「サーモンVSプライム」第1回イベント海域最終決戦 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 「サーモンVSプライム」第1回イベント海域最終決戦 へ行く。
- 1 (2012-06-07 (木) 22:57:35)
- 2 (2012-06-08 (金) 01:12:19)
- 3 (2012-06-10 (日) 14:18:56)
- 4 (2012-06-10 (日) 18:38:57)
- 5 (2012-06-11 (月) 13:24:26)
- 6 (2012-06-11 (月) 21:44:49)
- 7 (2012-06-12 (火) 00:38:41)
- 8 (2012-06-19 (火) 01:11:25)
- 9 (2012-06-19 (火) 01:11:25)
- 10 (2012-08-23 (木) 08:40:45)
- 11 (2012-10-04 (木) 12:05:48)
6月11日開戦予定。編集大歓迎!!
総閲覧数1026
本日1/昨日0
2012年6月11日午後9時。イベント海域において最強を決める戦いが始まる―――。
果たして、最強の座を手に入れるのはどちらなのか!?
対戦者紹介
※開戦前日のデータです。参考までに
※終戦直後のデータも纏めます。
Event Sea Area――“The Final Decisive Battle” | ||||||||
島名 | 『Prime』 | 写真 | VS | 島名 | 『サーモン』 | 写真 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人口 | 4,190,000人 | 人口 | 3,770,000人 | |||||
農場規模 | 3,300,000人 | 農場規模 | 3,900,000人 | |||||
工場規模 | 2,000,000人 | 工場規模 | 保有せず | |||||
総獲得経験値 | 4,569(Lv.14) | 総獲得経験地 | 3,729(Lv.14) | |||||
有効JP | 339JP | 有効JP | 302JP |
本戦での活躍
Prime
古参プレイヤー。第一回統一前のA海域にてローレシア戦争、第2次ローレシア戦争を経てS海域に移籍。
S海域では師走の大乱、ドSドM戦争、のほほん乱争、晒し戦争などに参戦。
その見事な手腕からhakojoy.net屈指の実力を有す『島』・『CUBE』『柊』などの統一陣からも高い評価を得る。
統一後は屋久島として潜伏し、数々の戦争に参加した後AA海域に移籍、ももいろ戦争や第三次ローレシア戦争に
参戦している。現在はPrimeとしてSS海域に存在している。
霞の保有数の圧倒的多さから『かすみん愛好家』と言う異名を持つ。
所謂『スパイダー派遣&即破壊』戦法を確立した一人でもあるらしい。※要出典
サーモン
突如現れた期待の新星として注目を浴びている島。その正体は不明で、かなりの古参プレイヤーでは無いかと言う説もある。
AA海域に至るまでの行動は定かではないが、AA海域ではさようなら。戦争やももいろ戦争、第三次ローレシア戦争などに参加。
特に第三次ローレシア戦争ではさちぃ総本山に所属していたものの反傭兵側として参戦し傭兵側を震撼させた。策士と言う説も。
中央要塞型でありながら膨大な数の軍港を有し「軍港王」と言う異名を持つ。
未だ謎が多い島ではあるが、その動向はSS海域でも注目を浴びている。~
ちなみに余談ではあるが、第5.12回箱庭オフ会(京都)に参加し、参加者全員が一目でリア充と分かるオーラを放っていた・・・らしい。
その際放ったとある発言によって「聖戦」が発動されかけたらしいが、空白同盟が隠蔽した為に詳細不明である。
戦争経過
Operation『Break Through』
Prelude
※表記上の注意:サーモン陣営色『Blue』で統一、Prime陣営色『Orange』で統一
イベント海域T1769に両島開戦。開戦と同時に『Prime』側艦艇が『サーモン』に対し侵攻開始。
ただし、それより前のターンに『Prime』側が『サーモン』各所に存在する機雷を破壊する為に送り込んだ
漁船や客船などの民間船が一定数の機雷を除去する事に成功している。イベント海域ならではの戦法と言える。
『Prime』側は第四艦隊所属のスパイダー工作艇2隻・霞級駆逐艦(水雷型)8隻、ミラー級2隻、大和級2隻を派遣、
事前の民間船による機雷除去を行っていたものの水雷型などが多数機雷に接触し序盤から苦戦を強いられている。
対する『サーモン』側は開戦ターンには派遣を行わず、ホークやシュミットなどで制空権と対艦攻撃を万全のものとし
1対1において防衛側が基本的には有利と言える為『Prime』側が橋頭堡を築かない限りは優勢が予想される。
だが『サーモン』側も開戦直前に鉱床が枯れるなど不運な出来事が発生している為、現況(T1769)では『サーモン』側がやや優勢と言えるが
今後はどうなるか不明である。
コメント
- なんかあんま動いてないな -- 2012-06-19 (火) 01:11:25
- プライムとサーモンの戦力差wwww -- 2012-06-11 (月) 19:32:44
- 近況ないんか -- 2012-06-11 (月) 13:24:26
- 特に編集したわけではないけど、支援。 -- 南 2012-06-11 (月) 12:37:57
- おもろいなこれwww -- 2012-06-10 (日) 18:38:57
- おいしいよ!参考になるよ! という事で全力で支援&編集。 -- Apocalypse(霜月)? 2012-06-10 (日) 14:18:12
- なにそれおいしいの? -- 2012-06-08 (金) 01:12:19