島の形 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 島の形 へ行く。
- 1 (2007-09-26 (水) 05:04:43)
- 2 (2007-09-29 (土) 11:53:45)
- 3 (2008-05-13 (火) 00:45:03)
- 4 (2008-05-13 (火) 00:45:03)
島の形は大きく分けて2つあります。
「中央型」と「端寄せ型」です。(他にもあります)
どちらがいいとは一概に言えませんが、それによって結構プレイスタイルが変わります。
中央型
デフォルトで真ん中なので作りやすいのが売りです。
島改造してる暇があったら総獲得経験値をかなり増やせますので、意外と有利です。
他の主な利点
①寄せない場合、森に隣接させながら埋め立てしますので
森の数を減らせ、その分、都市の数が増え人口を多く確保出来る。
②島の造形に個性を持たせる事が出来る。
センスの見せ所。
③怪獣は海にしか出現しません。
陸地、浅瀬は出現しないので工夫次第で、巨大怪獣の出現位置を限定出来る。
④本土にシュミット(Lv10)くっ付ければほとんどが射程距離なので攻めにくい。戦争では重宝します。
端寄せ型
船船船船船船船船船船
船陸陸陸陸陸陸陸陸船
船陸陸陸陸陸陸陸陸船
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
とか、
船船船船船ーーーーー
船陸陸陸陸ーーーーー
船陸陸陸陸ーーーーー
船陸陸陸陸ーーーーー
船陸陸陸陸ーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
が端寄せの主な形です
端寄せは除籍した底引き漁船などで端を埋める必要があります。(時々シュミットに打ち落とされるので注意)
面倒ですが端寄せの島はかなり強いです。
端の埋め方は他の島々を参考にしてみると分かりやすいでしょう
端寄せの主な利点
防衛方向が定まると怪獣や艦隊に反撃するのが楽になります。
逆に攻めるのが難しくなるのです。
端寄せの種類
端寄せには2辺と3辺型があります。
- 2辺型
- 怪獣に強いです。
防衛方向が3辺型ほど定まりませんが、島に厚みができますので重要施設が安全です。 - 3辺型
- 戦争が楽になります。
防衛方向が1方向です。しかし島に厚みがないため、施設などが破壊される恐れが。。。
強力な外征用艦隊をもっているのならば、3辺型。
防衛重視なら2辺型がおすすめです。
島の形に決まったルールや約束はないのでやはり自分が使いやすいのが一番ですね!!