蜘蛛 のバックアップ(No.34)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 蜘蛛 へ行く。
- 1 (2010-08-10 (火) 21:02:27)
- 2 (2010-08-10 (火) 23:31:59)
- 3 (2010-08-10 (火) 23:31:59)
- 4 (2010-08-18 (水) 08:29:22)
- 5 (2010-08-19 (木) 00:50:45)
- 6 (2010-08-19 (木) 18:55:10)
- 7 (2010-08-19 (木) 18:55:10)
- 8 (2010-08-23 (月) 19:55:58)
- 9 (2010-08-28 (土) 21:14:33)
- 10 (2010-08-29 (日) 00:19:08)
- 11 (2010-10-16 (土) 18:57:18)
- 12 (2010-10-16 (土) 18:57:18)
- 13 (2010-10-18 (月) 02:41:26)
- 14 (2010-10-18 (月) 02:41:26)
- 15 (2010-10-18 (月) 02:41:26)
- 16 (2010-10-24 (日) 15:28:14)
- 17 (2010-10-30 (土) 01:26:18)
- 18 (2010-10-31 (日) 20:36:06)
- 19 (2010-11-07 (日) 22:26:21)
- 20 (2010-11-07 (日) 22:26:21)
- 21 (2010-11-07 (日) 22:26:21)
- 22 (2010-11-07 (日) 22:26:21)
- 23 (2010-11-07 (日) 22:26:21)
- 24 (2010-12-01 (水) 00:03:15)
- 25 (2010-12-01 (水) 00:03:15)
- 26 (2010-12-07 (火) 03:05:11)
- 27 (2010-12-07 (火) 12:15:58)
- 28 (2010-12-11 (土) 08:22:19)
- 29 (2010-12-13 (月) 23:28:45)
- 30 (2010-12-13 (月) 23:28:45)
- 31 (2010-12-13 (月) 23:28:45)
- 32 (2010-12-28 (火) 16:30:20)
- 33 (2011-01-01 (土) 16:05:36)
- 34 (2011-01-01 (土) 16:27:41)
- 35 (2011-01-01 (土) 16:27:41)
- 36 (2011-01-01 (土) 16:27:41)
- 37 (2011-01-20 (木) 22:34:37)
- 38 (2011-03-14 (月) 08:02:48)
- 39 (2011-03-14 (月) 08:02:48)
- 40 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 41 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 42 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 43 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 44 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 45 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 46 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 47 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 48 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 49 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 50 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 51 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 52 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 53 (2011-09-17 (土) 19:25:54)
- 54 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 55 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 56 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 57 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 58 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 59 (2011-12-12 (月) 00:49:42)
- 60 (2012-02-01 (水) 20:25:36)
- 61 (2012-02-01 (水) 20:25:36)
- 62 (2012-02-01 (水) 20:25:36)
- 63 (2012-02-01 (水) 20:25:36)

概要
蜘蛛 | |||
Access Counter | 島名 | ブロボギラ | |
今日 | 1人 | 島主 | 蜘蛛男 |
昨日 | 0人 | 人口 | 130万人 |
総合 | 777人 | 経験値 | 344(Lv.8) |
貴様ッ!見ているな! | 50ジョセフ | 友好設定 | ∇神聖トロイ帝国 ∇Solar Empire |
交戦国 | イージーシュー島 魚 国賊征伐隊 £城塞都島 | ||
同盟 | 無 | 海域ターン | T2459 |
島旗 | ![]() |
蜘蛛とは…?
永遠に変わらない島主がなんとなく良いな、と思って名づけた島?である
ちなみに島主は蜘蛛が苦手
だけどバチュルは好きです
だけどアリアドスはお断りぃぃぃぃぃぃ
バチュルとは…?
0.1mと恐らく世界最小のポケモン
しかも可愛い、可愛すぎて可愛すぎる

保存しろよ!絶対だぞ!
