#freeze
項目
メインページ
ルール ~v02
Q&Aマニュアル
質問掲示板v02
戦史と紹介
箱庭戦史
編集方法
運営について
箱庭百科管理本部
ジョブについて
バグ管理
リンク集
アクセス順位
phpBB(hakojoy掲示板)簡易マニュアル
Smart access!
箱庭百科復旧について
箱庭百科事典復旧プロジェクト本部
画像資料集v01_v02収集ページ
検索
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の64件
2024-03-24
RecentDeleted
2023-09-02
ZOOM ZONE
2023-08-05
第十回箱庭オフ(10年後オフ)
2023-02-07
06096936143986387dfbsdwa
2022-10-30
MenuBar
2022-10-01
Z.Z.shelf
2022-07-25
zoom zone
2022-07-17
note/Weathercock
2022-06-16
9131158703189819rgthdfg
7268593926192111ggrtbn
8879972819234518rgthdfg
5199021783102029ggrtbn
7470158165765897sdsddsa
788060316423532wewesdcfsa
9158858349747969sdsddsa
5878307120454183wewesdcfsa
16660530507838422sdsddsa
09357427257595874wewesdcfsa
4974859137337371sdsddsa
456638878671783wewesdcfsa
9036496777148892sdsddsa
8930684995163751wewesdcfsa
27574437063024915sdsddsa
7039423885276632wewesdcfsa
16710886035910044vcgfgf
44396572220131336gfnvcbn
7043323150930128vcgfgf
5326529727367502gfnvcbn
672419988224302vcgfgf
1503052094598034gfnvcbn
3270109506707737gfnvcbn
523510833320523vcgfgf
7846369788509882gfnvcbn
22740879693341354vcgfgf
6579494223190363gfnvcbn
7592624395970806vcgfgf
7626896820659783grgbs
01326563738099118qwdcsa
254020795939623qwdcsa
9158233036044428grgbs
08290255367024146grgbs
05759561003034919qwdcsa
4328961417626642qwdcsa
24789964267293274grgbs
4468464615547769qwdcsa
8097743001336342vffergf
12528860952445808rtgnhgfnb
6186022185841518dffsdb
5609738605620069dffsdb
759367502764877dffsdb
9015021630640969dffsdb
2022-06-15
4338451922171933vbdfrf
5954960625058201vbdfrf
31176826940938573vbdfrf
4166002996674132vbdfrf
1432316020250859vbdfrf
8750729460765918vbdfrf
35967824895221656vbdfrf
597855145662362vbdfrf
6099176107465103vbdfrf
0017802990717492584vbdfrf
2832472955960563vbdfrf
7270205255789519vbdfrf
8971620799839162vbdfrf
本文
ノート
編集
差分
ドSドM戦争 の編集
&size(20){&color(red){この戦争は[[LINK>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=32&t=767&start=0};の対象となっています。};};~ &size(20){&color(red){編集した際は[[こちら>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=40&t=771};にて報告してください。};};~ &size(20){&color(red){加筆内容に応じてジョブポイントを差し上げます。};};~ &size(30){&color(red){メモやコメントなどをノートに移してください};};~ ~ ~ ----------- ''ドSドM戦争''とは、S海域にて&color(orangered){旧MIA};と&color(#0066ff){♪ONE PIECE};の間で勃発した同盟戦争である。~ 始めは同盟戦争であったが、&color(orangered){旧MIA};の統一計画が知られるようになってからは参戦島が増加していった。~ 2704ターン(2011.2.11)から本格的に開始され、現在は合計41島、9同盟が関与した。~ 実際に大きな攻撃が行われたのは2888ターン(3.14?)