プププランド のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
プププランドとは第四予備海域に存在する国家である
概要
概要 | |
国名 | プププランド |
国王 | デデデ大王 |
人口 | 6,311,400人 |
面積 | 12,500万坪 |
農場規模 | 3,700,000人 |
工場規模 | 3,000,000人 |
掘削場規模 | 4,000人 |
軍事レベル | Lv.9(543) |
存在している海域 | 第4予備海域(navy06) |
所属同盟 | ♪Crescendo |
1621ターン
一言
現在BF争奪戦中
国旗
歴史
開発期
最初は第四海域で島*1を見つけたが次のターンに放棄した*2。そして第4予備海域で989ターンにEmpireが大日本帝国を見つけたのだった。
ゆっくりと島を広げていって1026ターンに繁栄賞を受賞した。
やがて開発期間を抜けてから誘致活動をたくさんしだした。しかし面積が狭かったため限界を感じ、再び島の面積を広げだした。
しかし、1085ターンに突然沖合10キロに巨大な渦ができ、人々以外のすべてを飲み込んでしまった。同じときポップスターにあるプププランドでも
同様のなぞの渦ができた。しかし、今回は人々ごと飲み込んで忽然と姿を消してしまった。なぞの渦に飲み込まれて10秒もたたないうちに第4予備海域で再び
渦ができて島を吐き出して消えてしまった。第4予備海域に吐き出された島はなんとプププランドだった。プププランドの中には大日本帝国の国民も混じっていた。
この後、大日本帝国の国民を受け入れたプププランドは、国民の移住用の建物を急ピッチで建てた。何とか建てたころには、完全に大日本帝国の国民とプププランドの
住民は完全に友好関係が築けていた。
なぞの現象が起きてから約60ターンがたった1143ターンに超繁栄賞を受賞した
受賞した15ターン後にリア友のロストック民間戦争請負会社(現ソビエト社会主義共和国連邦)が作った同盟THE OCEAN OF EAGLEに加入した。
第4予備海域大戦
その後の20ターンぐらいは面積を増やしていた。しかし当時ロストックが戦争をしていた、福江に大規模な攻撃を仕掛けようということで、
1167ターンに福江に宣戦布告した後、カメレオンの大量生産を実施した。そしてカメレオン10隻を一気に福江に送った。しかし、防衛施設が強力だったうえ、
2ターンしか実施できなかったため事実上失敗に終わった。
作戦が失敗に終わった後、福江がほかの同盟によって開発期間に入ったため、この戦争は終わった。
同盟解散&新たな同盟結成
戦争が終わって40ターンほどたった後、盟主の島がいのら三兄弟、イリュージョン、所属不明のフォートレス、金剛級などに襲われ開発期間に入ってしまったため。
THE OCEAN OF EAGLEは解散した。
これに伴いプププランドは新たな同盟Crescendoを結成した。
安定期
修学旅行から帰ってきた2ターン前ほどにダークいのらが現れた。そのダークいのらを霞級駆逐艦で迎撃しようと思い、霞級の2隻目を作ろうとしたときに
突然設定が変更された。設定が変更されて10機ぐらいいたシュミット戦闘機はひゅうがになった2機を除いて軍港に人口が200万ちょいにまであがった。
ダークいのらを倒した後、ひゅうが級を除籍して、農場の人口を増やして何とか対応させた。
6月はじめ戦争
1293ターンに救国勲章を受賞を受賞してから10ターン後、開発期間を抜けた福江から
宣戦布告され金剛級1隻、ひゅうが級2隻が送られてきた。島の下方に出てきたひゅうがはすぐ倒せたが、上方に出てきた金剛級と、ひゅうが級は
軍港が少なかったため、なかなか倒せなかった。そこにやってきたのがCrescendoに所属している、フェザーンだった。フェザーンの皇帝直属艦隊が
助けに来てくれたが1機のホーク以外ぜんぜん的外れなところに出てきてしまった。それから6ターンぐらいかかって
何とか福江の艦隊を倒したプププランドは、フェザーンと一緒に大量のフォートレス爆撃機を送った。
