艦部隊、フェニックス戦闘攻撃機編隊からなる&color(orangered){【守護天使】遊撃艦隊};を派遣。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};の洋上防衛施設は3基破壊され、金剛級1艦、ニミッツ級攻撃空母2艦を失うことになる。~ しかし、放棄していたと思われた&color(#0066ff){×ほのぼの農場};はカウンター作戦を実行。~ 残存していた艦隊で&color(orangered){Яパルチザン連邦};を急襲し、洋上防衛施設1基とニミッツ級を撃破、大和を自爆に追いやることに成功する。~ #br **オデッサ・サボタージュ作戦 [#x7b91e95] #ref(ほのぼの農場防衛施設.png,wrap,around,right); &color(#0066ff){×ほのぼの農場};のカウンター攻撃部隊を全滅させた&color(orangered){Яパルチザン連邦};は敵に交戦の意思ありと受け止め、~ 戦意を喪失させるためにサボタージュ作戦を実行する。~ サボタージュ作戦とは敵の所有する主要施設、この場合は''防衛施設、大農場、大工場、そして軍港''の破壊を主な目的とし、~ 都市の攻撃は基本行わない作戦である。~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};の中央軍令部は作戦を発令。~ カメレオン対獣艇5隻と護衛部隊からなった&color(orangered){【オデッサ】工作艦隊};を組織し、深夜に二度派遣した。~ この作戦は概ね上手くいき、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の新たに再建した洋上防衛施設と既存の内陸防衛施設、~ スクランブル発進したフェニックスを撃破。更には''都市への攻撃を行い''&color(orangered){オデッサ部隊};は帰還した。~ ~ この都市攻撃に関して&color(orangered){Яパルチザン連邦中央軍令部};は、「敵主要施設の''誤爆''による被害。難民に関しては手厚く保護した。」と発言。~ しかし&color(#0066ff){×ほのぼの農場};で救出された&color(orangered){オデッサ部隊};のカメレオン対獣艇乗務員が「都市破壊を''軍施設の次に索敵せよ''と指示されていた。」と自白した((その後変死体で発見されたりするってのは…。))との情報もあり、~ この都市攻撃に関する真相は闇の中である。~ ともかく、このAxisの領海ともいえる&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖の制海権、制空権が間接的に握られていることに対し、列強×Axis Powersが黙っていられる訳がなかった。 #br **エーリヒ・レーダー部隊の救援 [#z39462d9] 重なる領海侵犯に対し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};と&color(#0066ff){×鍵十字島};間で工作部隊に対する迎撃要請が行われ、&color(#0066ff){×鍵十字島};の主力&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};が3760T頃、護衛にあたった。~ &color(#0066ff){×鍵十字島};は少し前に戌島と戦争を行っており、この際&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};は戌島の緊急発進したシュミット戦闘機によりエリートパイロットを何人か失っていた。~ しかし、すぐに配備を行いカメレオンとフェニックスを中心とする、''20艦''の大軍勢で&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の防備を行ったのである。~ この突然の援軍に対し&color(orangered){Яパルチザン連邦};は攻撃計画を中止し、赤城級護衛空母の除籍による演習を開始した。~ 一日たっても攻められる様子はなく、警護しても大きな意味を持たないと判断した&color(#0066ff){×鍵十字島};は一旦&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};を撤退。~ しかし、撤退する前に&color(#0066ff){×ほのぼの農場};は手早く洋上防衛施設と内陸防衛施設を再建、フェニックス戦闘攻撃機を配備しカメレオン対獣艇を巡回させるまでに回復した。~ #br **洋上の熱帯夜作戦 [#s0370827] #ref(熱帯夜作戦.png,wrap,around,right);~ 友好国設定を行って攻撃を行っても効率が悪いと判断した&color(#0066ff){×鍵十字島};は''3784T&color(orangered){Яパルチザン連邦};に宣戦布告''する。