白色彗星帝国ガトランティス のバックアップ(No.37)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 白色彗星帝国ガトランティス へ行く。
- 1 (2010-07-25 (日) 17:39:25)
- 2 (2010-07-30 (金) 20:06:21)
- 3 (2010-07-31 (土) 17:01:57)
- 4 (2010-08-04 (水) 00:50:50)
- 5 (2010-08-06 (金) 04:45:48)
- 6 (2010-08-09 (月) 22:17:39)
- 7 (2010-08-10 (火) 10:15:25)
- 8 (2010-08-10 (火) 17:08:56)
- 9 (2010-08-10 (火) 23:47:42)
- 10 (2010-08-11 (水) 01:24:55)
- 11 (2010-08-11 (水) 19:10:43)
- 12 (2010-08-12 (木) 02:03:59)
- 13 (2010-08-12 (木) 14:10:27)
- 14 (2010-08-13 (金) 01:05:56)
- 15 (2010-08-13 (金) 01:23:26)
- 16 (2010-08-13 (金) 11:34:31)
- 17 (2010-08-14 (土) 02:59:30)
- 18 (2010-08-15 (日) 00:55:47)
- 19 (2010-08-16 (月) 01:38:44)
- 20 (2010-08-16 (月) 18:04:58)
- 21 (2010-08-17 (火) 01:38:07)
- 22 (2010-08-18 (水) 00:44:57)
- 23 (2010-08-19 (木) 02:47:16)
- 24 (2010-08-20 (金) 01:26:25)
- 25 (2010-08-22 (日) 22:00:20)
- 26 (2010-08-23 (月) 01:46:47)
- 27 (2010-08-25 (水) 00:39:34)
- 28 (2010-08-26 (木) 03:21:53)
- 29 (2010-09-08 (水) 20:27:36)
- 30 (2010-09-09 (木) 00:39:10)
- 31 (2010-09-10 (金) 19:17:48)
- 32 (2010-09-10 (金) 22:18:59)
- 33 (2010-09-13 (月) 00:50:28)
- 34 (2010-09-26 (日) 01:43:44)
- 35 (2010-09-26 (日) 10:41:05)
- 36 (2010-09-26 (日) 20:31:22)
- 37 (2010-10-09 (土) 02:40:13)
- 38 (2010-10-09 (土) 02:42:14)
- 39 (2010-10-09 (土) 17:17:11)
- 40 (2010-10-12 (火) 19:22:55)
- 41 (2010-10-12 (火) 19:43:31)
- 42 (2010-10-13 (水) 16:21:24)
- 43 (2010-10-14 (木) 18:18:27)
- 44 (2010-10-16 (土) 17:05:29)
- 45 (2010-10-16 (土) 23:24:42)
- 46 (2010-10-17 (日) 20:04:45)
- 47 (2010-10-17 (日) 20:12:01)
- 48 (2010-10-18 (月) 00:24:40)
- 49 (2010-10-20 (水) 03:13:31)
- 50 (2010-10-22 (金) 23:04:47)
- 51 (2010-10-25 (月) 01:36:48)
- 52 (2010-10-26 (火) 00:29:53)
- 53 (2010-10-26 (火) 17:34:13)
- 54 (2010-10-27 (水) 01:17:36)
- 55 (2010-10-29 (金) 00:48:53)
- 56 (2010-10-30 (土) 00:47:12)
- 57 (2010-10-31 (日) 02:16:08)
- 58 (2010-11-01 (月) 23:06:10)
- 59 (2010-11-02 (火) 02:40:13)
- 60 (2010-11-02 (火) 20:16:06)
- 61 (2010-11-03 (水) 10:15:48)
- 62 (2010-11-05 (金) 00:26:33)
- 63 (2010-11-08 (月) 00:02:21)
- 64 (2010-11-08 (月) 17:01:05)
- 65 (2010-11-10 (水) 02:06:19)
- 66 (2010-11-11 (木) 01:09:26)
- 67 (2010-11-11 (木) 01:46:08)
- 68 (2010-11-11 (木) 22:31:41)
- 69 (2010-11-13 (土) 11:45:48)
- 70 (2010-11-13 (土) 17:31:54)
- 71 (2010-11-14 (日) 22:21:09)