が最後で、そののちは停戦作業となり、 互いにコメント欄で煽っていたために、最初は「煽り戦争」と名付けられたが、 ~ 毎度布告して攻めまくるOP陣営をドS、毎度布告されて喜ぶMIA陣営をドMに見立てて、ドSドM戦争に名称変更した。~ 両者は毎回、磁石のように惹かれ合う運命なのだ~ ~ ~ *参加島 [#h779d8bb] |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(yellow):参加国一覧| |>|ONE PIECE陣営(''ドS陣営'')|>|旧MIA陣営(''ドM陣営'')| |国名|クリスタル|国名|クリスタル| |&color(orangered){♪ピーピー島};(2704~×)((保存海域))||&color(#0066ff){〒CUBE};(2704~)|&ref{item02.jpg};| |&color(orangered){Σアステカ};(2636~2929)||&color(#0066ff){〒島};(2636~)|&ref{item02.jpg};&ref{item04.jpg};&ref{item09.jpg};&ref{item010.jpg};&ref{item014.jpg};| |&color(orangered){♪海竜};(2704~2982×)((保存海域))|&ref{item0.jpg};|&color(#0066ff){〒爻CARP爻};(2704~)|| |&color(orangered){♪自国防衛部隊};(2704~)|&ref{item05.jpg};&ref{item012.jpg};|&color(#0066ff){£柊};(2704~)|&ref{item03.jpg};&ref{item08.jpg};&ref{item015.jpg};| |&color(orangered){♪南アフリカ帝国};(2704~2888)((開発落ち))||&color(#0066ff){£猪島};(2704~)|| |&color(orangered){Йはなれこ島};(2827~3007)||&color(#0066ff){£キットンのデカメロン伝説};(2704~)|| |&color(orangered){Йアイル・ロイヤル島};(2827~2936)||&color(#0066ff){∇プププランド};(????~3015)((離脱))|| |&color(orangered){Йコラム};(2827~×)((放棄))||&color(#0066ff){∂prime};(????~2984)|| |&color(orangered){Йフィレンツェ};(2827~×)((放棄))||&color(#0066ff){∂安土城};(2840~2986)|| |&color(orangered){Ω涼しい島};(~)||&color(#0066ff){∂カナリア};(2840~2985)|| |&color(orangered){Ω小山羊の島};(????~????)||&color(#0066ff){∂大靜和帝國};(2840~2960)|| |&color(orangered){Ω第四紺碧島};(????~3015)||&color(#0066ff){∂ドイツ第三帝国};(2840~2988)|&ref{item015.jpg};| |&color(orangered){Ωポセイドン};(????~2982)((保存海域))||&color(#0066ff){コロンブス};(~)|| |&color(orangered){¢献};(????~)||&color(#0066ff){十字軍};(~)|| |&color(orangered){¢支那};(????~????)||&color(#0066ff){無名の島};(~)|| |&color(orangered){¢ツナミ};(????~2965)|||| |&color(orangered){Э麒麟飯店};(????~????)((保存海域))|&ref{item07.jpg};||| |&color(orangered){Э漢};(????~2989)|||| |&color(orangered){Э津軽一国};(???~2883)((放棄))|||| |&color(orangered){Σメリダ島};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){Σイゼルローン};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){Σメルヴ};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){∇オーシア連邦};(~)((離脱))|&ref{item05.jpg};&ref{item06.jpg};||| |&color(orangered){∇神聖トロイ帝国};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){尹};(2840~)|&ref{item04.jpg};||| |&color(orangered){レサス民主共和国(Persona)};(2933~)|||| |>|合計26島|>|合計15島| ~ 同盟は参戦時を参考。~ ~ *開戦まで [#qb4bbab6] &color(#0066ff){£MIA};(&color(#0066ff){柊};、&color(#0066ff){猪島};、&color(#0066ff){キットンのデカメロン伝説};、&color(#0066ff){CUBE};、&color(#0066ff){島};)は、[[師走の大乱};(2268~2408?)