~ その布告した&color(#0066ff){×鍵十字島};の一時的な護衛により&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の軍事的機能が戻り始めたため、~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};は完全回復を阻止し、なお且つ精神的なダメージを与える爆撃(''洋上の熱帯夜作戦'')を開始した。~ この攻撃は除籍で鍛え上げた新たな精鋭戦闘機を加え、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の防衛施設と配備された軍を深夜3796Tに奇襲する作戦で、派遣された&color(orangered){【守護天使】遊撃艦隊};は対獣弾発射による防衛圏解除、それに続くフェニックスの攻撃により~ 2ターンで配備された対獣艇、戦闘攻撃機、新設防衛施設を悉く壊滅させる事に成功。~ これにより&color(#0066ff){×ほのぼの農場};は戦意喪失、暫くの間沈黙を貫くことになった。 #br **&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖挟撃作戦と休戦 [#tc146ead] 一時の護衛による整備も奇襲攻撃により無に帰してしまったため、&color(#0066ff){×鍵十字島};は更なる爆撃を封じさせる''奇襲作戦''を発令。~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};が攻撃する深夜帯に護衛部隊を&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に派遣し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の残存部隊と迎撃を目論んだ。~ しかし、&color(#0066ff){×鍵十字島};が艦隊編成等の軍備をし始めたを見た&color(orangered){Яパルチザン連邦};は&color(#0066ff){×鍵十字島};がアクションを起こすのでは無いかと察知。~ そのアクションが自島への強襲と考えたため、&color(orangered){Я荒鷲の海};に護衛を依頼する。~ 3703T、&color(#0066ff){×鍵十字島};は新型ステルス航空機4機を含めた&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};を&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に派遣、残存部隊である&color(#0066ff){爆撃艦隊};と合流する。~ 一方&color(orangered){Яパルチザン連邦};には&color(orangered){Я荒鷲の海};の航空機編隊&color(orangered){蒼鷹の剣-第1航空艦隊};が到着した。~ 結果的には軍事的衝突は起こらなかったが、&color(orangered){Яパルチザン連邦};が&color(orangered){Я防災帝國同盟};の同盟員に護衛を依頼したことで、半分同盟戦の体を見せる事になる。~ それに続き&color(orangered){Я要塞トマト島};がT3810、&color(orangered){Я荒鷲の海};がT3818に&color(#0066ff){×鍵十字島};・&color(#0066ff){×ほのぼの農場};両国に布告、''同盟規模の対立が決定的''になったが、~ その時に&color(#0066ff){×鍵十字島};の総統に急用ができてしまい、一時休戦となる。この管理人預かりは3895Tまで続き、その後&color(orangered){Яパルチザン連邦};も帰省により管理人預かりになる。~ よって休戦は長く続き、3915Tに漸く&color(orangered){Яパルチザン連邦};も戻り休戦が解かれると思われたが・・・。 #br **和解と夜の引明作戦 [#t3e39215] &color(orangered){Яパルチザン連邦};が管理人預かりから帰還し、&color(#0066ff){×鍵十字島};の両者で数文の記帳会話がなされた。~ 会話の内容は表向き、預かりトラブル((&color(#0066ff){×鍵十字島};が上手く預かりにならず、誘致状態になって数ターン放置されてしまった。))が主であり、その後に続いた極秘記帳は開戦の協定のようにみえた。~ しかし一向に開戦は行われず、さらに続く極秘会話。&color(#0066ff){×ほのぼの農場};が新たに預かりに入り、休戦解除が上手くいっていないのかと思われた矢先、~ ''3962Tに&color(#0066ff){×Axis Powers};の&color(#0066ff){×鍵十字島};・&color(#0066ff){×ドーン};、&color(orangered){Я防災帝國同盟};の&color(orangered){Яパルチザン連邦};・&color(orangered){Я荒鷲の海};・&color(orangered){ЯミクロⅡ};が一斉に&color(green){Ωグアム};・&color(green){Ωわし島};・&color(green){Ω胡麻塩};に布告。''