大ローマ帝国の全て のバックアップ(No.1)


大ローマ帝国 大ローマ帝国崩壊によって明かされる真実。
あの時、あの場所で皇帝が何を思い、行動したのだろうか。
今、大ローマ帝国の全てが明かされる!

序章 皇帝について

自称箱庭プレイヤーの中の下。 色々考えているように見えるが基本的にお花畑なので無理なことばかりを計画する。
マーの箱庭諸島というサイト出身である。一応クリスタル統一をやりかけた。むろん失敗したんですがね;
日本の関東地方に住んでいる。趣味は挙げるとすれば卓球だが、弱い。

1章 第3仮予備

しばらくの間箱庭をしていなかったため、無性に島作りがしたくなって登録。
この頃は大したこともせず、ただデータを取るためだけに反乱分子討伐戦争に参戦。
大した戦果もなく終了。大した島の改良もせず終了。
その後大和が使えるようになりたい一心で帝国間戦争を引き起こすも、まともに防衛施設も配備せずだらだらと戦ったため敗北。
この頃やっと島作りのビジョンが持てるようになり、改造を始める。
目指すはドーナツ型だったが、改造途中に激情に駆られ一向一揆 戦争を始めてしまう。
ここで叩き潰されるが、コレを逆手にとって、Z・Z同盟、SDF、オールアルファが勢力を削り有っている隙に急ピッチで改造を行い戦後の世界で一翼を成そうと考える。
戦争が終わった後、島の改造も終わったためチュニス条約を結成。順調に国力を伸ばしていった。

チュニス条約

今のチュニジアの首都チュニスから。
ちなみに、古代ローマがポエニ戦役で滅ぼしたカルタゴが有ったところでもある。
地図帳を眺めて一発で決めた。

非常に難解な盟約がつらつらと書かれているが、コレは皇帝が理想と考えるプレイスタイルである。
皇帝は、戦時の迅速な作戦行動を取るためには独裁が一番と考えている。
無論同盟員全員がin率が高く、十分な論議が行えるのであればそれが一番良いのだが、第1くらいに行かなければそこまで高い同盟員の質は望めないからである。

また戦時に於ける協定は、自分の始めた戦争であれば自分で決着をつけろ、同盟員に見捨てられても恨むな、他人の戦争に勝手に口出しするな、ということである。
そのため、宣戦側となっている盟友の援護は要請が無ければできず、要請があってもそれが自分の気に入らないのであれば権利の行使を行わなくても良い、と取れるように盟約を作成した。

2章 第4海域

チュニス条約結成後は同盟員を集め、モノトポリス、天道諸島、境界などを味方につける。
その後、オレオ島が手中に収めていたブルー、シルバーを手に入れるために一大外交戦略を発動。
うまく立ち回りSDF、オールアルファを共倒れさせ、どさくさに紛れてクリスタルを頂く計画であったが、実行直前に移籍。
正直言って泣いた。

とりあえずここまでで終了。