の終結後に&color(#0066ff){£AIR};と&color(#0066ff){〒仮住まいβ};に分裂した。~ &color(#0066ff){£AIR};は&color(#0066ff){£MIA};と同盟マークも同一であり、後継同盟との認識が強い。&color(#0066ff){〒仮住まいβ};は防災目的に設立されたとされ、&color(#0066ff){£MIA};は二つに分散することで海域内での脅威を軽減させる狙いがあったと思われていた。~ しかし、&color(orangered){♪ONE PIECE};が&color(#0066ff){£MIA};同盟掲示板の内容をリークし&color(#0066ff){£MIA};は2つに分散し、脅威を軽減しつつ、確実にクリスタルを集めていこうとしている事が判明した。~ そんな中&color(#0066ff){〒島};が&color(orangered){♪アステカ};に宣戦布告を行い、クリスタルの回収を始めたのである。~ これに対して[[師走の大乱};でも&color(#0066ff){£MIA};と対立していた&color(orangered){♪ONE PIECE};は統一阻止側として&color(#0066FF){〒島};に宣戦布告することを決定した。~ *開戦 [#e9cc5fec] T2698に&color(orangered){♪ONE PIECE};4島((♪アステカは既に戦争状態であった))が&color(#0066FF){〒島};に宣戦布告を行い、T2704に開戦した。 **島攻撃作戦[#fe97982c] T2704に&color(orangered){♪ピーピー島};、&color(orangered){♪海竜};が&color(#0066FF){〒島};へ主力艦隊を派遣。これに対して&color(#0066FF){〒島};本土には&color(#0066FF){〒CUBE};、&color(#0066FF){£柊};などの艦隊が援護に入っており、旧MIAの結びつきが未だ強いという事が白日のもとに晒された。 この艦隊戦は両者大きな損害は被らず終結した。 **ピーピー島大侵攻[#vc657801] T2702-T2782くらい~ 420万の人口が、徐々に減って最終的に187万までいった~ **南アフリカの攻防 [#uf783284] T2786~2798くらい~ 249万人いた人口が158万人まで落ちた~ **防衛部隊迎撃戦 [#c7b62302] &color(orangered){自国防衛部隊};における戦闘。~ **猪島奇襲作戦 [#w0705b47] T2786~2798くらい~ 234万人→189万人に~ **ネイビークリスタル強奪戦[#h735c5eb] アステカにおける戦闘。~ いつのまにかネイビークリスタル移行(&color(orangered){アステカ};→&color(#0066ff){島};) **ツナミ奇襲作戦(2817~) [#df87beb1] &color(#0066ff){〒島};と&color(#0066ff){£柊};はT2817から&color(orangered){¢ツナミ};へ大和3隻とミラー級[か が み ん]を含む強襲部隊を派遣した。~ そしてそれに続く形で&color(#0066ff){£猪島};、&color(#0066ff){£キットンのデカメロン伝説};もフォートレス、シュミットらを派遣。~ これに対して&color(orangered){¢SNOW FLAKE};、&color(orangered){Ω円卓};の島々が援軍を派遣し&color(orangered){¢ツナミ};上空では類をみないほどの航空戦が展開された。~ **ЙEsperanzaの参戦(2827) [#k2a1e773] それまで沈黙を保っていた移籍組の同盟で、海域トップだったЙEsperanzaが津軽一国などに援軍4を派遣し、ЙEsperanzaが&color(orangered){♪ONE PIECE};側で参戦することが判明した。移籍組同盟の参戦は&color(orangered){Ω円卓};に次ぐ2つ目となった。~ *中盤~海域戦争へと~ [#w32c14e2] T2834に&color(orangered){OP陣営};は&color(#0066ff){十字軍};、&color(#0066ff){無名の島};、&color(#0066ff){〒爻CARP爻};&color(#0066ff){Σメルヴ};に一斉布告し、戦線を拡大させた。~ これによりそれまで『援護』という形で関わっていた島もほとんどが直接対決となった。~ **∂ASIXの参戦(2840) [#q6f527c1] [[師走の大乱};では&color(#0066ff){MIA陣営};として参戦した&color(#0066ff){∂ASIX};はこの戦争では&color(#0066ff){∂prime};が&color(#0066ff){〒CUBE};を援護していたのみであったがT2840に&color(#0066ff){無名の島};への援軍を派遣し、参戦を表明した。((実際はその前ターンに判明))~ **十字軍/無名の島大海戦(2840~) [#a14f3a78] T2840に一斉開戦した&color(orangered){OP陣営連合軍};と&color(#0066ff){十字軍};、&color(#0066ff){無名の島};、&color(#0066ff){〒爻CARP爻};&color(#0066ff){Σメルヴ};の戦争は、開戦直後から大海戦となった。