#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
異次元侵攻戦争 の編集
*事の発端 [#d0e3af12] &color(orangered){Federation Of Southern Cross(以下FSC)};は無性に戦争がしたかった。~ きっと、それだけなのだろう。~ 建前として、経験地を稼ぐ、難民の為、と発言はしていたが。~ ~ そこでFSCは上位国ながらも防衛施設もなく手薄な&color(#0066ff){11次元時空};へほぼ一方的に宣戦布告をする。~ しかし、そのような我侭にも&color(#0066ff){11次元時空};は快くOKを出し、T3144、幕が切って下ろされた。~ ~ *FSC第一次派遣 [#w8b20f8a] 開戦直後、まずは&color(orangered){FSC};が動いた。~ 赤城級空母4艦、スカイホーク戦闘機2機からなるガクルックス艦隊、霞級駆逐艦3隻、スカイホーク戦闘機5からなるアクルックス艦隊を派遣。~ 艦隊は主に島南部の海域に陣取った。~ これに対し&color(#0066ff){11次元時空};はシュミット戦闘機を中心に迎撃を開始した。~ ~ 重量的に&color(orangered){FSC};が有利にも見えたが、&color(#0066ff){11次元時空};のシュミットはスカイホークの射程外からの高精度な攻撃でスカイホークを次々に沈める。~ が、体力で勝る&color(orangered){FSC};の赤城級が攻撃に出る。~ しかし、赤城級からの攻撃はシュミットにことごとく回避され、その上自艦や味方艦に攻撃が命中。~ 大きな損害を被ってしまった。~ ~ *FSC第二次派遣 [#tc1fe005] 一次派遣直後、&color(orangered){FSC};は更に金剛級戦艦1艦、フォートレス爆撃機2機を派遣する。~ しかし、既に味方艦はお互いの誤射で壊滅寸前。十分な援護が無いまま爆撃を開始する。~ ~ だがやはり、援護の無い爆撃機は飛んで火に入る夏の虫同然。ことごとく叩き落され、ついには空母、戦艦も撃沈。~ 最後まで島東部に残っていたフォートレスが爆撃を続けていたがシュミットに撃墜され、&color(orangered){FSC};の攻勢は終わる。~ ~ *11次元時空の反撃 [#zb5a66ce] T3153に、&color(#0066ff){11次元時空};が反撃に出る。~ スカイホーク1機、赤城級2艦、金剛級1艦、カメレオン4艦からなる遠征艦隊を派遣。~ これに対し、全ての戦闘艦隊を撃沈されていた&color(orangered){FSC};はリュビ内海で哨戒を続けていたシュミット1機しか残っていなかった。~ ~ &color(#0066ff){11次元時空};の艦隊は一方的に攻撃を開始。~ だが、&color(orangered){FSC};には過剰と言って良いほどの防衛施設が備わっており、3ターンの間都市部への攻撃は阻まれた。~ この間に&color(orangered){FSC};は数機の戦闘機を生産し、順次迎撃に出動。~ 結果数都市に被害を被るも何とか耐え忍んでいた。~ ~ *戦争の終結 [#s83d9382] そんな中、100ターンに一度、定期的に来航していたサピン共和国からの貿易船が派遣された。~ 貿易船を攻撃しないようにと、&color(#0066ff){11次元時空};の艦隊は帰還した。~ 帰還後、&color(#0066ff){11次元時空};も数機の戦闘機や艦艇を沈められていたため艦隊再編成を始めようとしていた。~ ~ が、突如、&color(#0066ff){11次元時空};にメカキング、更に島南西部にて津波が発生。~ 数隻の艦艇が沈没、船体に被害を負った。~ 復興の為&color(#0066ff){11次元時空};は、T3161に&color(orangered){FSC};に対し停戦を求め、&color(orangered){FSC};も艦隊が壊滅していたためこれを承諾。~ ~ こうして17ターンの間続いた戦争は終結した。 ---- -[[箱庭戦史]] --[[第4海域の戦争]] -[[箱庭戦史一覧]]