このとき福江は放棄ターンが10ターンほどたっていたので、大成功を収めた。そのあと放棄ターンが過ぎたため、福江は放棄されて、戦争は終わった。
混乱&繁栄期
戦争が終結した後、所属不明を修理した金剛級の隣に、霞級が現れた。当然すぐ倒されたが、これからが混乱期の始まりだった。
倒した後にすぐ今度は金剛級が現れた。この金剛級は数ターン後にホークによって倒されたが倒して1,2ターンも経たないうちにまた金剛級が現れ、
また同じところにひゅうが級、メテオ級、ほかのところにもメカダーク、イリュージョンまで現れた。このうちメテオ級は霞級駆逐艦に沈められ、
メカダーク&イリュージョンは急遽建造したカメレオンによって早々と倒された。メテオ級を沈めた後また島の上方にメテオ級が現れて、
こちらは沈めるのに苦労した。所属不明の金剛級とひゅうが級は近くにMeta Knight隊所属の金剛級がいたので送った。
到着した金剛級は圧倒的な強さを見せ、即残骸にした。2席の残骸は修理され、現在Meta Knight隊に所属している。
倒した後6機のフォートレスをバトルフィールドに送り100万人ほどの難民を手に入れたため、平和賞
超平和賞
究極平和賞
十字勲章を受賞した
人口爆発
100万人の難民を手に入れた後もフォートレスをちょこちょこ送り続け人口が400万人を超えたため究極繁栄賞をもらい
その後も優等救国勲章、
優等十字勲章
を手に入れて繁栄していたが、突然大規模な地震がプププランドを襲い20万人の犠牲者が出た。そして現在に至る
法
法 | |
1 | デデデ大王の命令は絶対守る |
地理
島
基本的に南の島なので暖かい
最初は普通にあいてるところを埋め立てしていたが
途中で左側に火山ができてからは島が左よりになっている
実は月に近い?
現在は半中央型とも言えるような形をしている。
農業
南の島だがバナナなどはあまり栽培せず米などの栽培が盛んである。
また今日では洋食ブームによって家畜が増え続けている
工業
今急ピッチで船を製造中なので部品を作る工場はフル稼働
文化
暑さ対策のため家の周囲に水を撒くための池が1キロ四方に1個はある
言語
日本語以外の何者でもない日本語
倒した怪獣 現在構成中
一気に来たのでわけがわからないorz
![]() | ゴースト |
![]() ![]() ![]() | いのら三兄弟 |
![]() | ダークいのら×2*3 |
![]() | イルージョン×2 |
![]() | メカダーク×2 |
![]() | クジラ×2 |
![]() | ミスト |
![]() | ギガントメカ |
参加した戦争
第4予備海域大戦
結局何も得ず終わった。
6月はじめ戦争
たくさんの難民を手に入れた。
軍隊 現在構成中
Airride隊
×6
主に国防を担う艦隊である
しかし新設定でシュミットは軍港になってしまった。
国を守るはずの艦隊だが今はこれだけしかいないいない
Waddle Doo隊
×4
×1
×3
×2
主に他国への攻撃を担う艦隊である
こちらもまた新設定でシュミットは軍港とひゅうが級護衛空母になってしまった。
空母は後に維持食料の問題で破棄してしまった。
食料隊
×10
×10
主に食料や資金を得るための艦隊
Meta Knight隊
×4
×2
×2
×1
×2
戦艦を旗艦とする、機動部隊にする予定。
現在は金剛級2隻、ひゅうが級2隻、霞級駆逐艦4隻、ニミッツ級攻撃空母1隻、零式潜水艦2隻これに大和級巨大戦艦が入る予定
計43隻 |
コメント
初めて作ったので間違っていたりするかもしれません
いろいろな意見をお願いします
- 国旗は自分で書いたの? -- アーリア? 2009-04-29 (水) 20:32:46
今日見てくださった人1人
昨日見てくださった人1人
これまでに1585人の方が見てくださいました。どうもありがとうございます。
*1 帝国という島の名前で党首がEmpireだった
*2 この箱庭をやっているリア友のいる海域は第4予備海域で間違えたから
*3 おそらく×2