~ 同ターンに停戦も行われ、''Axis領海侵攻の終結とともに2同盟がタッグを組んで[[アラクノイド戦争]]への介入が行われた。''~ #ref(グアム急襲作戦.PNG,wrap,around,right,220x220)~ 余りにも急であり、息の合った布告に第1海域に衝撃が走ることとなる。この開戦直後、&color(green){Ωグアム};に連合艦隊が終結した。~ #br *参考 [#xd7bb957] **観光者通信による外交文 [#v7949b74] ''時系列順です。''なお、極秘文に関しては内容の公開が許可されているものだけをのせた。 -&color(#0066ff){×ほのぼの農場};にて~ &color(gray){T?:out >(秘) ×ほのぼの農場に布告する内容(Яパルチザン連邦)}; -&color(orangered){Яパルチザン連邦};にて~ ターン3802:総統 > もう一度勧告します。停戦しましょう、このままでは堂々巡りですよ? (×鍵十字島)~ -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ T3802:out > 「堂々巡り」と言うとどのような事で?あなたはほのぼの農場に救援を送る以外にも選択肢があるはずです。 (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > 無視を決め込んだふりをしていきなり深夜、私の攻め込む時間帯に奇襲を仕掛けることだってできる。 (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > それを私が裏をかくことも…そのようなやり取りだって海戦の醍醐味の一つだと思いますが。ま、得意技なんですがね^^;; (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > とりあえず着々とサボタージュ工作は行いますよ^^ 宜しくお願いしますm(_ _m (Яパルチザン連邦) -&color(orangered){Яパルチザン連邦};にて~ T3820:総統 > 急用ですぐに預かり設定にしなければいけないので停戦をお願いします。 (×鍵十字島)~ T3820:総統 > 停戦条件として復帰後に5~10兆ほどの賠償金を支払います。 (×鍵十字島)~ -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ &color(gray){T3821:out >(秘) 停戦に関する返答。具体的内容は非公開(Яパルチザン連邦)}; -&color(#0066ff){×ほのぼの農場};にて~ &color(gray){T3821:out >(秘) 停戦に関する返答。具体的内容は非公開(Яパルチザン連邦)};~ T3821:out > (上の続き。極秘文ボタンの押し忘れ)攻撃を開始させていただきます。ご了承くださいm(_ _m (Яパルチザン連邦) -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ T3836:out > お帰りになられたのでしたら、休戦を解いて宜しいでしょうか? (Яパルチザン連邦) #br **関連項目 [#ma592349] -''参戦国へのリンク'' --[[パルチザン連邦]] --[[荒鷲の海]] --[[要塞トマト島]] --[[鍵十字島]] -''主に使用された戦術'' --[[カウンター攻撃作戦]] --[[奇襲攻撃作戦]] #br -[[箱庭戦史]] --[[過去の第1海域の戦争]] #br
タイムスタンプを変更しない
#contents #br |>|>|CENTER:BGCOLOR(dodgerblue):''Axis領海侵攻''| |#ref(侵攻1.png,wrap);|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''交戦勢力''| |~|&color(orangered){Яパルチザン連邦};&br;&color(orangered){Я荒鷲の海};&br;&color(orangered){Я要塞トマト島};|&color(#0066ff){×ほのぼの農場};&br;&color(#0066ff){×鍵十字島};| |''期間:3750T~3956T''&br;''場所:&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖他''&br;''結果:和解?''|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''被害''| |~|''海軍:7艦''&br; (カメレオン対獣艇、ニミッツ級攻撃空母他)&br;''空軍:2編隊''((要するに「艦」です。ただ、2艦だと変なので2編隊にしております。))