機動部隊1192 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
機動部隊1192ってなんぞ
司令官「機動部隊1192というのは(現時点は)R1地区を拠点とし、そこを中心に活動している独立部隊の事を指します。
機動部隊1192は海軍に属しています。規模は大隊です。
そうなると私は司令官ではなく大隊長なのですが
「君は古代国家的に司令官と名乗りなさい」と上の方に言われ、そう名乗るようになりました。
また、機動部隊1192は元々は陸軍です。よって、大隊と陸軍編成時のものを使っています。
もっとも私自身は海軍の出なのですが…ややこしいのでこの話は無しでお願いします。」
機動部隊1192について
司令官「先ほど語ったものがだいたいなものです。」
隊員A「機動部隊1192についてリストアップしたものがあります。」
正式名 | ●●国海軍所属機動部隊1192 |
正隊員数 | 574名 |
隊長 | 代々木司令官(中佐) |
外交担当者 | 智頭少佐 |
流行 | TRPG |
不満 | 外交担当者が羽目をはずしすぎてる |
名物 | タコカレー |
司令官「TRPGってなんだ?」
隊員A「テーブルでロールプレイングをするゲームです。自分で身振り手振りや考えることをしながら遊ぶゲームです。」
智頭「最近ではクトゥルフとかが有名だが、ソードワールドやらダブルクロス、パラノイアなども楽しいと思うぞ!!ちなみにクトゥルフでは脳筋プレイがすきだ!!!本質を見失ってる気がするが、楽しめれば良し!!個人的には比叡山炎上がすごい気になる!!だってガチで神話生物と戦えそうだもんん!!!つうか隊員A説明下手すぎだろ!!詳しくはwikiで調べてください!!」
司令官・隊員A「…」