傾国 のバックアップ(No.29)


諸国紹介

概要


傾国の紹介

国名傾国
代表まい
人口100万人@T231400万人@T1094
国土面積7,700万坪@T2318,800万坪@T1094
農場規模95万人@T231450万人@T1094
工場規模30万人@T231無し@T1094
総獲得経験値67(Lv.4)@T2311844(Lv.9)@T1094


歴史

概略
0ターンにB海域において傾国を建国しました。
656ターンにS海域に移籍しました。

演習
約190ターン~220ターン
他国壊滅部隊様との間で、合同軍事演習が行われました。
これにより、傾国ではLv4までの艦艇製造が可能となります。

守備艦隊就航完了
軍事演習により、守備艦隊にメテオ潜航艇の配備が可能となりまいた。
此れを以て傾国では守備艦隊の配備完了を目指しました。
224守備艦隊が暫定的に配備完了しました。

戦争一覧

交戦相手勝敗期間傾国提示の停戦条件備考
ガルバニア君主主義国 様敗北T250前後1.2兆円の支払いor8Tの経過傾国が停戦打診しました
こねこね 様 無名の島 様戦争中不明安土城の停戦条件受諾安土城の要請を受け参加
BF論Fort戦争参照戦争中不明全体から個別停戦へ移行
万歳革命 様引き分け第1回移籍直前傾国へ停戦打診する先方のBF化宣言に則り行動
S海域大戦参照勝利←参照←参照盟友の参加要請を受けました
ツナミ 様勝利T971~T992傾国へ貿易船永久派遣禁止
コロンブス引き分けT1030前後どちらかが停戦打診合意の元戦争(演習)

こねこね様 無名の島様よりはお返事を頂け無い状況のため、対話を希望中です。
BF論Fort戦争全相手国と個別停戦完了を希望中です。(残り1島@T1094)


法律

自分の島の法律を紹介するところです。

憲法TMP
民法TMP

外交理念

傾国の外交理念であるとともに、諸国へ向けた宣言です。
○独立を維持する。
○諸外国の食糧危機、怪獣侵攻などに際し、支援要請があれば可能な範囲で協力する。
 【諸外国】には過去傾国と対立した国家も含まれる。
○傾国は、諸外国の戦争、侵略、植民地政策等の行為自体は否定しない。
○傾国は、ⅰ)相手国の同意 又は ⅱ)戦争による結果 以外では他国を植民地化しない。
○外交において、虚言は使用しない。又、特別な事情のない限り契約は必ず遂行する。
○傾国から諸外国に宣戦布告する際、必ず容易に履行可能な降伏条件を設定する。
 これは相手国の望まない戦争を可能な範囲で避けることを目的とする。
 但し、相手国へ、報復として布告する場合、
 傾国の友好国からの支援要請に基づき布告する場合はこの限りでない。
○例え戦時の敵対国相手であっても、常に丁寧な応対を心がける。

以上です。また情勢の変化等により、上記理念が修正される可能性はあります。


上記【容易に履行可能な降伏条件】に関連しアンケートを行います。
通常支払い可能な賠償金はどの程度であると思われますか?
お手数ですが宜しければアンケートにご協力ください。

選択肢 投票
~3000億円 6  
~6000億円 2  
~1.2兆円 5  
~2.1兆円 18  
~3兆円 35  
それ以上も可 6  

地理

島の中央部では緩やかな地形を利用した果樹園が広がり、住民の大半がそこで働いています。
本土全てが人工島であり、国民の生命の保証を最優先とした国土形成を行っています。
目標は放置状態で他島に侵攻されても、4日程度守り切る防衛能力を備えた国家です。

わたくしゴト・思うコト

○嘘をつかない・約束を守る事は、きっといつかプラスとなって返ってくるハズ。。
○農場を密集させてはダメ、絶対。3つ同時に潰されると痛いでしょう?
○端埋め無しの端寄せは強力ですがリスキー。隙間に入ると対処が出来ません。
○端埋めは経済負担大です。。戦争能力が、金剛級1隻分無駄になります。。
○ひゅうが級は経験値が高いと有効。。しかしアクセス頻度が無いと的です。。
○要塞軍港が非常に欲しいです。。
○ダメージ4の機雷は航空機を防ぎ、また漁船掃海を受けないため有用なハズ。。