タイムスタンプを変更しない
*事の発端 [#d0e3af12] &color(orangered){Federation Of Southern Cross(以下FSC)};は無性に戦争がしたかった。~ きっと、それだけなのだろう。~ 建前として、経験地を稼ぐ、難民の為、と発言はしていたが。~ ~ そこでFSCは上位国ながらも防衛施設もなく手薄な&color(#0066ff){11次元時空};へほぼ一方的に宣戦布告をする。~ しかし、そのような我侭にも&color(#0066ff){11次元時空};は快くOKを出し、T3144、幕が切って下ろされた。~ ~ *FSC第一次派遣 [#w8b20f8a] 開戦直後、まずは&color(orangered){FSC};が動いた。~ 赤城級空母4艦、スカイホーク戦闘機2機からなるガクルックス艦隊、霞級駆逐艦3隻、スカイホーク戦闘機5からなるアクルックス艦隊を派遣。~ 艦隊は主に島南部の海域に陣取った。~ これに対し&color(#0066ff){11次元時空};はシュミット戦闘機を中心に迎撃を開始した。~ ~ 重量的に&color(orangered){FSC};が有利にも見えたが、&color(#0066ff){11次元時空};のシュミットはスカイホークの射程外からの高精度な攻撃でスカイホークを次々に沈める。~ が、体力で勝る&color(orangered){FSC};の赤城級が攻撃に出る。~ しかし、赤城級からの攻撃はシュミットにことごとく回避され、その上自艦や味方艦に攻撃が命中。~ 大きな損害を被ってしまった。~ ~ *FSC第二次派遣 [#tc1fe005] 一次派遣直後、&color(orangered){FSC};は更に金剛級戦艦1艦、フォートレス爆撃機2機を派遣する。~ しかし、既に味方艦はお互いの誤射で壊滅寸前。十分な援護が無いまま爆撃を開始する。~ ~ だがやはり、援護の無い爆撃機は飛んで火に入る夏の虫同然。ことごとく叩き落され、ついには空母、戦艦も撃沈。~ 最後まで島東部に残っていたフォートレスが爆撃を続けていたがシュミットに撃墜され、&color(orangered){FSC};の攻勢は終わる。~ ~ *11次元時空の反撃 [#zb5a66ce] T3153に、&color(#0066ff){11次元時空};が反撃に出る。~ スカイホーク1機、赤城級2艦、金剛級1艦、カメレオン4艦からなる遠征艦隊を派遣。~ これに対し、全ての戦闘艦隊を撃沈されていた&color(orangered){FSC};はリュビ内海で哨戒を続けていたシュミット1機しか残っていなかった。~ ~ &color(#0066ff){11次元時空};の艦隊は一方的に攻撃を開始。~ だが、&color(orangered){FSC};には過剰と言って良いほどの防衛施設が備わっており、3ターンの間都市部への攻撃は阻まれた。~ この間に&color(orangered){FSC};は数機の戦闘機を生産し、順次迎撃に出動。~ 結果数都市に被害を被るも何とか耐え忍んでいた。~ ~ *戦争の終結 [#s83d9382] そんな中、100ターンに一度、定期的に来航していたサピン共和国からの貿易船が派遣された。~ 貿易船を攻撃しないようにと、&color(#0066ff){11次元時空};の艦隊は帰還した。~ 帰還後、&color(#0066ff){11次元時空};も数機の戦闘機や艦艇を沈められていたため艦隊再編成を始めようとしていた。~ ~ が、突如、&color(#0066ff){11次元時空};にメカキング、更に島南西部にて津波が発生。~ 数隻の艦艇が沈没、船体に被害を負った。~ 復興の為&color(#0066ff){11次元時空};は、T3161に&color(orangered){FSC};に対し停戦を求め、&color(orangered){FSC};も艦隊が壊滅していたためこれを承諾。~ ~ こうして17ターンの間続いた戦争は終結した。 ---- -[[箱庭戦史]] --[[第4海域の戦争]] -[[箱庭戦史一覧]]
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成