- 72 (2010-11-17 (水) 18:34:11)
- 73 (2010-11-17 (水) 18:35:55)
- 74 (2010-11-20 (土) 23:39:20)
- 75 (2010-11-24 (水) 02:39:28)
- 76 (2010-11-26 (金) 01:35:59)
- 77 (2010-11-26 (金) 01:43:26)
- 78 (2010-11-27 (土) 01:16:01)
- 79 (2010-11-29 (月) 22:18:48)
- 80 (2010-11-29 (月) 22:24:27)
- 81 (2010-12-01 (水) 03:19:19)
- 82 (2010-12-06 (月) 03:13:34)
- 83 (2010-12-16 (木) 00:43:12)
- 84 (2010-12-18 (土) 22:04:33)
- 85 (2010-12-19 (日) 06:51:39)
- 86 (2010-12-19 (日) 12:40:49)
- 87 (2010-12-20 (月) 20:25:07)
- 88 (2010-12-21 (火) 13:02:45)
- 89 (2010-12-21 (火) 19:44:41)
- 90 (2010-12-22 (水) 22:28:24)
- 91 (2010-12-25 (土) 10:44:45)
- 92 (2010-12-26 (日) 21:38:15)
- 93 (2010-12-31 (金) 09:31:53)
- 94 (2011-01-03 (月) 00:23:27)
- 95 (2011-01-03 (月) 14:25:35)
- 96 (2011-01-07 (金) 12:47:27)
- 97 (2011-02-11 (金) 02:57:06)
- 98 (2011-02-11 (金) 12:50:08)
- 99 (2011-02-12 (土) 02:20:21)
- 100 (2011-03-08 (火) 20:18:10)
- 101 (2011-03-18 (金) 23:35:54)
- 102 (2011-04-17 (日) 15:46:58)
- 103 (2011-04-18 (月) 20:14:28)
- 104 (2011-04-21 (木) 21:56:24)
- 105 (2011-05-24 (火) 21:39:23)
- 106 (2011-07-14 (木) 22:12:53)
- 107 (2011-07-18 (月) 11:47:25)
- 108 (2011-07-19 (火) 08:20:25)
- 109 (2011-07-19 (火) 23:33:21)
- 110 (2011-07-22 (金) 02:46:54)
- 111 (2011-07-25 (月) 01:38:18)
- 112 (2011-07-25 (月) 09:37:03)
- 113 (2011-07-25 (月) 18:15:42)
- 114 (2011-07-26 (火) 19:22:00)
- 115 (2011-09-12 (月) 01:23:11)
- 116 (2013-03-07 (木) 21:25:39)
- 117 (2013-03-17 (日) 07:28:01)
- 118 (2013-03-17 (日) 08:52:22)
- 119 (2013-03-18 (月) 12:51:07)
- 120 (2013-03-21 (木) 00:52:22)
----------復活Solar Empire 改装ちう ---- 2010.9.26(日)---------- |
説明

___________/\_______________
|Solar EmpireとはS海域に存在する組織よ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
むぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
概要
概要 | |
組織名 | Solar Empire |
司令長官 | デデデ大王&レイ=クォ |
人口 | 1,489,200人 |
面積 | 7,600万坪 |
農場規模 | 2,250,000人 |
工場規模 | 0人 |
ジョブPoint | 103Pt |
軍事レベル | 1,178(Lv.8) |
存在している海域 | A海域 |
所属同盟 | WARDOG |
順位 | 34位 |
保有艦艇 | 17隻 |
怪獣退治数 | 63匹 |
画像 | ![]() |
1874ターン
肖像画、その気になったらまた変えていきたいと思います。
一言(一言ではないんだこれが)
我が組織は
「どんどん防虫、どんどん爆撃、どんどん侵攻、どんどん破壊、どんどん攻撃、どんどん生産、どんどん掘削、どんどん撃墜、どんどん撃沈、どんd(ry」
をモットーに活動しています。
続き募集中
名前変えようかな
マーク
![]() |
歴史
昔、第四予備海域。
プププランドは後期第四予備海域時代に同盟戦争に敗北し荒廃した。
このことで国王を引退したデデデ大王は、各地に旅に出た。
旅の途中、とある研究施設で実験で使われて用済みになって処分される寸前だったペンペンを引き取った。