~ ***無名の島大航空戦 [#t789051f] T2840に&color(orangered){Ω円卓};、&color(orangered){ЙEsperanza};を中心とする9島が&color(#0066ff){無名の島};に大和・フォートレス・防空型駆逐艦を中心とした巨大艦隊を派遣。~ しかしその同じターンに&color(#0066ff){∂ASIX};を含めた7島がシュミット主体の大艦隊を派遣し、次ターンには両陣営合わせて128機が、その次ターンには42機が墜落した。~ そののち艦隊戦に移行し、島の北東部に大被害を出すが、T2850にはほぼ敵軍は撤退した。~ ~ ***十字軍大海戦 [#t2a1590a] T2840、''無名の島大航空戦''が展開されていると同時に&color(#0066ff){十字軍};にも大艦隊が襲来していた。~ しかし此方側は大艦隊戦となり、本土に大ダメ―ジを受け、島順位が落ち込んだ。しかしT2846にイージス1隻、T2847にはイージスと大和を1隻ずつ、T2849には大和を1隻撃沈した。~ そのうちのイージス2隻と大和1隻を撃沈させられた&color(orangered){♪ピーピー島};は主戦力のほとんどを喪失した。~ ~ ***Σメルヴの停戦 [#hcb8936a] T2834に一斉布告を受けた&color(#0066ff){Σメルヴ};であったが、T2841より停戦作業を開始し、&color(#0066ff){旧MIA陣営};から離脱した。~ ~ **Э麒麟飯店の離脱、Э百花繚乱の消滅 [#tded1a35] ~ T2854、それまでOP陣営の有力島であった&color(orangered){Э麒麟飯店};が突如引退を発表し、保存海域に移籍した。~ これに伴い&color(orangered){Э麒麟飯店};が盟主をしていた同盟『Э百花繚乱』が消滅。~ さらに特に動きは無かった同盟『ЯSKYLINE』の盟員が2人脱退。~ 同盟『ЯSKYLINE』は解散に追い込まれることになり、それまでS海域で中心的な同盟であった2つの同盟が消えるという事態となった。(ここまで大静和帝国の記事の引用)~ ~ この事態に対して&color(orangered){南アフリカ帝国};は統一阻止側として統一側への停戦条件を提示した。(以下掲示板URL)~ ~ http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=24&t=793~ ~ ~ **津軽一国、南アフリカ帝国が開発入り [#qc0349b9] これにより完全に統率を失った反統一陣営、特に百花繚乱は&color(orangered){津軽一国};が十字軍などの攻撃を受けて開発入り、&color(orangered){persona};が同じ反統一陣営の&color(orangered){▽オーシア連邦};と直接今大戦に参加していなかった&color(orangered){▽NERV本部};へと宣戦布告。~ これにより&color(#0066ff){persona};は&color(#0066ff){旧MIA陣営};へと離反したことが明らかとなった。~ またT2888には&color(orangered){南アフリカ帝国};も続いて開発入りした。~ ~ ちなみにリアルでは東日本大震災が起こっていた。~ ~ ~ **ピーピー島保存海域へ [#o118ec88] 大和2隻、ミラー級2隻を撃沈され、人口も減っていた♪ONE PIECEの盟主のピーピー島が保存海域に移動し、♪ONE PIECEが解散。~ これにより統一阻止側は♪ONE PIECE、Э百花繚乱の2大同盟が消滅した。~ ~ ~ *停戦 [#td42f966] ~ &color(orangered){ピーピー島};、&color(orangered){麒麟飯店};といった有力島が離脱した事によって作戦系統が崩壊し、また戦力も激減。戦局は&color(#0066ff){旧MIA陣営};側が優勢に。~ そして本格的な停戦作業が始まり、戦争は終結へと向かうのであった。~ ~ **条約提起黙殺 [#racd683f] ~ &color(orangered){南アフリカ帝国};が提案していた条約について&color(#0066ff){旧MIA陣営};は完全に黙殺した。~ ~ これには&color(#0066ff){旧MIA陣営};が有利な停戦条約を締結したい思惑があったと思われる。~ ~ **旧MIA陣営提示 [#k2e2e9fb] ~ 長期化を望まなかった&color(#0066ff){旧MIA陣営};は自陣営に有利な停戦条約の締結を開始。~ &color(#0066ff){旧MIA陣営};と&color(orangered){Ω円卓};や&color(orangered){ЙEsperanza};、&color(orangered){¢SNOW FLAKE};の一部などとの締結内容はT3100までの不可侵と思われる。~ ~ また、OP陣営の外交役であった&color(orangered){南アフリカ帝国};との締結内容は公開されていて、~ ~ 【停戦条件】 T3150までの間、旧MIA陣営(†島 ,〒CUBE,∇プププランド,無名の島,〒爻CARP爻,†キットンと巨像,コロンブス,£柊,∂prime,∂安土城,£猪島,∂カナリア,∂ドイツ第三帝國,十字軍)と南アフリカ帝国間において、以下の事を約束すること。 ①宣戦布告をしない(ただし南アフリカ帝国領内にある旧MIA陣営の島所有の施設を、旧MIA陣営の島が破壊する目的で交戦状態に入ることができる) ②南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島に艦隊派遣をしない ③南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島の交戦相手に資金食料援助をしない ④南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島の交戦相手に艦隊派遣をしない ⑤南アフリカ帝国領内において、お互いが所有する海軍や施設を攻撃・破壊しない ⑥旧MIA陣営の島は南アフリカ帝国領内に新たな施設を作らない ~ となっている。~ また、&color(orangered){自国防衛部隊};はクリスタル譲渡の条約を締結した。~ また、&color(orangered){尹};もレモンクリスタル譲渡に依って効力を発する停戦条約を締結した。~ 【停戦条約(尹)】~ 45 ターン2989:ひい >(秘) MIA陣営の戦争相手に援助援護しない、です。C移行をもって停戦します。 (£柊)~ 46 ターン2989:ひい >(秘) まだお伝えしてませんでしたか、すいません。3200までMIA陣営に宣戦布告しない、艦隊派遣しない (£柊)~ ~ ~ *戦後… [#df27a6ba] ~ **O-RACLE [#y3252cfc] ~ &color(#0066ff){〒仮住まいβ};から脱退した&color(#0066ff){島};、&color(#0066ff){キットンのデカメロン伝説};はO-RACLEに加盟。~ O-RACLEにはベテランプレイヤーの星の降る国、【夢】のほほん島もおり、O-RACLEはS海域首位同盟の座を確かなものにした。~ ~ **統一へ… [#y9f1c28f] ~ 勝利した旧MIAは海竜、麒麟飯店、自国防衛部隊、尹のクリスタルを獲得し、クリスタル全種の内、14/16までを獲得した。~ ~ ------------ コメント欄はノートページに移動しました。~
タイムスタンプを変更しない
&size(20){&color(red){この戦争は[[LINK>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=32&t=767&start=0};の対象となっています。};};~ &size(20){&color(red){編集した際は[[こちら>http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=40&t=771};にて報告してください。};};~ &size(20){&color(red){加筆内容に応じてジョブポイントを差し上げます。};};~ &size(30){&color(red){メモやコメントなどをノートに移してください};};~ ~ ~ ----------- ''ドSドM戦争''とは、S海域にて&color(orangered){旧MIA};と&color(#0066ff){♪ONE PIECE};の間で勃発した同盟戦争である。~ 始めは同盟戦争であったが、&color(orangered){旧MIA};の統一計画が知られるようになってからは参戦島が増加していった。~ 2704ターン(2011.2.11)から本格的に開始され、現在は合計41島、9同盟が関与した。~ 実際に大きな攻撃が行われたのは2888ターン(3.14?)が最後で、そののちは停戦作業となり、 互いにコメント欄で煽っていたために、最初は「煽り戦争」と名付けられたが、 ~ 毎度布告して攻めまくるOP陣営をドS、毎度布告されて喜ぶMIA陣営をドMに見立てて、ドSドM戦争に名称変更した。~ 両者は毎回、磁石のように惹かれ合う運命なのだ~ ~ ~ *参加島 [#h779d8bb] |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(yellow):参加国一覧| |>|ONE PIECE陣営(''ドS陣営'')|>|旧MIA陣営(''ドM陣営'')| |国名|クリスタル|国名|クリスタル| |&color(orangered){♪ピーピー島};(2704~×)((保存海域))||&color(#0066ff){〒CUBE};(2704~)|&ref{item02.jpg};| |&color(orangered){Σアステカ};(2636~2929)||&color(#0066ff){〒島};(2636~)|&ref{item02.jpg};&ref{item04.jpg};&ref{item09.jpg};&ref{item010.jpg};&ref{item014.jpg};| |&color(orangered){♪海竜};(2704~2982×)((保存海域))|&ref{item0.jpg};|&color(#0066ff){〒爻CARP爻};(2704~)|| |&color(orangered){♪自国防衛部隊};(2704~)|&ref{item05.jpg};&ref{item012.jpg};|&color(#0066ff){£柊};(2704~)|&ref{item03.jpg};&ref{item08.jpg};&ref{item015.jpg};| |&color(orangered){♪南アフリカ帝国};(2704~2888)((開発落ち))||&color(#0066ff){£猪島};(2704~)|| |&color(orangered){Йはなれこ島};(2827~3007)||&color(#0066ff){£キットンのデカメロン伝説};(2704~)|| |&color(orangered){Йアイル・ロイヤル島};(2827~2936)||&color(#0066ff){∇プププランド};(????