黄昏の世界 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 黄昏の世界 へ行く。
- 1 (2011-06-06 (月) 02:06:43)
- 2 (2011-06-06 (月) 02:19:29)
- 3 (2011-06-06 (月) 02:19:29)
- 4 (2011-06-06 (月) 23:48:20)
- 5 (2011-06-07 (火) 01:11:55)
- 6 (2011-06-07 (火) 19:57:56)
- 7 (2011-06-08 (水) 01:43:44)
- 8 (2011-06-08 (水) 01:43:44)
- 9 (2011-06-10 (金) 08:15:38)
- 10 (2011-06-10 (金) 08:15:38)
- 11 (2011-06-12 (日) 01:23:56)
- 12 (2011-06-12 (日) 09:51:31)
- 13 (2011-06-12 (日) 09:51:31)
- 14 (2011-06-12 (日) 20:26:42)
- 15 (2011-06-12 (日) 20:26:42)
- 16 (2011-06-13 (月) 17:47:30)
- 17 (2011-06-13 (月) 23:49:27)
- 18 (2011-06-14 (火) 17:48:14)
- 19 (2011-06-15 (水) 10:34:13)
- 20 (2011-06-17 (金) 22:52:13)
- 21 (2011-06-17 (金) 22:52:13)
- 22 (2011-06-17 (金) 22:52:13)
- 23 (2011-07-28 (木) 08:05:09)
navy03 C海域の戦争
本日1人目
昨日0人
通算1673人目の来訪者です。
現在、49人がこのページを閲覧中です。
〜発端〜
自設自壊戦争にて勝利した新世界は嬉々として初心者狩りを行い、抵抗する術を知らないいくつもの島を開発期間に落としていた。
この新世界に対し、いつ襲われるとも知れない下位島は島の隅でブルブル震えるしかない状況が続いていた。*1
そして、blueblueがいつものように布告した1島で、抵抗を行う2つの同盟があった――
参加島一覧表
参加島一覧(1340T現在) | |
宣戦布告側(陣営) | 被宣戦布告側(陣営) |
£WERWOLF | ★新世界 |
---|---|
£ドクツ第三帝国 | ★blue blue |
£ロシア連邦 | ★キエフ |
£Doppeladler | ★渇翔島 |
£ろりろりサチヤマ | ★たま*2 |
£NERV本部 | ★正十字島*3 |
Σミスリル | |
Σメリダ島 | |
Σメルヴ | |
Σイゼルローン | |
Э百花繚乱 | |
Э安土城 | |
ЭWIMP | |
Эカナリア | |
Эたまご島 | |
Э神秘の島 | |
Ω花守 | |
Ω夜桜 | |
Ωイルカ | |
ΩAL-FOX | |
Ω木工用幻想ドリル | |
∇同盟 | |
∇Hoなんとか | |
無所属 | |
PCIA | |
神聖トロイ帝国 | |
合計20島 | 合計5島 |
Operation “Massacre”
T1218、blueblueがいつものように開発期間終了直後のエブラ*4に対し宣戦布告を行った。
これに対しこの海域の初心者の同盟であるWERWOLFとミスリルが抵抗し爆撃機を撃墜したが、自設自壊戦争に勝利した新世界と
登録したての下位島が集う2同盟では戦力が違いすぎた。
その為、2同盟は防戦とblueblueへの攻撃のみを行っていた。しかし、あるターンに情勢は変化する。
blueblueへ派遣された爆撃機をたまが撃墜し、「フォートレスをカチッと撃ち落とすと気持ちいいねっ!」と挑発。
初心者故にこの挑発に載せられてしまったドクツ第三帝国は暇つぶしとストレス解消と報復を兼ねて
新世界への総攻撃「Operation “Massacre” 」を提案。
60ターン後であるT1340の開戦へと2同盟は軍備拡張に力を注ぎ、この間も新世界に対する散発的な攻撃は続いた。
嵐の前
2同盟は初心者なりに外交を行い、花守と百花を勧誘し、▽同盟から事前に新世界攻撃に意欲的であったHoなんとかを丸めこむことで、
▽同盟の「仲間喧嘩をしない」という縛りから少なくとも中立にすることに成功した。
T1300頃、blueblueから交戦状態にあったドクツ第三帝国、メルヴ、Hoなんとかへ停戦打診が行われ、各島は資金を要求するも
blueblueはこの要求の記帳を無言で削除し、交渉は決裂した。
この後、新世界の正十字島を武力行使することなく平和的に放棄に追い込み、特に何もしていないがたまを放棄させ、結果的に
このような戦力差が甚だしい戦争へと至った。
ターン1334:同盟『新世界』が解散!
理由は不明だが、何故か宣戦布告されたターンに新世界は解散。
しかし、自設自壊戦争でもあるまいし、今更そのような些細なことはどうでもよかったのであった。
石棺作戦
キエフとは、ウクライナの首都の名前である。
キエフの北130kmにはあのチェルノブイリ発電所が存在し、一時期ソビエトにより350万人の疎開が検討された地である。
そんなキエフをチェルノブイリにちなんで石棺にしてしまおうという作戦である。
そして、棺桶には手向けの花が必要不可欠である。
このT1340、意思疎通の不具合*5により参戦が遅れていた百花繚乱が旧新世界の3島に対して宣戦布告を行った。
- 参加島一覧表だけ書き足しときました。不備あれば補完御願します。 -- Kaiser? 2011-06-06 (月) 21:47:24
navy03 C海域の戦争
この記事は大体WWが執筆しています。WWの主観が入り込む恐れがある為、他同盟などからの執筆もお願いします。
*1 盟主がblueblue(ブルーブルー)なだけに
*2 一斉布告前に放棄
*3 一斉布告前に放棄
*4 現メルヴ
*5 WWが開戦ターンの連絡時にT1340をT1640と書き間違えたのが原因