#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
鶯神楽 の編集
あなたは本日&counter(today);人目の資料閲覧しに来てくれた方です。~ 昨日は&counter(yesterday); 人もの方が資料閲覧しに来てくれました。~ 合計&counter(total);人もの方が資料閲覧され、その後行方不明になっているようです。~ #contents *概要 [#i17c7900] 何もないけど? *誰お前? [#n6445967] 参加した戦争でも貼っておくから興味持ってくれたら嬉しいな/// **S海域 [#s7eba73d] -[[師走の大乱]] -[[2100戦争]] **A海域 [#k2d66752] -[[水無月戦争]] -[[ローレシア戦争]] -[[WARDOG包囲戦]] -[[ツァーリ・ダウン]] **B海域 [#t85d23fc] -[[B.Sea Side ...]] **D海域 [#ca2c7d30] -[[革命戦争]] **イベント海域 [#j23b3526] ''Vs 水無月さん・帝政連邦ポツダムさん・屋久島さん・厳島さん'' →無様にボロ負けして敗戦 ***イベント海域のお礼的な [#v5ce7b5b] 南さんと無限島さん今更ですがありがとうございました。 戦争相手の方もありがとうございました。 *今非常にホットなローレシア戦争ってなあに? [#mb9a77ba] 良い質問だ。では簡単に答えよう。~ 昔ある所にWARDOGと言うおっそろしい同盟があったんだがな、ある日突然WARDOGに匹敵する程の実力を持つOUTER HAVENと言う同盟と~ WARDOGが戦争を始めたんだ。後に[[海域覇権戦争]]と呼ばれるこの大戦争だけど、当初予想されたOUTER HAVENの勝利は外れ~ WARDOGのほぼ圧勝って訳だ。うん。~ ~ そしてそのWARDOGが移籍で主力組が抜け、盟主であるオーシア連邦と言うまた恐ろしい島があったんだけどね。~ そのオーシア連邦と裏ボス・・・じゃない、名将と名高いメリダ島は非常に仲がよかったんだ。~ メリダ島は傭兵業を営んでおり、実力もトップクラスだった。だけどある日・・・炒飯作ってた方が戦争中に炒飯作るのを妨害されてな。~ キレた炒飯某はあちこちの同盟に参戦を呼びかけ、当時有力同盟であるSDFとFragment、SOS団やサクラ咲く受験戦線の支部同盟も参戦して~ 海域をまたもや二分して大戦争。~ ~ ここでミスリルと仲が良いオーシア連邦は同盟を引き連れて参戦、そして陰険策士・・・じゃない、皆大好きコム先生も参加してな。~ 混戦になったけど結局は数の暴力でミスリル側の敗北。こうして第一次ローレシア戦争は反傭兵側の勝利で終わった。~ ~ WARDOG包囲網も組まれて、WARDOGも解体。主力もSでボコボコにされ、これで一安心かと思いきや。~ 海域でも悪魔の如く恐れられたオーシア連邦はまさかの反撃作戦を立案してな。反傭兵側の主力が抜けた瞬間、第二次ローレシア戦争が開始されたんだ。~ で、これもまたミスリル側の勝利かと思えばかじ・・・なんだっけ、まあいいや、カジなんとかって人が味方を窮地に追いやった挙句~ みかんさんと言うおっそろしい同盟の盟主様も味方だったはずなのに怒らせて離反。こうして第二次ローレシア戦争も反撃にはいたらず、停戦が成立したわけだ。~ ~ ・・・で、何でまた3000ターン近くたった後に戦争が起こったのだろうね。~ ずいぶん昔のはずなのに・・・。~ ~ 面白くないけどぶっちゃけるとこんな感じ。分かったかな!?~ ~ 早い話がローレシア戦争の原因は・・・傭兵?いやユーリさんだな。犯人はユーリさんだ、うん。~ #comment
タイムスタンプを変更しない
あなたは本日&counter(today);人目の資料閲覧しに来てくれた方です。~ 昨日は&counter(yesterday); 人もの方が資料閲覧しに来てくれました。~ 合計&counter(total);人もの方が資料閲覧され、その後行方不明になっているようです。~ #contents *概要 [#i17c7900] 何もないけど? *誰お前? [#n6445967] 参加した戦争でも貼っておくから興味持ってくれたら嬉しいな/// **S海域 [#s7eba73d] -[[師走の大乱]] -[[2100戦争]] **A海域 [#k2d66752] -[[水無月戦争]] -[[ローレシア戦争]] -[[WARDOG包囲戦]] -[[ツァーリ・ダウン]] **B海域 [#t85d23fc] -[[B.Sea Side ...]] **D海域 [#ca2c7d30] -[[革命戦争]] **イベント海域 [#j23b3526] ''Vs 水無月さん・帝政連邦ポツダムさん・屋久島さん・厳島さん'' →無様にボロ負けして敗戦 ***イベント海域のお礼的な [#v5ce7b5b] 南さんと無限島さん今更ですがありがとうございました。 戦争相手の方もありがとうございました。 *今非常にホットなローレシア戦争ってなあに? [#mb9a77ba] 良い質問だ。では簡単に答えよう。~ 昔ある所にWARDOGと言うおっそろしい同盟があったんだがな、ある日突然WARDOGに匹敵する程の実力を持つOUTER HAVENと言う同盟と~ WARDOGが戦争を始めたんだ。後に[[海域覇権戦争]]と呼ばれるこの大戦争だけど、当初予想されたOUTER HAVENの勝利は外れ~ WARDOGのほぼ圧勝って訳だ。うん。~ ~ そしてそのWARDOGが移籍で主力組が抜け、盟主であるオーシア連邦と言うまた恐ろしい島があったんだけどね。~ そのオーシア連邦と裏ボス・・・じゃない、名将と名高いメリダ島は非常に仲がよかったんだ。~ メリダ島は傭兵業を営んでおり、実力もトップクラスだった。だけどある日・・・炒飯作ってた方が戦争中に炒飯作るのを妨害されてな。~ キレた炒飯某はあちこちの同盟に参戦を呼びかけ、当時有力同盟であるSDFとFragment、SOS団やサクラ咲く受験戦線の支部同盟も参戦して~ 海域をまたもや二分して大戦争。~ ~ ここでミスリルと仲が良いオーシア連邦は同盟を引き連れて参戦、そして陰険策士・・・じゃない、皆大好きコム先生も参加してな。~ 混戦になったけど結局は数の暴力でミスリル側の敗北。こうして第一次ローレシア戦争は反傭兵側の勝利で終わった。~ ~ WARDOG包囲網も組まれて、WARDOGも解体。主力もSでボコボコにされ、これで一安心かと思いきや。~ 海域でも悪魔の如く恐れられたオーシア連邦はまさかの反撃作戦を立案してな。反傭兵側の主力が抜けた瞬間、第二次ローレシア戦争が開始されたんだ。~ で、これもまたミスリル側の勝利かと思えばかじ・・・なんだっけ、まあいいや、カジなんとかって人が味方を窮地に追いやった挙句~ みかんさんと言うおっそろしい同盟の盟主様も味方だったはずなのに怒らせて離反。こうして第二次ローレシア戦争も反撃にはいたらず、停戦が成立したわけだ。~ ~ ・・・で、何でまた3000ターン近くたった後に戦争が起こったのだろうね。~ ずいぶん昔のはずなのに・・・。~ ~ 面白くないけどぶっちゃけるとこんな感じ。分かったかな!?~ ~ 早い話がローレシア戦争の原因は・・・傭兵?いやユーリさんだな。犯人はユーリさんだ、うん。~ #comment
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成