渇翔島の雑書庫 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 渇翔島の雑書庫 へ行く。
- 1 (2012-03-13 (火) 22:00:57)
- 2 (2012-03-13 (火) 23:35:53)
- 3 (2012-03-15 (木) 19:58:37)
- 4 (2012-03-18 (日) 16:14:03)
- 5 (2012-03-18 (日) 20:51:45)
- 6 (2012-03-21 (水) 19:15:04)
- 7 (2012-03-26 (月) 20:20:46)
- 8 (2012-03-29 (木) 17:59:35)
- 9 (2012-03-30 (金) 20:51:21)
- 10 (2012-04-10 (火) 16:41:26)
- 11 (2012-04-29 (日) 16:28:58)
- 12 (2012-05-22 (火) 21:40:51)
あなたは今日1人目の閲覧者です
昨日は0人が来ました
あなたは累計897人目の閲覧者です
概要
渇翔島の付属書庫です。
調べたり見たもの、そのほか適当なものを置く予定です。
そのほか適当のものが結構多分多いですねー多分。
いのらに付いての議論まとめ
2012年3月13日。不覚にもホワイトデーの前日に、チャットにて「いのら」についての議論が行われた。
ちなみに、この会話を百科に乗せても良いと快諾した人は居なかったので、なにか言われれば降ろします
・・・議題・・・
【陸猿Ⅱ】:いのらがかわいすぎてころしたいです (03/13 20:50)
【陸猿Ⅱ】:どうしましょう (03/13 20:51)
これに付いての意見、情報を種類別に上げて行く。
生態・体格
【ドラ】:いのら(学名:イノラ・イノラ=カワイイ) (03/13 20:55)
【お名】:いのらはセキツイ動物だと思います (03/13 20:57)
【菊花】:大和が沈むんだから… (03/13 20:59)
【大阪】:10万都市も一撃だから、相当でかいな (03/13 20:59)
【陸猿Ⅱ】:BattleField? 1 の海底にて高さ40メートル級の卵が発見されましたbyヴァルハラの生物学者 (03/13 21:01)
【お名】:いえ!いのらは頭頂高18.0m、本体重量43.4tだと思います (03/13 21:01)
【お名】:大きく見えたのはミノフスキー粒子が荒れ狂っているからです! (03/13 21:02)
【お名】:ビームライフルで焼き殺しているのだと思います~ (03/13 21:03)
【お名】:太陽炉でも体内に内蔵しているのでは? (03/13 21:06)
肉の味
【ロロロ】:多分トカゲとかに近い味だろうから (03/13 20:51)
【お名】:首のあたりをもいで食べるとおいしそうですね~ (03/13 20:53)
【ドラ】:少しクセのある鶏肉みたいな味かな (03/13 20:53)
【Kaiser】:放置して必要な時に喰うのも・・・ (03/13 20:53)
【お名】:燻製にするのもありですね~ (03/13 20:53)
【ドラ】:ゆずポンがおいしい (03/13 20:53)
【お名】:おお!胡麻ダレもいけるかもしれませんよ~ (03/13 20:54)
【陸猿Ⅱ】:スーパーの精肉コーナーにていのらの肉100グラムが220円で売ってたbyヴァルハラ島民 (03/13 20:54)
【陸猿Ⅱ】:昔はよく船の上でとらえて喰ったものじゃby年老いた元漁師 (03/13 20:57)
そのほか
【食い倒れ】:保存は索敵外したカメレオンで囲っておきましょう (03/13 20:54)
【陸猿Ⅱ】:輸入もので国産は見たことがないbyヴァルハラ島民 (03/13 20:56)
【お名】:客船で密輸されたんですね~きっと。 (03/13 20:56)
【アレン】:もうゴジラジュニア(身長40m、体重2万t)でいいや (03/13 21:09)
かくして議論は終了した・・・かに思われたが、新たな議題が出た。
※以下は3人の雑談です
・・・議題・・・
【陸猿Ⅱ】:正体不明のなにかは何なんだろう (03/13 21:12)
【ドラ】:何かは・・・何かとしか言いようが無いように思えるが・・・! (03/13 21:14)
【陸猿Ⅱ】:この世の存在ではないのか? (03/13 21:16)
【お名】:11次元とか、ブレーンワールドですかね~ (03/13 21:16)
【お名】:冥界とかもありえそうです~ (03/13 21:16)
【お名】:メロンパンの人、というのはどうでしょう? (03/13 21:19)
【お名】:困りましたね~ (03/13 21:18)
【ドラ】:これは難しい議題だな (03/13 21:18)
【アレン】:正体不明の正体が分かったら正体不明の何かじゃなくなるじゃないですか (03/13 21:20)
【ドラ】:じゃあ、議論は-終了-ですね (03/13 21:25)
【陸猿Ⅱ】:ですね~ (03/13 21:27)
【お名】:そうですね~ (03/13 21:27)
意外とあっさり終わるのであった。
実験海域における渇翔島
下は渇翔島の領土をピンクで塗ったもの。
本土を中心として主に北西に領土が連なる。
地球海域で角に位置するため、最果ての(223.223)Hexも近く、(0.0)Hexも近い。
●隣接する国
東側:CUBE
西側:京阪神姫堺巨大都市圏
北側:もこもこ
南側:テスト
●島紹介
- 拓海衛島・・・渇翔島と京阪神姫堺巨大都市圏の間に存在する大きめの島。白いラインは京阪神姫堺巨大都市圏との間で決めた国境。
- 『い』の西島、『い』の東島・・・この2島の全体を見ると、西島が平仮名の『い』の1画目、東島が2画目に見える。
とても広く、人口も多いが、無所属の地域がほとんどのため、この島を狙っているところは多い。 - 菊南列島東部・・・京阪神姫堺巨大都市圏の南部から渇翔島の南西部まで連なる列島の最東端。京阪神姫堺巨大都市圏が多くの施設を造っている。
- 宇宙諸島(3島)・・・南の島には渇翔島、東の島にはCUBE、西の島には京阪神姫堺巨大都市圏の軍港がそれぞれ存在する。
※島の名前は勝手につけました。
T34の画像
- 本当につくったのですねw おつです -- お名? 2012-03-13 (火) 22:18:29