フェンリア のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
あの兵器をデータ化してみる。
エストバギア
空中要塞グレイプニル
概要
これは「エースコンバットx」に登場した超兵器。
フェンリアは、エストバギアが空想した、hako.joying.net
には実在しない対艦、対空艦隊である。
フェンリアは、レサス民主共和国が誇る空中要塞「グレイプニル」の技術を応用した次世代兵器で、レサ~ス軍の切り札とされる3発エンジンの特殊大型VTOL攻撃機である。
機体の基本的なコンセプトは、「大型戦闘機並みのサイズにまで小型化されたグレイプニル」といえるも~ので、特殊燃料気化弾頭を用いたミサイルによる広域制圧能力や、光学迷彩機構の搭載による機体の完全~なステルス化といった特徴も引き継いでいる。また、加速性や機動性といった戦闘機としての基本性能の~面でも非常に優れており、既存の機体を圧倒する高い能力を誇っている。
能力
名称 | 建造Lv | 移動力 | 初期耐久力 | 最終耐久力 | 攻撃数 | 破壊力 | 攻撃範囲 | 射程 | 経験値 | 建造費 | 弾薬費(1発) | 維持費 | 維持食料 | 残骸確率 | 兵種 | 兵科 | 能力 |
フェンリア | 12 | 不明 | 6 | 10 | 2 | 2 | 0 | 4 | 100 | 20000億 | 100億 | 200億 | 10万t | 10% | 航空機 | 対艦・対空 | 先行移動&目標補正&光学迷彩(T3) |
戦争時の使用法
上記のフェンリアは、移動するマスが不明であり、しかもフェニクス以上の耐久力を持ち
光学迷彩も使える。
↑この光学迷彩とはエストバギアが造った新たな能力であり、詳しい能力は
光学迷彩中は敵から索敵されず。流れ弾が来ても無効とされる。
LVが上がると光学迷彩の継続時間が増える。(増え方は発射数と同じ。)
使用中は毎T100億維持費として加算される。
この光学迷彩は使用中も攻撃可能。
光学迷彩はコマンドにある命令系から光学迷彩を使用したら発動する。
使用法は光学迷彩を使用可能なので敵の部隊に突撃させ、殲滅させたところで本隊を
派遣し、一気に勝負を決めるとゆう戦略。
コメント
お気軽にコメントをお書き下さい。
- いつも、画像を張っていますが今回の場合参考資料がなかったため張れませんでした。 -- 竜王? 2008-10-26 (日) 17:02:23