&br; (フェニックス戦闘攻撃機)&br;''防衛施設:1基''|''海軍:10艦弱''&br; (カメレオン対獣艇、ニミッツ級攻撃空母他)&br;''空軍:10編隊弱''&br; (フェニックス戦闘攻撃機)&br;''防衛施設:7基''| #br ''Axis領海侵攻''とは&color(orangered){Яパルチザン連邦};が3750T、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に侵攻したことに始まる一連の戦争である。~ 初めは&color(orangered){Яパルチザン連邦};が攻撃し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の艦隊を壊滅して難民回収をすると思われたが、''3770T頃に突如&color(#0066ff){×鍵十字島};が救援派兵を表明。''~ 精鋭航空部隊が護衛を行った。この事により小さな紛争として終わりそうだった侵攻は混迷を極めることになるが…。 #br *戦争の推移 [#w6a4c913] **&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖侵攻 [#b6ca843b] 3743T、&color(orangered){Яパルチザン連邦};は&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に対し宣戦布告を表明。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};はこの時点で30Tほど資金繰りを行っていた上に海軍に対する食糧供給が遅延していたため、放棄していると&color(orangered){Яパルチザン連邦};は判断。侵攻を開始する。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};はニミッツ級攻撃空母3艦に金剛級戦艦2艦、[[カメレオン対獣艇]]数隻の海軍を所有。4つの洋上防衛施設で防備を固めていた。~ 3754T、&color(orangered){Яパルチザン連邦};は対地攻撃用の海軍と一式攻撃潜水艦部隊、フェニックス戦闘攻撃機編隊からなる&color(orangered){【守護天使】遊撃艦隊};を派遣。~ &color(#0066ff){×ほのぼの農場};の洋上防衛施設は3基破壊され、金剛級1艦、ニミッツ級攻撃空母2艦を失うことになる。~ しかし、放棄していたと思われた&color(#0066ff){×ほのぼの農場};はカウンター作戦を実行。~ 残存していた艦隊で&color(orangered){Яパルチザン連邦};を急襲し、洋上防衛施設1基とニミッツ級を撃破、大和を自爆に追いやることに成功する。~ #br **オデッサ・サボタージュ作戦 [#x7b91e95] #ref(ほのぼの農場防衛施設.png,wrap,around,right); &color(#0066ff){×ほのぼの農場};のカウンター攻撃部隊を全滅させた&color(orangered){Яパルチザン連邦};は敵に交戦の意思ありと受け止め、~ 戦意を喪失させるためにサボタージュ作戦を実行する。~ サボタージュ作戦とは敵の所有する主要施設、この場合は''防衛施設、大農場、大工場、そして軍港''の破壊を主な目的とし、~ 都市の攻撃は基本行わない作戦である。~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};の中央軍令部は作戦を発令。~ カメレオン対獣艇5隻と護衛部隊からなった&color(orangered){【オデッサ】工作艦隊};を組織し、深夜に二度派遣した。~ この作戦は概ね上手くいき、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の新たに再建した洋上防衛施設と既存の内陸防衛施設、~ スクランブル発進したフェニックスを撃破。更には''都市への攻撃を行い''&color(orangered){オデッサ部隊};は帰還した。~ ~ この都市攻撃に関して&color(orangered){Яパルチザン連邦中央軍令部};は、「敵主要施設の''誤爆''による被害。難民に関しては手厚く保護した。」と発言。~ しかし&color(#0066ff){×ほのぼの農場};で救出された&color(orangered){オデッサ部隊};のカメレオン対獣艇乗務員が「都市破壊を''軍施設の次に索敵せよ''と指示されていた。」と自白した((その後変死体で発見されたりするってのは…。))との情報もあり、~ この都市攻撃に関する真相は闇の中である。~ ともかく、このAxisの領海ともいえる&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖の制海権、制空権が間接的に握られていることに対し、列強×Axis Powersが黙っていられる訳がなかった。 #br **エーリヒ・レーダー部隊の救援 [#z39462d9] 重なる領海侵犯に対し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};と&color(#0066ff){×鍵十字島};間で工作部隊に対する迎撃要請が行われ、&color(#0066ff){×鍵十字島};の主力&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};が3760T頃、護衛にあたった。