~3015)((離脱))|| |&color(orangered){Йコラム};(2827~×)((放棄))||&color(#0066ff){∂prime};(????~2984)|| |&color(orangered){Йフィレンツェ};(2827~×)((放棄))||&color(#0066ff){∂安土城};(2840~2986)|| |&color(orangered){Ω涼しい島};(~)||&color(#0066ff){∂カナリア};(2840~2985)|| |&color(orangered){Ω小山羊の島};(????~????)||&color(#0066ff){∂大靜和帝國};(2840~2960)|| |&color(orangered){Ω第四紺碧島};(????~3015)||&color(#0066ff){∂ドイツ第三帝国};(2840~2988)|&ref{item015.jpg};| |&color(orangered){Ωポセイドン};(????~2982)((保存海域))||&color(#0066ff){コロンブス};(~)|| |&color(orangered){¢献};(????~)||&color(#0066ff){十字軍};(~)|| |&color(orangered){¢支那};(????~????)||&color(#0066ff){無名の島};(~)|| |&color(orangered){¢ツナミ};(????~2965)|||| |&color(orangered){Э麒麟飯店};(????~????)((保存海域))|&ref{item07.jpg};||| |&color(orangered){Э漢};(????~2989)|||| |&color(orangered){Э津軽一国};(???~2883)((放棄))|||| |&color(orangered){Σメリダ島};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){Σイゼルローン};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){Σメルヴ};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){∇オーシア連邦};(~)((離脱))|&ref{item05.jpg};&ref{item06.jpg};||| |&color(orangered){∇神聖トロイ帝国};(~)((離脱))|||| |&color(orangered){尹};(2840~)|&ref{item04.jpg};||| |&color(orangered){レサス民主共和国(Persona)};(2933~)|||| |>|合計26島|>|合計15島| ~ 同盟は参戦時を参考。~ ~ *開戦まで [#qb4bbab6] &color(#0066ff){£MIA};(&color(#0066ff){柊};、&color(#0066ff){猪島};、&color(#0066ff){キットンのデカメロン伝説};、&color(#0066ff){CUBE};、&color(#0066ff){島};)は、[[師走の大乱};(2268~2408?)の終結後に&color(#0066ff){£AIR};と&color(#0066ff){〒仮住まいβ};に分裂した。~ &color(#0066ff){£AIR};は&color(#0066ff){£MIA};と同盟マークも同一であり、後継同盟との認識が強い。&color(#0066ff){〒仮住まいβ};は防災目的に設立されたとされ、&color(#0066ff){£MIA};は二つに分散することで海域内での脅威を軽減させる狙いがあったと思われていた。~ しかし、&color(orangered){♪ONE PIECE};が&color(#0066ff){£MIA};同盟掲示板の内容をリークし&color(#0066ff){£MIA};は2つに分散し、脅威を軽減しつつ、確実にクリスタルを集めていこうとしている事が判明した。~ そんな中&color(#0066ff){〒島};が&color(orangered){♪アステカ};に宣戦布告を行い、クリスタルの回収を始めたのである。~ これに対して[[師走の大乱};でも&color(#0066ff){£MIA};と対立していた&color(orangered){♪ONE PIECE};は統一阻止側として&color(#0066FF){〒島};に宣戦布告することを決定した。~ *開戦 [#e9cc5fec] T2698に&color(orangered){♪ONE PIECE};4島((♪アステカは既に戦争状態であった))が&color(#0066FF){〒島};に宣戦布告を行い、T2704に開戦した。 **島攻撃作戦[#fe97982c] T2704に&color(orangered){♪ピーピー島};、&color(orangered){♪海竜};が&color(#0066FF){〒島};へ主力艦隊を派遣。