政治
蜘蛛の島は島民は島主である蜘蛛男に絶対服従しなくてはならない、『独裁政治』を採用している
また指導者であり、島主でもある蜘蛛男は法の上に立つものとされているが
犯罪的な事はあまりしていないので、特に問題は起きていない
治安政策
蜘蛛男が最高責任者である警備隊『蜘蛛』が毎日パトロールをしている
警備隊に入っている者は兵役から逃れる事ができるが、厳しい試験と一ヶ月合宿が待っているのでそれほど人数は多くない
軍事政策
徴兵制度を採用しており、18歳から3年間兵役を務めなくてはならない
階級としては大将が一番上であり、大将は蜘蛛男のみである
徴兵制度から入った者で一番上は大尉*1
階級が上がるのがとても遅く、尉クラスになれる人物は少ない
歴史
T2000開始!(キリッ
今までの文献は廃棄され、無かった事にされた
そのため、発見されたターンは不明である
約T2050、A海域へ移籍
T2100頃、BF1にて解放運動?を実施
Lv7になる
友好設定ミスでスパイダー二隻撃沈され、やる気も撃沈する
粘り気のある方が来る
T2200くらいから排他的~を排他的民間水域に変える計画を実行中
粛清されそうになる←
放棄された、八つ当たりしたい
手ごろな(ry
あれ?宣戦布告されてる…
部活中にシュミット計画入れ忘れたのを思い出す
定置網壊されたよー^q^
戦争が『案の定』gdgdになる
ギョギョギョなお方がちょっと本格的に攻めだした
戦歴
( ・´ー・`)
交戦国 | 勝敗 | 期間 | 内容 | 海域 | |
∽セントヘレナ・アセンション | 移籍により不明 | T2037~ | 人口、経験値目的 | B海域 | 被宣戦布告 |
大要塞島 | 引き分け | T2090~約T2100 | 人口目的(失笑) | A海域 | 被宣戦布告 |
イージーシュー島 | T2325~ | 人口(笑) | A海域 | 宣戦布告 | |
魚 | T2330~ | 人口、ミニッツがうんぬん | A海域 | 被宣戦布告 | |
大平和 | T2365~ | 客船帰還しろよ、食料くれよ | A海域 | 宣戦布告 | |
£城塞都島 | T2412~ | 知らん | A海域 | 被宣戦布告 |
戦史
理系なんで(言い訳
大要塞島
よく分からないが嵐のように過ぎ去っていった
原因はおそらく霞級の撃沈…?
イージーシュー島
当初の予定では、軍備が整っていなく百万を超える島だという事で
まあ、すぐに終わるだろう(爆)などと甘く見ていたのである
その5T後である
魚君が宣戦布告したのである!!
自島の防衛に追われ、突付くくらいの攻撃しか今の所できていない
魚
5T後に宣戦布告した時
「(援軍かよUZEEEE)」
とか思っていたのだが
援軍ではない、許可は貰っているだのめんどくさい事を仰られたので
「(まあいいか、めんどくさいし)」
その結果がgdgdである
ターン2332:ryo > イージーシュー島さんと組んでるわけではないですー許可を得ただけですー (〆魚) ターン2328:ryo > 宣戦布告させていただきます。軍港のフォートレスは使いません。 (〆魚) ターン2328:ryo > すいませんね、連絡が遅れて。人口の確保とニミッツの実戦運用のデータ取りのため (〆魚 )
当たり前のように軍港からフォートレス発進されまちた^q^
しかも当たり前のように友好国設定してきまちた^q^
イージーシュー島じゃないから良い?ダメに決まってるだろjk
-------------------------------------------------------------------------------- ターン 2434 魚の大農場から、総量11200トンの収穫が上がりました。 魚(15, 10)の2万都市が火災により被害を受けました。 魚(9, 11)の3万都市が火災により被害を受けました。 魚(8, 7)の3万都市が火災により被害を受けました。 魚(8, 10)の5万都市が火災により被害を受けました。 ブロボギラ(13, 10)の霞級駆逐艦(対潜型)(£城塞都島)が(14, 11)地点の零式潜水艦(魚)に向けて爆雷投下を行いました。(命中:1)[破壊力:2] --- (14, 11)の零式潜水艦(魚)に命中。零式潜水艦(魚)は黒煙を噴き出しました。 ブロボギラ(13, 7)の霞級駆逐艦(防空型)(ブロボギラ)が(14, 7)地点のホーク攻撃機(魚)に向けて対空砲火を行いました。(命中:1) --- (14, 7)のホーク攻撃機(魚)に命中。ホーク攻撃機(魚)は黒煙を噴き出しました。 ブロボギラ(14, 12)の霞級駆逐艦(対潜型)(£城塞都島)が(14, 11)地点の零式潜水艦(魚)に向けて爆雷投下を行いました。(命中:1)[破壊力:3] --- (14, 11)の零式潜水艦(魚)に命中。零式潜水艦(魚)は黒煙を噴き出しました。 ブロボギラ(11, 8)の霞級駆逐艦(対潜型)(ブロボギラ)が(14, 11)地点の零式潜水艦(魚)に向けて爆雷投下を行いました。