Q&A掲示板 のバックアップ(No.50)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Q&A掲示板 へ行く。
- 1 (2009-07-09 (木) 00:30:01)
- 2 (2009-07-09 (木) 11:08:22)
- 3 (2009-07-10 (金) 06:48:01)
- 4 (2009-07-10 (金) 08:19:47)
- 5 (2009-07-12 (日) 19:31:30)
- 6 (2009-07-14 (火) 08:49:36)
- 7 (2009-07-14 (火) 21:18:52)
- 8 (2009-07-15 (水) 20:50:29)
- 9 (2009-07-16 (木) 12:20:53)
- 10 (2009-07-16 (木) 15:42:49)
- 11 (2009-07-16 (木) 18:24:51)
- 12 (2009-07-17 (金) 00:15:40)
- 13 (2009-07-17 (金) 12:28:06)
- 14 (2009-07-17 (金) 19:36:48)
- 15 (2009-07-18 (土) 01:12:08)
- 16 (2009-07-18 (土) 08:52:58)
- 17 (2009-07-18 (土) 13:19:30)
- 18 (2009-07-18 (土) 22:26:01)
- 19 (2009-07-19 (日) 09:55:24)
- 20 (2009-07-20 (月) 22:52:47)
- 21 (2009-07-21 (火) 04:56:12)
- 22 (2009-07-21 (火) 10:14:30)
- 23 (2009-07-22 (水) 22:21:48)
- 24 (2009-07-23 (木) 01:05:44)
- 25 (2009-07-23 (木) 10:12:32)
- 26 (2009-07-23 (木) 13:38:06)
- 27 (2009-07-23 (木) 23:18:53)
- 28 (2009-07-24 (金) 05:50:47)
- 29 (2009-07-24 (金) 13:53:26)
- 30 (2009-07-24 (金) 22:15:01)
- 31 (2009-07-25 (土) 09:45:10)
- 32 (2009-07-25 (土) 13:38:52)
- 33 (2009-07-26 (日) 04:43:40)
- 34 (2009-07-26 (日) 11:35:37)
- 35 (2009-07-26 (日) 18:18:11)
- 36 (2009-07-27 (月) 01:32:29)
- 37 (2009-07-27 (月) 09:36:17)
- 38 (2009-07-28 (火) 12:00:58)
- 39 (2009-07-28 (火) 14:27:50)
- 40 (2009-07-29 (水) 01:36:26)
- 41 (2009-07-29 (水) 09:20:40)
- 42 (2009-07-30 (木) 04:33:02)
- 43 (2009-07-30 (木) 07:54:58)
- 44 (2009-07-30 (木) 19:46:09)
- 45 (2009-07-31 (金) 00:43:59)
- 46 (2009-07-31 (金) 16:25:00)
- 47 (2009-08-09 (日) 13:47:13)
- 48 (2009-08-10 (月) 02:53:54)
- 49 (2009-08-10 (月) 14:31:42)
- 50 (2009-08-10 (月) 19:35:53)
- 51 (2009-08-10 (月) 23:42:22)
- 52 (2009-08-14 (金) 21:48:01)
- 53 (2009-08-15 (土) 04:51:51)
- 54 (2009-08-15 (土) 09:59:42)
- 55 (2009-08-15 (土) 17:53:43)
- 56 (2009-08-16 (日) 22:11:48)
- 57 (2009-08-17 (月) 01:40:43)
- 58 (2009-08-18 (火) 19:24:44)
- 59 (2009-08-19 (水) 10:41:33)
- 60 (2009-08-19 (水) 19:50:29)
- 61 (2009-08-21 (金) 10:34:56)
- 62 (2009-08-23 (日) 03:02:40)
- 63 (2009-08-23 (日) 08:50:45)
- 64 (2009-08-23 (日) 23:10:22)
- 65 (2009-08-24 (月) 08:13:58)
- 66 (2009-08-24 (月) 17:05:10)
- 67 (2009-08-24 (月) 20:20:31)
- 68 (2009-08-25 (火) 01:55:35)
- 69 (2009-08-25 (火) 08:34:09)
- 70 (2009-08-28 (金) 07:56:52)
- 71 (2009-08-28 (金) 08:34:47)
- 72 (2009-08-28 (金) 21:34:03)
- 73 (2009-08-29 (土) 00:31:28)
- 74 (2009-08-29 (土) 00:49:05)
- 75 (2009-08-29 (土) 18:02:07)
- 76 (2009-08-30 (日) 06:05:14)
- 77 (2009-08-30 (日) 09:09:25)
- 78 (2009-08-30 (日) 12:26:46)
- 79 (2009-08-30 (日) 15:12:30)
- 80 (2009-08-30 (日) 18:29:01)
- 81 (2009-08-30 (日) 18:39:32)
- 82 (2009-08-31 (月) 01:44:58)