これに対して&color(#0066FF){〒島};本土には&color(#0066FF){〒CUBE};、&color(#0066FF){£柊};などの艦隊が援護に入っており、旧MIAの結びつきが未だ強いという事が白日のもとに晒された。 この艦隊戦は両者大きな損害は被らず終結した。 **ピーピー島大侵攻[#vc657801] T2702-T2782くらい~ 420万の人口が、徐々に減って最終的に187万までいった~ **南アフリカの攻防 [#uf783284] T2786~2798くらい~ 249万人いた人口が158万人まで落ちた~ **防衛部隊迎撃戦 [#c7b62302] &color(orangered){自国防衛部隊};における戦闘。~ **猪島奇襲作戦 [#w0705b47] T2786~2798くらい~ 234万人→189万人に~ **ネイビークリスタル強奪戦[#h735c5eb] アステカにおける戦闘。~ いつのまにかネイビークリスタル移行(&color(orangered){アステカ};→&color(#0066ff){島};) **ツナミ奇襲作戦(2817~) [#df87beb1] &color(#0066ff){〒島};と&color(#0066ff){£柊};はT2817から&color(orangered){¢ツナミ};へ大和3隻とミラー級[か が み ん]を含む強襲部隊を派遣した。~ そしてそれに続く形で&color(#0066ff){£猪島};、&color(#0066ff){£キットンのデカメロン伝説};もフォートレス、シュミットらを派遣。~ これに対して&color(orangered){¢SNOW FLAKE};、&color(orangered){Ω円卓};の島々が援軍を派遣し&color(orangered){¢ツナミ};上空では類をみないほどの航空戦が展開された。~ **ЙEsperanzaの参戦(2827) [#k2a1e773] それまで沈黙を保っていた移籍組の同盟で、海域トップだったЙEsperanzaが津軽一国などに援軍4を派遣し、ЙEsperanzaが&color(orangered){♪ONE PIECE};側で参戦することが判明した。移籍組同盟の参戦は&color(orangered){Ω円卓};に次ぐ2つ目となった。~ *中盤~海域戦争へと~ [#w32c14e2] T2834に&color(orangered){OP陣営};は&color(#0066ff){十字軍};、&color(#0066ff){無名の島};、&color(#0066ff){〒爻CARP爻};&color(#0066ff){Σメルヴ};に一斉布告し、戦線を拡大させた。~ これによりそれまで『援護』という形で関わっていた島もほとんどが直接対決となった。~ **∂ASIXの参戦(2840) [#q6f527c1] [[師走の大乱};では&color(#0066ff){MIA陣営};として参戦した&color(#0066ff){∂ASIX};はこの戦争では&color(#0066ff){∂prime};が&color(#0066ff){〒CUBE};を援護していたのみであったがT2840に&color(#0066ff){無名の島};への援軍を派遣し、参戦を表明した。((実際はその前ターンに判明))~ **十字軍/無名の島大海戦(2840~) [#a14f3a78] T2840に一斉開戦した&color(orangered){OP陣営連合軍};と&color(#0066ff){十字軍};、&color(#0066ff){無名の島};、&color(#0066ff){〒爻CARP爻};&color(#0066ff){Σメルヴ};の戦争は、開戦直後から大海戦となった。~ ***無名の島大航空戦 [#t789051f] T2840に&color(orangered){Ω円卓};、&color(orangered){ЙEsperanza};を中心とする9島が&color(#0066ff){無名の島};に大和・フォートレス・防空型駆逐艦を中心とした巨大艦隊を派遣。~ しかしその同じターンに&color(#0066ff){∂ASIX};を含めた7島がシュミット主体の大艦隊を派遣し、次ターンには両陣営合わせて128機が、その次ターンには42機が墜落した。~ そののち艦隊戦に移行し、島の北東部に大被害を出すが、T2850にはほぼ敵軍は撤退した。~ ~ ***十字軍大海戦 [#t2a1590a] T2840、''無名の島大航空戦''が展開されていると同時に&color(#0066ff){十字軍};にも大艦隊が襲来していた。~ しかし此方側は大艦隊戦となり、本土に大ダメ―ジを受け、島順位が落ち込んだ。しかしT2846にイージス1隻、T2847にはイージスと大和を1隻ずつ、T2849には大和を1隻撃沈した。~ そのうちのイージス2隻と大和1隻を撃沈させられた&color(orangered){♪ピーピー島};は主戦力のほとんどを喪失した。~ ~ ***Σメルヴの停戦 [#hcb8936a] T2834に一斉布告を受けた&color(#0066ff){Σメルヴ};であったが、T2841より停戦作業を開始し、&color(#0066ff){旧MIA陣営};から離脱した。~ ~ **Э麒麟飯店の離脱、Э百花繚乱の消滅 [#tded1a35] ~ T2854、それまでOP陣営の有力島であった&color(orangered){Э麒麟飯店};が突如引退を発表し、保存海域に移籍した。~ これに伴い&color(orangered){Э麒麟飯店};が盟主をしていた同盟『Э百花繚乱』が消滅。~ さらに特に動きは無かった同盟『ЯSKYLINE』の盟員が2人脱退。