トナメ攻略 のバックアップ(No.3)


このページでは合同トナメにおけるhakojoyメンバーの上位独占を目的として、
トーナメント(以下トナメ)の基礎的な戦略から、応用的な戦略まで、幅広く分析していきます。
なお、読者は、hakojoyの熟練者で、箱庭諸島2(ミサイル系)の基本的なルールは把握していることを想定しております。
ぶっちゃけ、現時点で、hakojoyメンバーのレベルは相当低いと思います。
ただ、潜在能力は高いと思うので、どんどんレベルアップしていきましょう。

本戦

合同トナメ

初級戦略

トナメ界では常識とされる戦略について記載します。
もう常識レベルなので、細かい理屈は記載しないかも。

基本方針

全期間共通の方針

人口を早期に増やすこと、ターンを無駄にしないこと、
この2点さえ出来れば、1回戦はまず突破できます。
人口が増えれば資金が集まり、さらに開発効率があがる為と、
ターンを無駄にしないことで、さらに資金効率があがるからです。
その為、以下はよほどのことがない限り実行してはいけません。

  • 採掘場の開発
  • 農場/工場の増設(新規じゃなくて増設)
  • 農場/工場の地ならし
  • 3000人以上いる都市に生産施設を建てる
  • 掘削
  • 整地
  • 中途半端なターンでの伐採(伐採は1T目か、軍事施設建造時が基本)
  • 生産施設、軍事施設を固める行為 (狙われます)

開発序盤の方針

  • 1T目は「一括地ならし」+「農場作成」
      人口増やす為です。そのために金をケチってしまっては、将来の収入がなくなります。
  • 2T目は「農場作成」
      村発生の法則を考え、村が発生しにくい場所に作りましょう
  • 3T目以降は、「埋め立て」+「地ならし」を行いながら、農場と工場を整備します。
  • 農場は村発生の法則を十分吟味の上作ります。
  • 工場は村が発生しておらず、今後も発生しにくい場所に優先してたてます
  • 島の形は、なるべく分散させる形にします(詳細は中級参照)

開発中盤の方針

中盤は資金との勝負になります。
特に10T~20Tあたりが厳しく、そこを乗り切れば軍備までは楽になるはずです。
この期間に下手にお金をケチると、後々まで響きます。
厳しくても、資金ギリギリまで開発しましょう。
どうしても資金が無い場合は、このタイミングで伐採するのも一考です。

  • 「埋め立て」+「地ならし」は必ず、村が発生する箇所に行う。
  • 右下を埋め立てして端にたどりついたら右上を埋め立て、はNG.村発生で不利です。右上、右下、左上、左下とすこしづつ開拓しましょう。
  • 場合によって、食料輸出を行う

予選後の方針

  • 予選終了後すぐには軍備を行わない。予め軍事施設数を決めておき、そのターン分を残して開発に励む。
  • 農場、工場の作成は少し控えめにする。多くても40万規模。軍備を行ったときに人口が減るためである。
  • 最初に防衛施設ばかりを作らない。全島の開発をチェックしてる人には、防衛に位置がバレます。
  • 開戦時に1000億前後(たしかこのぐらい・・・要検討)はためている状態にする。でないとミサイル撃てません

戦時の方針

  • 開戦直後はPPミサイルは使いません。
  • 1更新3Tなので、若干ミサイル範囲を被らせつつなるべく多くの森を誤差範囲に入るようにして撃つのがベターです。
  • 2更新目では、防衛施設の位置をおおよそ特定できるはずです。(※中級参照)
  • 最終的には人口勝負なので、十分相手の軍事施設をつぶしたら、人口を奪います
  • 基本的には次の戦いのことは考えず、全力で相手をつぶします。

人口/資金/面積のターン毎の目安

練習してから、目安を書きます。

中級戦略

島の形と埋め立て

島の形は基本的にX字型、\型、N字型、網目型等がある。

防衛施設の配置

相手の防衛施設の特定方法

上級戦略

ここでは、必ずそうとは言い切れないが、こうじゃないかなぁって思うような事案について考察していきます。

伐採タイミング考察

食料輸出考察

特定されにくく効率のよい防衛施設の配置考察

練習場

一人練習用 
  一人で開発の練習をするための場所。
  島を2つ以上重複登録し、”ターンを進める”ボタンを押すことでターンが進む。
  とにかく、サクサクターンを進めて、感覚をつかみましょう。
模擬戦
  ターン更新の頻度以外は本番と同じ設定。
  実戦を行い、レベルをあげていきましょう



交流

質問、開発アイデア、これも常識だろ、そんなのどんどん書いてください。
みんなで、レベル上げていきましょう。



箱庭研究会
【夢】のほほん島