(命中:1) --- (14, 11)の零式潜水艦(魚)に命中。零式潜水艦(魚)は黒煙を噴き出しました。 魚で資金繰りが行われ、2000億円が集まりました。 魚がイソギンチャク隊をブロボギラへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ 零式潜水艦(魚)(14, 11) 零式潜水艦(魚)(3, 13) 『カジキⅡ世』(魚:零式潜水艦)(0, 12) 魚がいわし隊をブロボギラへ派遣しました。 --- 派遣地点 ⇒ ホーク攻撃機(魚)(17, 4) フォートレス爆撃機(魚)(2, 4) フォートレス爆撃機(魚)(11, 0) ホーク攻撃機(魚)(1, 0) フォートレス爆撃機(魚)(16, 17) ホーク攻撃機(魚)(7, 16) ホーク攻撃機(魚)(14, 7) 魚(3, 7)の豪華客船タイタニック(魚)はハオリムシ隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(12, 11)の軍港からいわし隊のフォートレス爆撃機が離陸。魚(12, 12)上空で戦闘配置につきました。 魚(15, 12)の軍港からいわし隊のホーク攻撃機が離陸。魚(16, 13)上空で戦闘配置につきました。 魚(17, 7)の軍港からいわし隊のホーク攻撃機が離陸。魚(16, 6)上空で戦闘配置につきました。 魚(13, 6)の軍港からいわし隊のフォートレス爆撃機が離陸。魚(13, 5)上空で戦闘配置につきました。 魚(10, 6)の軍港からいわし隊のフォートレス爆撃機が離陸。魚(10, 5)上空で戦闘配置につきました。 魚(6, 14)のひゅうが級護衛空母からいわし隊のホーク攻撃機が離艦。魚(5, 14)上空で戦闘配置につきました。 魚(2, 1)のひゅうが級護衛空母からいわし隊のホーク攻撃機が離艦。魚(1, 2)上空で戦闘配置につきました。 魚(6, 14)のひゅうが級護衛空母(魚)はいわし隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(13, 1)の豪華客船タイタニック(魚)はハオリムシ隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(11, 15)の豪華客船タイタニック(魚)はハオリムシ隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(3, 11)の零式潜水艦(魚)はいわし隊からイソギンチャク隊に所属を変更しました。 魚(6, 12)の零式潜水艦(魚)はいわし隊からイソギンチャク隊に所属を変更しました。 魚(19, 10)のニミッツ級攻撃空母(魚)はイソギンチャク隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(6, 10)のスパイダー工作艇(魚)はイソギンチャク隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(2, 1)のひゅうが級護衛空母(魚)はイソギンチャク隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(10, 19)の霞級駆逐艦(対潜型)(魚)はイソギンチャク隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚(1, 16)の霞級駆逐艦(対潜型)(魚)はイソギンチャク隊からまぐろ隊に所属を変更しました。 魚がじみお島への友好国認定を破棄しました。 魚が£城塞都島を友好国と認定しました。 魚(17, 3)の定置網(魚)が(18, 3)地点の漁礁で資源を採集。476400トン相当の収益がありました。 魚(6, 5)の海上採掘基地(魚)が(5, 4)地点の海底鉱床で資源を採集。333億円相当の収益がありました。 魚(11, 17)の定置網(魚)が(11, 18)地点の漁礁で資源を採集。531700トン相当の収益がありました。
£城塞都島
ターン2405:黒日守 > お相手よろしくお願いします。 (£城塞都島) ターン2405:黒日守 > どうも、こんばんわ。宣戦布告です。 (£城塞都島)
布告理由が分からない
地理
色々変わった
軍事
霞級駆逐艦(対潜型) | 有 | |
霞級駆逐艦(対潜型) | 有 | |
霞級駆逐艦(対潜型) | 有 | |
霞級駆逐艦(対潜型) | 有 | |
霞級駆逐艦(対潜型) | 未 | |
霞級駆逐艦(水雷型) | 未 | |
霞級駆逐艦(防空型) | 計 | |
ひゅうが級護衛空母 | 未 | |
零式潜水艦 | 有 | |
零式潜水艦 | 有 | |
零式潜水艦 | 計 | |
金剛級戦艦 | 未 | |
大和級巨大戦艦 | 未 |
*1 殉職による二階級特進,敵重要施設破壊