太陽島全戦史 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 太陽島全戦史 へ行く。
- 1 (2012-02-23 (木) 19:56:25)
- 2 (2012-02-23 (木) 20:33:01)
- 3 (2012-02-24 (金) 17:13:33)
- 4 (2012-02-24 (金) 21:33:37)
- 5 (2012-02-26 (日) 11:32:32)
- 6 (2012-02-26 (日) 21:25:11)
- 7 (2012-02-27 (月) 16:48:30)
- 8 (2012-02-28 (火) 17:29:29)
- 9 (2012-02-29 (水) 18:57:44)
- 10 (2012-04-14 (土) 15:42:34)
- 11 (2012-04-15 (日) 12:20:10)
第一の戦い
第二の戦い「因果応報戦争」
序章
島主KTは日々チャットで人の名前をいじくっては面白がっていた。特に百里氏に関しての執念は目を見張るものがあった。
そんな折、地獄(島主:ルチア)から宣戦布告された。
最初は、人口目的か、「ノレチア」何て名前を名乗ったからかか?
なんて気楽に考えていた島主だったが、
地獄の観光者通信を見て青ざめた。
ターン2473:百里 > 引き受けて下さってありがとうございます。同盟について新しく決まったことがあったら連絡します。
ターン2473:百里 > 取り合えず、あのアホは軽く殺っちゃってください。
彼の頭にはこの時、「因果応報」という言葉が浮かんだという
第1章
T2479ついに開戦。
地獄勢 零式2隻、金剛1隻。対する、太陽島は軍港2つ、スパイダー4隻
この時太陽島は慢性的な資金不足であった。
そしてT2484 太陽島(0, 19)の軍港(太陽島)は民間に払い下げられました。
その次に、「小笠原諸島」に援護を要請した。この島は、レジスタンス戦争において地獄ら一派と交戦していた。
参戦する大義名分としては絶好である。見返りを用意し、「小笠原諸島」に救援ををお願いした。
そして翌日T2484 太陽島観光通信
秋山真之 > 了解です。友好国設定をよろしくお願いします。
第2章
さて、太陽島海軍も奮戦していた。ホーク攻撃を発進させると金剛に機雷などを合わせてT484までに7ダメージを与える。
対する金剛も軍港に攻撃を加えるが、強化防衛施設がこれを防衛する。
しかし、T2482に地獄がフォートレスを6機派遣。
いくつかの都市を壊滅させた
白囲み=太陽島 赤囲み=地獄 黄色囲み=エルナ(直接の関係なし)
そしてT2486、小笠原諸島が救援に駆け付けると地獄がSword隊を帰還させた。
黒囲み=太陽島 白囲み=小笠原諸島 赤囲み=地獄 黄色囲み=エルナ(直接の関係なし)
しかしWand隊(零式2隻)は残りつづけ、水雷霞中心の小笠原諸島海防艦隊にダメージを与えている。
第3章
しばらくすると地獄はWand隊を撤退させた。