第三次ローレシア戦争 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
総閲覧数4407
本日1/昨日0
第三次ローレシア戦争とは、AA海域T5376(2012年5月3日)にミスリル陣営に対し
Invincible Armada SEA HOPPERRR!!! Zusammenarbeit SER TIGER
Warsaw Treaty Organization 空白同盟、防災同盟・さちぃ教総本山の一部・無所属の一部(以下反傭兵連合)などの
AA海域のほぼ全ての同盟が宣戦布告した事により発生した戦争。
後にさちぃ教総本山の一部がミスリル側につく。
過去にミスリル陣営と反傭兵連合陣営の間で二度に渡る大戦が繰り広げられ、遂に三度目の傭兵対反傭兵連合側の決戦が始まる――
参戦国
――――――――反傭兵連合143699Pt VS ミスリル62440Pt――――――――
参加国 | ||
反傭兵連合側 | ミスリル側 | |
---|---|---|
∂Zusammenarbeit | ★SEA HOPPERRR!!! | Σミスリル 西太平洋戦隊 |
∂不明夜/盟主(5382〜) | ★麒麟飯店/盟主(5382〜) | Σメリダ島/盟主(5382〜) |
∂天王洲(5382〜) | ★ケンちゃんちゅっちゅ(5382〜) | Σイズモマテリアル(5382〜) |
∂コラム(5382〜) | ★楸(5382〜) | Σ武蔵府中(5382〜) |
∂太陽の島(5382〜) | ★支那(5382〜) | Σkyaluc(5382〜) |
ШInvincible Armada | Г空白同盟 | ⇔ミスリル 地中海戦隊 |
Шいいんてふ/盟主(5382〜) | (スペース)/盟主(5382〜) | ⇔世界の果て/盟主;(5382〜) |
Ш屋久島(5382〜) | (食い倒れ)(5382〜) | ⇔たぬきうどん(5382〜) |
ШN.E.E.T(5382〜) | (菊花)(5382〜) | ⇔名古屋連邦共和国(5382〜) |
Ш木漏れ日諸島(5382〜) | (くれは)(5382〜) | ⇔王下七武海(5382〜) |
Шぴよ盛り(5382〜) | (Five-seveN)(5382〜) | |
ЖWarsaw Treaty Organization | БSER TIGER | ∇ミスリル 南大西洋戦隊 |
Ж評議会連邦/盟主(5382〜) | Бエルジア連邦/盟主(5382〜) | ∇イゼルローン/盟主(5382〜) |
Жハム(5382〜) | Б新島連邦(5382〜) | ∇シベリア連邦(5382〜) |
Жオーレリア連邦共和国(5382〜) | Бすみれ(5382〜) | ∇東方Project(5382〜) |
Ж白玉楼(5379〜) | ||
さちぃ教総本山 | さちぃ教総本山 | |
♪サーモン(5382〜) | ♪ロリロリさちやま/盟主 | |
♪神聖トロイ帝国(5380〜) | ||
♪コロンブス(5386〜) | ||
その他 | ||
〆帝政連邦ポツダム/盟主(5382〜) | ||
レサス民主共和国(5382〜) | ||
合計28島 | 合計14島 |
経緯
T5376に反傭兵連合陣営がミスリル陣営に対し一斉布告。
それより以前に布告した島もあるが、執筆の関係上T5382に開戦の表記で統一する。
開戦前騒動
T5376、一斉布告ターンに∂不明夜が⇔世界の果てに存在する軍港を買収し
その次のターン(T5377)に一斉に破壊活動を開始した。⇔世界の果ては∂不明夜と相互友好を締結していたものの、布告と同時に突如破棄されたようだ。
これにより⇔世界の果ては開戦前にも関わらず軍港一基、海上防衛施設一基を失う損害を被り、以下の抗議を∂不明夜に対し行った。