そして、一度プププランドに帰省してみると、プププランドは新たな戦争をしていた。
出航する生き残りの戦艦。寄せ集めの駆逐艦。
デデデ大王はもう一度戦争をしたいと思った。しかし一度引退した身、どうするか。
「そうだ新たに島を作ればいいんだ」ということでプププランドの住民から有志を集めて新たな島探しに出た
そしてプププランド北2100キロ沖*1に無人島を発見。上陸し開発を始めた。
そして現在に至る。
- 84ターン 同盟WARDOGに加盟
- 394ターン 開発期間入り
- Sに移籍
規則
規則 | |
1 | ペンペン&デデデ大王の命令は絶対守る |
もうないに等しい
もし守らなかったら…

_/\___
|死刑よっ!! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地理
島
中央型である
現在の島
皇帝さんの島紹介から真似させていただきました。ありがとうございます。
前回のプププランドでの無計画な島作りを反省して計画的に作られている。
↓ちなみに2009年の夏に島の計画を立てていた。
2009年夏の島の計画
見たからに島がでかい。8000万坪にしたつもりだったのにオーバーしたので、削ったのが↑の島
農業
指令がペンギン?なので魚の養殖が盛ん(漁業ではないのか…との声もある)
工業
通信機器産業が盛ん
言語
日本語以外の何者でもない日本語
参加した戦争
A海域の混沌(どろり濃厚 ピーチ味)
A海域で初めての同盟間戦争。結局のところ敗北。
海域覇権戦争
2度目の同盟間戦争。勝利。
大平和大爆発!ぶっちぎりバトルシップズ
人口がそれなりに増えた。現在も続いている。
ツァーリ・ダウン
これで人口がフルになり、停戦した次のターンに地震が起きた。
ローレシア戦争
現在も続いている。宣戦布告はしていない。
軍隊
※これらの船の所属は通常の所属であって、戦争時などは緊急で変わることもある。
SML航空戦隊
戦闘機や爆撃機などの航空部隊
SML駆逐戦隊
主に霞級駆逐艦が配属される予定
現在全稼働中のかすみんになまえをつけた
近々退役する船が出るとの噂も…
現在8隻が稼動中
SML国防隊
貿易は禁止なのだが、非常時のための客船が一隻だけ存在する。
ここのところで貿易禁止の矛盾が出てくる。
主に国防を担う部隊
カメレオンにも名前をつけてみた
SML主力戦隊
漁礁の収入によっては正規空母8隻も夢じゃない!?
種類 | 名前 | 画像 | 状況 |
大和級巨大戦艦1番艦 | 斑鳩 | ![]() | 稼動中 |
大和級巨大戦艦2番艦 | Constellation | ![]() | 稼動中 |
金剛級戦艦1番艦 | 朝倉涼子 | ![]() | 稼動中 |
ひゅうが級空母1番艦 | 赤城 | ![]() | 稼働中 |
ひゅうが級空母2番艦 | 加賀 | ![]() | 稼働中 |
ひゅうが級空母3番艦 | 蒼龍 | ![]() | 稼働中 |
ひゅうが級空母4番艦 | 飛龍 | ![]() | 稼働中 |
ひゅうが級空母5番艦 | 瑞鶴 | ? | 建造予定 |
ひゅうが級空母6番艦 | 翔鶴 | ? | 建造予定 |
零式潜水艦1番艦 | 伊400 | ![]() | 稼動中 |
零式潜水艦2番艦 | 伊401 | ![]() | 稼動中 |
戦艦や空母、潜水艦が配属される予定の機動部隊
文字が見えづらいのは気にしない。
更新
2025.2 (read) [白色彗星帝国ガトランティス] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最終更新2017-07-08 (土) 04:35:20
コメント
- とりあえずモウロさんには次会うときに資金と食料を… 敵じゃないときに -- デデデ大王? 2010-09-27 (月) 00:13:10
- 共通点は1つだけでは無かったってことですな -- デデデ大王? 2010-09-26 (日) 10:40:19
- 空母の共通点ねーなんだろ・・・?全て開戦までに完成していて真珠湾参加して、正規空母ぐらいしかわからね・・・ -- モウロ? 2010-09-26 (日) 01:43:44
- イベントはいつになったら終わるのだろうか -- デデデ大王? 2010-09-25 (土) 23:03:41
- かすってすらいませんぜ -- デデデ大王? 2010-09-13 (月) 00:50:28
- っていうか日本海軍正規空母ってだけじゃ・・・ -- 静かなる島 2010-09-10 (金) 22:18:58
- あたってたら 食料 資金だけ援助してもらってよろしですか? -- tomo? 2010-09-10 (金) 19:17:48
- すべてひゅうが級空母6隻で編成されている -- tomo? 2010-09-10 (金) 19:15:59
- 沈んだ空母は他にもありますからね、はっきりとした共通点があります -- デデデ大王? 2010-09-09 (木) 00:39:10
- 空母6隻の共通点は予想ですが日本海軍所属で太平洋戦争で沈んだ空母たちかと -- tomo? 2010-09-08 (水) 20:27:36
いろいろな意見をお願いします
今日見てくださった人2人
昨日見てくださった人1人
これまでに5046人の方が見てくださいました。どうもありがとうございます。
*1 普通に出鱈目です