恋人たちの神話 のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 恋人たちの神話 へ行く。
- 1 (2008-07-29 (火) 10:40:10)
- 2 (2008-07-29 (火) 10:51:44)
- 3 (2008-07-29 (火) 23:28:56)
- 4 (2008-07-30 (水) 09:02:14)
- 5 (2008-07-30 (水) 12:57:22)
- 6 (2008-07-30 (水) 22:40:21)
- 7 (2008-08-08 (金) 15:49:12)
- 8 (2008-08-08 (金) 18:56:27)
- 9 (2008-08-08 (金) 21:09:02)
- 10 (2008-08-09 (土) 08:06:16)
- 11 (2008-08-09 (土) 11:49:24)
- 12 (2008-08-09 (土) 16:14:49)
- 13 (2008-08-09 (土) 18:37:02)
- 14 (2008-08-09 (土) 23:59:53)
- 15 (2008-08-10 (日) 14:46:36)
- 16 (2008-08-12 (火) 18:21:55)
- 17 (2008-08-13 (水) 08:32:35)
- 18 (2008-08-13 (水) 14:28:29)
- 19 (2008-08-13 (水) 16:08:16)
- 20 (2008-08-13 (水) 21:59:01)
- 21 (2008-08-14 (木) 07:46:13)
- 22 (2008-08-14 (木) 14:42:50)
- 23 (2008-08-14 (木) 17:19:38)
- 24 (2008-08-14 (木) 22:06:16)
- 25 (2008-08-15 (金) 09:39:25)
- 26 (2008-08-15 (金) 23:34:22)
- 27 (2008-08-16 (土) 14:32:30)
- 28 (2008-08-17 (日) 10:12:16)
- 29 (2008-08-17 (日) 22:42:09)
- 30 (2008-08-18 (月) 22:28:22)
- 31 (2008-08-20 (水) 13:17:55)
- 32 (2008-08-21 (木) 07:32:53)
- 33 (2008-09-22 (月) 20:33:40)
プロフィール
国 名 :恋人たちの神話 Total674人
国 主 :テレサ
- 前世から再び戦争の世界へ舞い戻る。
恋人たちの神話
憲法・軍事法律
- 同盟戦争
第1条 個々は戦国の武将のごとく、自らの正義のみを信じて覚悟を持って挑む。 第2条 総大将の旗のもと、役割も持った陣を組み連携をとる。 第3条 陣を動かし敵を攻撃すべし。陣を動かし友軍を守るべし。 第4条 陣は決して崩れてはいけない。ひとつ崩れれば、後は早い。 第5条 戦略・策略・心理戦・情報戦・裏切りすべての戦術の是非を問わず。
所属同盟
戦歴
- 第3仮予備海域
残党討伐戦
脅迫戦争
- 第2海域
テレサ・ふつー戦争
戦史記載しましたが、荒らしにより記載内容の改ざん・削除がありましたのでこちらでひとつ。ログも残っていないので、曖昧な記憶を呼び起こして・・・
テレサの視点
恋人たちの神話は、「★KUMA☆KUMA団」盟主★ツンデレ要塞ふつーに反感を持ち始める。
- 宣戦布告の背景
当時、恋人たちの神話は「★KUMA☆KUMA団」同盟員として盟主★ツンデレ要塞ふつーの下で戦争に参戦。
盟主★ツンデレ要塞ふつー自身は開発中ということから自ら戦闘することもなく、戦闘する同盟員の後方支援もしていなかった。
『開発中に浅瀬を荒らされてはたまらん』と介入せずに、適当な指示を出していただけであった。
さらに、開発資金を他の島に幾度と援助要請し高速コマンドで湯水のごとく使っていた。
恋人たちの神話は「★KUMA☆KUMA団」を脱退し、現在の「なごみ」に加盟する。
「★KUMA☆KUMA団」脱退後も★ツンデレ要塞ふつーの言動に対して反感を抑えきれず、
恋人たちの神話は「なごみ」に属するが単独で★ツンデレ要塞ふつーに宣戦布告。
- 戦況等の展開は割愛。
- 恋人たちの神話が出した停戦条件
- ①賠償金。『金額は、開戦直前に貴殿が他島から受け取った額』。
- ②向こう200ターンの資金援助等の金乞いの禁止。
(★ツンデレ要塞ふつーは戦争直前に他の島から2兆援助を受けていた。)
当初、★ツンデレ要塞ふつーは条件を承諾せず相変わらずの幼稚言葉ではぐらかしていたが、
島の壊滅から逃れないことから、最後にはまともな会話言葉にて停戦を要求。
恋人たちの神話が出した停戦条件は、無条件停戦として戦争は終結する。
【注】
(戦況の展開経緯より開戦となった背景等に視点をおいて書いています。勿論、テレサの視点から。)
(戦争の正当性を主張するものではありません。相手には相手の視点・言い分あって当然です。)
(批判・反感は感情的なコメント批判より、別の視点から記述することが建設的であり色々な見方もできます。)
(かつて、私が「★KUMA☆KUMA団」に所属していたことをはじめて知った人もいるかもw)
- ①賠償金。『金額は、開戦直前に貴殿が他島から受け取った額』。
バブル250戦争
時系列・経緯等を視点として箇条書き形式で記述。(他の方々の編集協力あり)
裏側の視点からひとつ。
「Σなごみ」陣営と「∂暁の旅団」との戦争から
編集中・・・
陣営戦争観
個々は戦国武将の一人ひとり。
武将達が陣営を組み、敵の陣営と戦う。陣営の崩し合い。
“どこを崩しにかかるか”
“どこが崩されるか”
“陣営を保ちつつ敵陣を崩す”
言い換えれば、・・・
・・・中略・・・
ひとつ陣落ちれば、あとは早い。陣営はスクラムと同じ。
戦い方、戦略・戦術にルールは無い。
心理戦・情報戦・策略・裏切り・・・
戦術の是非を問う前にすべてを使うべし。
戦場がすべて。勝者こそが正義であり、歴史を作る。
<参考文献>
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E3%83%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E3%81%AE%E5%BD%B9
ひとり言
ふとふと、新第二海域大規模戦争コメント欄の???さんを観察中 (*^ー゜)v
- 当該戦争の一応当事者である。
- おそらく壊滅または開発期間入りした島主ではない。
- 宣戦布告で参戦となるが実際に戦闘はしていないかも。
- なごみの戦い方に感情レベルで批判的である。
- 敵側のファシズムでも暁の旅団でもない。
- 戦争経験はまだまだ少ない感じ。でも黙っていられない。
- なるほどねw・・・ なごみ側× ファシズム× 暁の旅団×(ひとり推理ゲーム中)
大戦も終わり、ふらふらとさらに散策中(謎。
8/7