~ &color(#0066ff){×鍵十字島};は少し前に戌島と戦争を行っており、この際&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};は戌島の緊急発進したシュミット戦闘機によりエリートパイロットを何人か失っていた。~ しかし、すぐに配備を行いカメレオンとフェニックスを中心とする、''20艦''の大軍勢で&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の防備を行ったのである。~ この突然の援軍に対し&color(orangered){Яパルチザン連邦};は攻撃計画を中止し、赤城級護衛空母の除籍による演習を開始した。~ 一日たっても攻められる様子はなく、警護しても大きな意味を持たないと判断した&color(#0066ff){×鍵十字島};は一旦&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};を撤退。~ しかし、撤退する前に&color(#0066ff){×ほのぼの農場};は手早く洋上防衛施設と内陸防衛施設を再建、フェニックス戦闘攻撃機を配備しカメレオン対獣艇を巡回させるまでに回復した。~ #br **洋上の熱帯夜作戦 [#s0370827] #ref(熱帯夜作戦.png,wrap,around,right);~ 友好国設定を行って攻撃を行っても効率が悪いと判断した&color(#0066ff){×鍵十字島};は''3784T&color(orangered){Яパルチザン連邦};に宣戦布告''する。~ その布告した&color(#0066ff){×鍵十字島};の一時的な護衛により&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の軍事的機能が戻り始めたため、~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};は完全回復を阻止し、なお且つ精神的なダメージを与える爆撃(''洋上の熱帯夜作戦'')を開始した。~ この攻撃は除籍で鍛え上げた新たな精鋭戦闘機を加え、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の防衛施設と配備された軍を深夜3796Tに奇襲する作戦で、派遣された&color(orangered){【守護天使】遊撃艦隊};は対獣弾発射による防衛圏解除、それに続くフェニックスの攻撃により~ 2ターンで配備された対獣艇、戦闘攻撃機、新設防衛施設を悉く壊滅させる事に成功。~ これにより&color(#0066ff){×ほのぼの農場};は戦意喪失、暫くの間沈黙を貫くことになった。 #br **&color(#0066ff){×ほのぼの農場};沖挟撃作戦と休戦 [#tc146ead] 一時の護衛による整備も奇襲攻撃により無に帰してしまったため、&color(#0066ff){×鍵十字島};は更なる爆撃を封じさせる''奇襲作戦''を発令。~ &color(orangered){Яパルチザン連邦};が攻撃する深夜帯に護衛部隊を&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に派遣し、&color(#0066ff){×ほのぼの農場};の残存部隊と迎撃を目論んだ。~ しかし、&color(#0066ff){×鍵十字島};が艦隊編成等の軍備をし始めたを見た&color(orangered){Яパルチザン連邦};は&color(#0066ff){×鍵十字島};がアクションを起こすのでは無いかと察知。~ そのアクションが自島への強襲と考えたため、&color(orangered){Я荒鷲の海};に護衛を依頼する。~ 3703T、&color(#0066ff){×鍵十字島};は新型ステルス航空機4機を含めた&color(#0066ff){エーリヒ・レーダー部隊};を&color(#0066ff){×ほのぼの農場};に派遣、残存部隊である&color(#0066ff){爆撃艦隊};と合流する。~ 一方&color(orangered){Яパルチザン連邦};には&color(orangered){Я荒鷲の海};の航空機編隊&color(orangered){蒼鷹の剣-第1航空艦隊};が到着した。~ 結果的には軍事的衝突は起こらなかったが、&color(orangered){Яパルチザン連邦};が&color(orangered){Я防災帝國同盟};の同盟員に護衛を依頼したことで、半分同盟戦の体を見せる事になる。~ それに続き&color(orangered){Я要塞トマト島};がT3810、&color(orangered){Я荒鷲の海};がT3818に&color(#0066ff){×鍵十字島};・&color(#0066ff){×ほのぼの農場};両国に布告、''同盟規模の対立が決定的''になったが、~ その時に&color(#0066ff){×鍵十字島};の総統に急用ができてしまい、一時休戦となる。