あなたは2人目にご覧になられた方です。
昨日には0人の方が見てくださいました。
これまでに2511人の方が見てくださいました。ありがとうございます。


  • ただS海域前哨戦の島防衛戦では、三角型での艦艇耐久力の回復力は目をみはるものがありましたが。 -- 王子駅/亀? 2010-05-20 (木) 15:33:32
  • 私自身、考えているのは、三角型(傾国さんのような形ですが……)は経済面に於いて非常にハンデを負うことです。形が複雑なため、森が不必要に多くなりますし、島に穴を開けるのが困難なため、陸上防衛施設に頼らざるをえません。陸上防衛施設は強化すると、防衛能力の増強はありますが、爆撃機の飽和攻撃を受けた時の打たれ弱さは際立っています。また、航空機の陸上侵入実装の場合には前面の盾となる陸地、つまり「湖」を構成している部分は意味がありません。さらにこの「湖」内部での艦艇建造も艦砲射撃やクラスター爆弾の誤射に阻害される恐れもあります。 -- 王子駅/亀? 2010-05-20 (木) 08:07:16
  • 誤解、失礼しました。私はカメレオンを大量配備することは良くないと思っています。維持食料が無駄ですし、島に穴を開け固定砲台を作れば即時殲滅は可能です。多くても4隻から6隻でしょう。また、この方法を応用すれば、海上防衛施設を使用した非常に残存性の高い防衛網や、航空機の陸上侵入が実装された場合の霞空による防空システムができます。百式の埋め込みも有効です。 -- 王子駅/亀? 2010-05-20 (木) 07:55:54
  • 蛇足ですが、スパイダーの展開ならば、MAP最外周に軍港を建造出来たりします。(今は不明です。) -- まい? 2010-05-19 (水) 22:48:00
  • 貴重なご意見、有難うございます。 普段島の構成について意見を交わすことが有りませんでしたので、御記帳大変嬉しかったです。 -- まい? 2010-05-19 (水) 22:43:12
  • 要塞軍港建設の際は、海上防衛施設と入れ替え、また零式を廃棄しようかと考えています。 -- まい? 2010-05-19 (水) 22:41:24
  • といった理由です。 また航空機の陸上侵入が実装されました場合、裏側にも軍港を配置する予定です。 -- まい? 2010-05-19 (水) 22:37:52
  • ③傾国の場合、安全な艦艇建設は湖内で行える -- まい? 2010-05-19 (水) 22:34:02
  • ②放置状態での防衛を想定しているため、防衛目的には怪獣の即時殲滅が含まれる→どうせ大量のカメレオンが必要→せっかくならば端埋めに利用しよう -- まい? 2010-05-19 (水) 22:29:20
  • ①裏側に軍港を設置するHEX余裕がない。(傾国は過剰なほど防衛施設、森が有ります)また軍港の正面集中を行いたい。(正面沿岸の多くの場所で7,最低5の回復量を得られます。) -- まい? 2010-05-19 (水) 22:27:53
  • とは書いていませんし、遠洋の鉱床防衛を除き、非常に強いと思っています。上記表現は修正いたしました。 私が端埋めを選択しているのは3点程あり、 -- まい? 2010-05-19 (水) 22:26:34
  • 亀さん、御記帳有難うございます。 まず誤解を解消しようと思います。 私は[端埋め無しの端寄せは弱い] -- まい? 2010-05-19 (水) 22:21:31
  • それから、要塞軍港についてですが、私も三港から四港ほど欲しいところです。新造戦艦をキャンセルしても……。 -- 王子駅/亀? 2010-05-19 (水) 21:18:15
  • 実際、対柊戦では自軍に倍する艦隊が送られて来たのに対し、有効な防衛戦闘を行いました。敵の島への爆撃も行い四十万人あまりの戦果をあげました。 -- 王子駅/亀? 2010-05-19 (水) 21:15:24
  • また島の裏側の軍港は防衛戦の際、そこで安全に艦隊を作れますし、防備の薄くなった敵島へ爆撃機を送ることもできます。 -- 王子駅/亀? 2010-05-19 (水) 21:12:05
  • 端埋めはご存知の通り、怪獣対策にはなりえません。敵の島の艦隊が出現しないのは確かですが、敵の艦隊が端にあらわれる確率はそもそも低い。仮にあらわれても大和以外は島の裏側に軍港を作っておけば驚異対象ではありません。その大和も、防衛施設や軍港を駆使すれば被害は受けません。それに、一島当たり一艦ほどの大和が島の裏側に出る確率はおよそ気にならないでしょう。 -- 王子駅/亀? 2010-05-19 (水) 21:09:11
  • 「端埋め無しの端寄せは弱い」に真っ向から反論します。むしろ、端埋めにする利点が分かりません。 -- 王子駅/亀? 2010-05-19 (水) 21:02:09
  • ぱせりさん、有難うございます。 ぱせりさんの島はハート型でしょうか?ステキです♪ -- まい? 2010-04-27 (火) 09:50:35
  • 多くの方と楽しめるよう、頑張っていきます^^ -- まい? 2010-04-27 (火) 09:49:23
  • ↓名前出してからいいなよ。 まいさん、頑張ってください! -- ぱせり 2010-04-27 (火) 07:04:37
  • この島は嫌われている -- 通りすがり? 2010-04-27 (火) 02:19:55
  • 感想、ご質問等ございましたら、お気軽にコメントください。 -- まい? 2010-01-11 (月) 15:18:15