note/太陽島 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ここでは百科の太陽島の冒頭にある今日の一言のバックナンバーをのせていく 単なる置き場
&coler(red){軍港全部ぶっこわしやがったーーーーー}; ギアス大帝国に軍港をすべてぶっこわされた時の一言
よーし、右下端によせるぞー 12月19日付
都市
旧都 広海市(10,7) ターン1313に指定。理由としては、第一軍港建設予定地が隣接していたためであり 現にそこに第一軍港が建設されている。B同襲撃により壊滅
商業都市 長谷川基督広域市(8,8)(9,8)(8,7)(8,9) 大陸の長谷川財閥により造られた長谷川地域と、移住してきたキリスト教徒により造られた基督市が 合併してできた市。州と同等の権限が与えられている。なお、市長は長谷川財閥の役員と基督市の司教が共同で勤めている
南部州州都 開陵市(9,10) 南部州と北部州の境に位置する町。開拓当初から存在していた。
歓楽街 明星市 coming soon
地方議会
定員は北部、南部ともに21人。 議席は以下の通り。
北部州 | 南部州 | |
官民協同党(政府系) | 5 | 4 |
自治充実党(中道右派) | 3 | 5 |
開国党(左派) | 9 | 5 |
労働者党(社会主義政党) | 4 | 7 |
現在、議会の最大勢力は開国・国会設立・労働者階級の生活保障拡充などの改革を求める 開国党・労働者党の左派連合である