この管理人預かりは3895Tまで続き、その後&color(orangered){Яパルチザン連邦};も帰省により管理人預かりになる。~ よって休戦は長く続き、3915Tに漸く&color(orangered){Яパルチザン連邦};も戻り休戦が解かれると思われたが・・・。 #br **和解と夜の引明作戦 [#t3e39215] &color(orangered){Яパルチザン連邦};が管理人預かりから帰還し、&color(#0066ff){×鍵十字島};の両者で数文の記帳会話がなされた。~ 会話の内容は表向き、預かりトラブル((&color(#0066ff){×鍵十字島};が上手く預かりにならず、誘致状態になって数ターン放置されてしまった。))が主であり、その後に続いた極秘記帳は開戦の協定のようにみえた。~ しかし一向に開戦は行われず、さらに続く極秘会話。&color(#0066ff){×ほのぼの農場};が新たに預かりに入り、休戦解除が上手くいっていないのかと思われた矢先、~ ''3962Tに&color(#0066ff){×Axis Powers};の&color(#0066ff){×鍵十字島};・&color(#0066ff){×ドーン};、&color(orangered){Я防災帝國同盟};の&color(orangered){Яパルチザン連邦};・&color(orangered){Я荒鷲の海};・&color(orangered){ЯミクロⅡ};が一斉に&color(green){Ωグアム};・&color(green){Ωわし島};・&color(green){Ω胡麻塩};に布告。''~ 同ターンに停戦も行われ、''Axis領海侵攻の終結とともに2同盟がタッグを組んで[[アラクノイド戦争]]への介入が行われた。''~ #ref(グアム急襲作戦.PNG,wrap,around,right,220x220)~ 余りにも急であり、息の合った布告に第1海域に衝撃が走ることとなる。この開戦直後、&color(green){Ωグアム};に連合艦隊が終結した。~ #br *参考 [#xd7bb957] **観光者通信による外交文 [#v7949b74] ''時系列順です。''なお、極秘文に関しては内容の公開が許可されているものだけをのせた。 -&color(#0066ff){×ほのぼの農場};にて~ &color(gray){T?:out >(秘) ×ほのぼの農場に布告する内容(Яパルチザン連邦)}; -&color(orangered){Яパルチザン連邦};にて~ ターン3802:総統 > もう一度勧告します。停戦しましょう、このままでは堂々巡りですよ? (×鍵十字島)~ -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ T3802:out > 「堂々巡り」と言うとどのような事で?あなたはほのぼの農場に救援を送る以外にも選択肢があるはずです。 (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > 無視を決め込んだふりをしていきなり深夜、私の攻め込む時間帯に奇襲を仕掛けることだってできる。 (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > それを私が裏をかくことも…そのようなやり取りだって海戦の醍醐味の一つだと思いますが。ま、得意技なんですがね^^;; (Яパルチザン連邦)~ T3802:out > とりあえず着々とサボタージュ工作は行いますよ^^ 宜しくお願いしますm(_ _m (Яパルチザン連邦) -&color(orangered){Яパルチザン連邦};にて~ T3820:総統 > 急用ですぐに預かり設定にしなければいけないので停戦をお願いします。 (×鍵十字島)~ T3820:総統 > 停戦条件として復帰後に5~10兆ほどの賠償金を支払います。 (×鍵十字島)~ -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ &color(gray){T3821:out >(秘) 停戦に関する返答。具体的内容は非公開(Яパルチザン連邦)}; -&color(#0066ff){×ほのぼの農場};にて~ &color(gray){T3821:out >(秘) 停戦に関する返答。具体的内容は非公開(Яパルチザン連邦)};~ T3821:out > (上の続き。極秘文ボタンの押し忘れ)攻撃を開始させていただきます。ご了承くださいm(_ _m (Яパルチザン連邦) -&color(#0066ff){×鍵十字島};にて~ T3836:out > お帰りになられたのでしたら、休戦を解いて宜しいでしょうか? (Яパルチザン連邦) #br **関連項目 [#ma592349] -''参戦国へのリンク'' --[[パルチザン連邦]] --[[荒鷲の海]] --[[要塞トマト島]] --[[鍵十字島]] -''主に使用された戦術'' --[[カウンター攻撃作戦]] --[[奇襲攻撃作戦]] #br -[[箱庭戦史]] --[[過去の第1海域の戦争]] #br
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成