因縁暴発戦争第二期 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
因縁暴発戦争の続きです どなたかがページ作っていただいたので続きを書きます
経緯
大平和との停戦合意が得られず、逆に攻撃を受けたので戦争続行。
一島では攻撃力不足が深刻だったため、怪獣派遣との併用を考えていたところ戦争参加を持ちかけていた島のうち、
†北洋統治国連合と尖閣諸島が参戦したことにより、大平和Vsダーク諸島・†北洋統治国連合・尖閣諸島の戦争に発展してる。
北洋統治国連合 3306から参戦
ダーク諸島からの参戦要求に応じた
尖閣諸島 3317から再度参戦
ダーク諸島からの誘いに応じて第一次大平和帝國海軍放置島侵略戦争で認められた賠償金を放棄を代償として戦争再開
3300ターン前後から大平和が周りの島に助けを求めるも確認できるものでは拒否されている模様
経過
3325ターン ダーク諸島 北洋統治国連合 尖閣諸島による一斉派遣開始
3361ターン 尖閣諸島へベルカ公国からの戦争が勃発し、大平和への派兵を一時停止
3363ターン 大平和から無条件停戦を打診されるも、以前の降伏要求すら呑まずに停戦する気もなく前回の要求以降停戦はないと通告していたため、戦争続行