西ローマ帝国沖海戦 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 西ローマ帝国沖海戦 へ行く。
- 1 (2008-08-07 (木) 21:13:33)
- 2 (2008-08-07 (木) 22:35:50)
- 3 (2008-08-08 (金) 13:53:05)
- 4 (2008-08-08 (金) 17:05:24)
- 5 (2008-08-08 (金) 23:26:08)
第3海域で起こった、Å亜空の使者VS西ローマ帝国の戦争。
戦争の発端
T3800ぐらいから、亜空の使者の盟主である、ピカの仮想帝国に、
西ローマ帝国が90式を派遣したのが始まり。
開戦は、T3881に戦争勃発。
この時、西ローマ帝国は、下位の島を狙っていたようで、
ピカの仮想帝国は、軍備が護国数機という状態で戦争をしなければならなかった。
戦争の序盤
戦争が開始される前に、すでに西ローマ帝国にクジラが上陸し3分の1が荒れ地になり備蓄食糧がない状態だった。
亜空の使者の同盟員が次々に西ローマ帝国へ宣戦布告。
西ローマ帝国は、戦争の開始まで10体近く。ピカの仮想帝国へ怪獣派遣を続けて、STの90式も派遣された。
一方、亜空の使者の同盟員の数人は、ピカの仮想帝国へ、艦隊を送り、援護した。
戦争の中盤
戦争が開始されると、亜空の使者の同盟員達は、西ローマ帝国に艦隊を送って、西ローマ帝国のカメを全て撃沈したが、同士討ちが相次ぎし同盟員の艦隊数のだいたい3分の1が落とされた。
途中から、LU-LKと日向みかんにもSTの90式が出現
戦争の終盤
西ローマ帝国の戦闘艦がいなくなり艦隊が送れなくなるがAKBB、日向みかん、LU-LKが90式を派遣。
T3914 西ローマ帝国が放棄し、亜空の使者が勝利する。