~ 同盟『ЯSKYLINE』は解散に追い込まれることになり、それまでS海域で中心的な同盟であった2つの同盟が消えるという事態となった。(ここまで大静和帝国の記事の引用)~ ~ この事態に対して&color(orangered){南アフリカ帝国};は統一阻止側として統一側への停戦条件を提示した。(以下掲示板URL)~ ~ http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=24&t=793~ ~ ~ **津軽一国、南アフリカ帝国が開発入り [#qc0349b9] これにより完全に統率を失った反統一陣営、特に百花繚乱は&color(orangered){津軽一国};が十字軍などの攻撃を受けて開発入り、&color(orangered){persona};が同じ反統一陣営の&color(orangered){▽オーシア連邦};と直接今大戦に参加していなかった&color(orangered){▽NERV本部};へと宣戦布告。~ これにより&color(#0066ff){persona};は&color(#0066ff){旧MIA陣営};へと離反したことが明らかとなった。~ またT2888には&color(orangered){南アフリカ帝国};も続いて開発入りした。~ ~ ちなみにリアルでは東日本大震災が起こっていた。~ ~ ~ **ピーピー島保存海域へ [#o118ec88] 大和2隻、ミラー級2隻を撃沈され、人口も減っていた♪ONE PIECEの盟主のピーピー島が保存海域に移動し、♪ONE PIECEが解散。~ これにより統一阻止側は♪ONE PIECE、Э百花繚乱の2大同盟が消滅した。~ ~ ~ *停戦 [#td42f966] ~ &color(orangered){ピーピー島};、&color(orangered){麒麟飯店};といった有力島が離脱した事によって作戦系統が崩壊し、また戦力も激減。戦局は&color(#0066ff){旧MIA陣営};側が優勢に。~ そして本格的な停戦作業が始まり、戦争は終結へと向かうのであった。~ ~ **条約提起黙殺 [#racd683f] ~ &color(orangered){南アフリカ帝国};が提案していた条約について&color(#0066ff){旧MIA陣営};は完全に黙殺した。~ ~ これには&color(#0066ff){旧MIA陣営};が有利な停戦条約を締結したい思惑があったと思われる。~ ~ **旧MIA陣営提示 [#k2e2e9fb] ~ 長期化を望まなかった&color(#0066ff){旧MIA陣営};は自陣営に有利な停戦条約の締結を開始。~ &color(#0066ff){旧MIA陣営};と&color(orangered){Ω円卓};や&color(orangered){ЙEsperanza};、&color(orangered){¢SNOW FLAKE};の一部などとの締結内容はT3100までの不可侵と思われる。~ ~ また、OP陣営の外交役であった&color(orangered){南アフリカ帝国};との締結内容は公開されていて、~ ~ 【停戦条件】 T3150までの間、旧MIA陣営(†島 ,〒CUBE,∇プププランド,無名の島,〒爻CARP爻,†キットンと巨像,コロンブス,£柊,∂prime,∂安土城,£猪島,∂カナリア,∂ドイツ第三帝國,十字軍)と南アフリカ帝国間において、以下の事を約束すること。 ①宣戦布告をしない(ただし南アフリカ帝国領内にある旧MIA陣営の島所有の施設を、旧MIA陣営の島が破壊する目的で交戦状態に入ることができる) ②南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島に艦隊派遣をしない ③南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島の交戦相手に資金食料援助をしない ④南アフリカ帝国は旧MIA陣営の島の交戦相手に艦隊派遣をしない ⑤南アフリカ帝国領内において、お互いが所有する海軍や施設を攻撃・破壊しない ⑥旧MIA陣営の島は南アフリカ帝国領内に新たな施設を作らない ~ となっている。~ また、&color(orangered){自国防衛部隊};はクリスタル譲渡の条約を締結した。~ また、&color(orangered){尹};もレモンクリスタル譲渡に依って効力を発する停戦条約を締結した。~ 【停戦条約(尹)】~ 45 ターン2989:ひい >(秘) MIA陣営の戦争相手に援助援護しない、です。C移行をもって停戦します。 (£柊)~ 46 ターン2989:ひい >(秘) まだお伝えしてませんでしたか、すいません。3200までMIA陣営に宣戦布告しない、艦隊派遣しない (£柊)~ ~ ~ *戦後… [#df27a6ba] ~ **O-RACLE [#y3252cfc] ~ &color(#0066ff){〒仮住まいβ};から脱退した&color(#0066ff){島};、&color(#0066ff){キットンのデカメロン伝説};はO-RACLEに加盟。~ O-RACLEにはベテランプレイヤーの星の降る国、【夢】のほほん島もおり、O-RACLEはS海域首位同盟の座を確かなものにした。~ ~ **統一へ… [#y9f1c28f] ~ 勝利した旧MIAは海竜、麒麟飯店、自国防衛部隊、尹のクリスタルを獲得し、クリスタル全種の内、14/16までを獲得した。~ ~ ------------ コメント欄はノートページに移動しました。~
テキスト整形のルールを表示する
ログインまたはアカウント作成