- 83 (2009-08-31 (月) 04:37:31)
- 84 (2009-08-31 (月) 07:40:20)
- 85 (2009-08-31 (月) 10:54:51)
- 86 (2009-08-31 (月) 11:57:58)
- 87 (2009-09-04 (金) 19:10:42)
- 88 (2009-09-05 (土) 03:56:20)
- 89 (2009-09-05 (土) 16:42:53)
- 90 (2009-09-23 (水) 09:39:20)
- 91 (2009-09-23 (水) 13:32:27)
- 92 (2009-09-23 (水) 18:22:30)
- 93 (2009-09-23 (水) 21:38:45)
- 94 (2009-09-27 (日) 03:53:50)
- 95 (2009-09-27 (日) 10:14:16)
- 96 (2009-09-27 (日) 10:14:16)
- 97 (2009-10-08 (木) 10:09:35)
- 98 (2009-10-13 (火) 04:40:13)
- 99 (2009-10-13 (火) 16:52:05)
- 100 (2009-10-14 (水) 03:02:31)
- 101 (2009-10-14 (水) 13:17:11)
- 102 (2009-10-15 (木) 02:09:41)
- 103 (2009-10-15 (木) 02:09:41)
- 104 (2009-10-16 (金) 18:19:06)
- 105 (2009-10-16 (金) 19:34:41)
- 106 (2009-10-24 (土) 06:25:11)
- 107 (2009-10-25 (日) 01:13:50)
- 108 (2009-10-25 (日) 07:42:09)
- 109 (2009-10-26 (月) 12:52:32)
- 110 (2009-10-26 (月) 18:18:20)
- 111 (2009-10-28 (水) 13:47:39)
- 112 (2009-10-28 (水) 21:10:47)
- 113 (2009-10-31 (土) 02:17:33)
- 114 (2009-11-13 (金) 07:45:40)
- 115 (2009-11-18 (水) 21:56:45)
- 116 (2009-12-06 (日) 21:03:37)
- 117 (2009-12-12 (土) 01:15:33)
- 118 (2009-12-15 (火) 21:01:40)
- 119 (2009-12-18 (金) 06:01:30)
- 120 (2009-12-23 (水) 19:03:03)
お知らせ
未回答の質問はないです。
質問番号は変更しないでください。
使い方
※質問を書き込む前にQ&Aマニュアルを確認しておきましょう。
ここは新・質問掲示板です。
新設定でわからないことがあれば質問してください。
分からない事がありましたら、下の投稿欄に、
Qx:質問掲示板はどのように使うのですか?
のように質問を入れて、「追加」ボタンを押して下さい。
質問を発見された方は、同じく投稿欄に、
Ax:投稿欄に質問を入れると誰かが答えるシステムです。 この様にすることで新たなデータベースが作ることができます。
のように答えてもらえると嬉しいです^^ お気軽にお使い下さい。
質問集
Q13:新バージョンのルールが詳しく説明されているところはありますか?
A13:お披露目版マニュアルが現在有志によって製作中です。また、こちらにコマンドの説明があります。
Q27:対空攻撃の攻撃力は固定となっていますが、経験値120あれば3倍の攻撃力で攻撃してくれるのでしょうか?それとも経験値にかかわらず1で固定でしょうか?
A27:いいえ。対空攻撃は固定値なので初期値のままです。対空かすみん・フェニックス・ミラーなどは1、シュミットは2のままです。
↑実は告知し忘れておりましたが、スクリプト上では、対空攻撃力も経験値に応じて3倍になる様な仕様を想定しています。実際が違うのであれば、おしらせください。対空破壊力も3倍になる様に修正するつもりです。by富嶽
→ReA27:対空破壊力が経験値に応じて倍加することを確認しました。誤情報申し訳ありませんでした。m(_ _)m by最初の回答者:黒酢
Q31:β2海域で、空白地帯を挟んだ先の島へ船を移動させる方法はないのでしょうか。
A31:上下左右にある島なら空白海域を挟んでいても「隊移動」コマンドが使用可能です
Q34:自分の島に入れませんどうすればいいんでしょうか?
A34:こちらの方法を試してみてください。
それでも入れない場合は掲示板に報告してください
Q35:端寄せ島にしたいんですが、手順はどのようにすればいいですか?
A35:島の形を参考にして、埋め立て、端埋めをするとよいでしょう。形状は上位海域の島を参考にするのも良いと思われます。「こうしなければならない」というやり方は存在しないので、手順は自由ですが、埋め立て途中で最外周に怪獣が出ると面倒ですので注意
Q42:航空機の経験値が軍港に反映されないと思います。
A42:もし反映されていなければ、掲示板に報告をお願いします。
Q43:特定の国を友好国に設定したいのですが、操作方法が超初心者で年端もいかないたわけなので、全くわかりません。
A43:目標に友好国に設定したい島を選び、コマンドの「友好国に設定・解除」で友好国を設定します。
Q44:ひゅうが級を移動させるには?
A44:コマンドの「手動操縦」で操縦できます。
Q45:難民ってなんですか?
A45:他島の都市を攻撃したときに難民が発生します。難民はそのまま自島に渡ってきます。
難民を得ると人口が増えます
Q46:海底鉱床を埋め立てたいのですが、どうすれば出来ますか?
A46:埋め立てることも、掘削することもできません。自然に枯渇するのを待ってください。
Q47:同盟に加盟した時の秘密掲示板はどうやれば見られますか?
A47:開発画面の左上にある同盟の名前をクリックです。