バルカン半島(No9) のバックアップ(No.36)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バルカン半島(No9) へ行く。
- 1 (2008-02-29 (金) 20:44:51)
- 2 (2008-02-29 (金) 20:57:58)
- 3 (2008-03-01 (土) 14:03:38)
- 4 (2008-03-01 (土) 14:04:24)
- 5 (2008-03-02 (日) 00:54:54)
- 6 (2008-03-04 (火) 22:21:45)
- 7 (2008-03-05 (水) 17:20:00)
- 8 (2008-03-11 (火) 19:43:58)
- 9 (2008-03-18 (火) 23:00:51)
- 10 (2008-03-27 (木) 18:31:04)
- 11 (2008-03-28 (金) 20:58:53)
- 12 (2008-03-29 (土) 23:24:18)
- 13 (2008-03-30 (日) 10:06:23)
- 14 (2008-03-31 (月) 22:16:37)
- 15 (2008-04-01 (火) 10:44:30)
- 16 (2008-04-03 (木) 19:19:47)
- 17 (2008-04-04 (金) 13:50:51)
- 18 (2008-04-04 (金) 18:49:52)
- 19 (2008-04-10 (木) 21:58:50)
- 20 (2008-04-16 (水) 22:00:41)
- 21 (2008-04-25 (金) 21:26:52)
- 22 (2008-04-25 (金) 23:49:43)
- 23 (2008-04-26 (土) 20:03:05)
- 24 (2008-07-19 (土) 20:45:44)
- 25 (2008-07-25 (金) 20:58:24)
- 26 (2008-08-01 (金) 21:20:52)
- 27 (2008-08-01 (金) 22:17:27)
- 28 (2008-08-02 (土) 07:41:13)
- 29 (2008-08-03 (日) 07:03:34)
- 30 (2008-08-07 (木) 20:28:27)
- 31 (2008-10-06 (月) 19:56:07)
- 32 (2008-11-04 (火) 00:10:04)
- 33 (2008-11-04 (火) 06:39:21)
- 34 (2008-11-04 (火) 10:47:42)
- 35 (2009-01-18 (日) 09:28:17)
- 36 (2009-01-19 (月) 10:25:44)
- 37 (2009-01-19 (月) 22:32:31)
- 38 (2009-01-20 (火) 23:11:32)
- 39 (2009-01-21 (水) 17:35:19)
あなたは今日1人目にご覧になられた方です。
昨日は0人の方が見てくださいました。
これまでに701人の方が見てくださいました。ありがとうございます。
概要
島主について
非常に飽きっぽく、戦争の最中ですら戦争自体に飽きてしまうO型。
また、結構更新を怠る時期もあるため長期的な戦争には不向き。
しかしながら大規模な戦争を頻繁に勃発させるというB型傾向も伺える。
つまり、新種のOB型(’
島の状態について
概要を見てこの島はふざけてるのか?と思った方も少なくはないだろう。
確かに今の私の島の状態の記録をここに残すのはタイミング的におかしいが、O型であるが故にやはりこのような所で手を抜いてしまうのも不可抗力というもの。
・・・ようは面倒くさいんです。
わたくしの心境
なにがきっかけかはわからないが、とってもやる気満々!
長い間ダラダラと島の開発に勤しんでいたためか、島のベースはほぼ完成している。
他の箱庭での預かりも解除し、これからまた活発に行動しちゃうかもよ!
戦史
信念の戦火
この時期はNo9という島名でプレイしていた。
とっても長い戦争だったため、途中で断念。島は放棄されてしまった。
初陣(仮)
復帰後初の戦争。
とにかく戦争がしたかっただけ。
しかし、100Tにも満たないこんな小規模な戦争ですら既に飽きる傾向が見られます(’
戦争を継続して続けるには何かこう、ドバー!っと意欲を掻き立てられる物がないと続かないかな^^;
東海道連合強襲
またしても私が戦争勃発をそそのかしていたという@@;
スパイだのなんだのと混乱しまくりで、作戦掲示板内も大荒れ、なんとか陣営をまとめ上げ攻撃を開始するに至るも
二回目以降はぐだぐだ、戦闘行動にもろくに参加しない有様。
・・・つまり、また飽きたんです。
だめだなあ・・・