ターン5377:葉月 > 宣戦布告、軍港買収、撤去行為。これらは明らかな敵対行為でありますので、貴国に対し、遺憾の意を表します。 (⇔世界の果て) ターン5377:葉月 > 本来相互友好関係にある貴国に、何故このような仕打ちを受けなければいけないのでしょうか? (⇔世界の果て) ターン5378:葉月 > 当然のように敵対行為をとられたことです。貴方は今、貴方がかつて批判されていた椿さんと同じようなことを行っているのですよ。 (⇔世界の果て) ターン5378:葉月 > それと私が気に入らないのは、仲がよいのに攻められたことではなく、相互友好を結んでいたのにもかかわらず、あたかも (⇔世界の果て) ターン5378:葉月 > 肥大化なんて建前でしょうに。目的は人口ですか、クリスタルですか? (⇔世界の果て)
ターン5378:氷霧 > スパイダーに関しては誰かはやらなければならない行為でありますし、それが偶然私だったという訳ですね・・・ (∂不明夜) ターン5378:氷霧 > しかし、ミスリルという勢力が肥大化した今、仕方ない事なのです。 (∂不明夜) ターン5378:氷霧 > 仲の良い葉月さんと戦うことになってしまって、残念であります。 (∂不明夜)
開戦以前に⇔たぬきうどんがミスリルから脱退した模様。
♪神聖トロイ帝国が5380ターンにЖハムに宣戦布告を行い、第三次ローレシア戦争が公になっても戦争を続行しЖハムに艦隊を派遣すが ♪神聖トロイ帝国は戦果をまったく上げられず、Жハム島から4ターン(5384ターン)後艦隊を帰還させる。
この気に乗じて♪コロンブスがЖWarsaw Treaty Organization同盟に宣戦布告を行う。
『すいません! 手が滑って布告してしまいました。 お相手よろしくお願いします。』 ♪コロンブス
第三次ハイネセン攻防戦(T5382~5384)
『第1次でも第3次でも一番最初に狙われるのは宿命なのかね』 ∇イゼルローン
5382ターン、戦争開始と同時に反傭兵連合側が大艦隊の派遣行う。
〔★支那
Шいいんてふ
Ш屋久島
ШN.E.E.T
Ш木漏れ日諸島
Шぴよ盛り
Бエルジア連邦
Б新島連邦
Бすみれ
♪サーモン
VS
∇イゼルローン
♪ロリロリさちやま〕
その2ターン後のT5384、爆撃機による無数の絨毯爆撃により奮戦むなしく∇ミスリル 南大西洋戦隊の盟主たる∇イゼルローンが陥落。
同時に全ての島との停戦が成立した。人口70,700人と言う、壮絶な最期であった。
⇔世界の果沖海戦
Σイズモマテリアル沖海戦
Σkyaluc沖海戦
コメント欄
- チラっと出てチラっと参戦国と簡単なあらすじ的なものだけ書きました。経緯とか実際の複雑な外交関係は分からないので当事者同士なかよく書いて下さい。戦争名称の変更はご自由に。 -- Shimo? 2012-05-03 (木) 14:48:31
- すげーはえー -- 2012-05-03 (木) 14:59:40
- スペース辺りが主犯か?ももいろやノースペースで何度も争ってたし -- 2012-05-04 (金) 12:22:18
- アルマダ辺りじゃないかな? -- 2012-05-04 (金) 12:39:29
- 少し更新させていただきました。 -- ほむほむ? 2012-05-04 (金) 12:44:48
- 実は全てミスリルが主犯。この戦争は茶番なのである・・・。 -- 2012-05-04 (金) 13:09:12
- さーもんじゃね -- 2012-05-04 (金) 14:57:11
- 犯人はヤス -- 2012-05-04 (金) 15:31:04
- コラムが暇つぶしにもっともらしい理由つけただけじゃないの -- 2012-05-04 (金) 15:32:09
- 盟主は抜けたけど、∇ミスリル 南大西洋戦隊はまだ残ってます。消滅はしてないですよ。 -- 2012-05-04 (金) 18:21:21