NERV本部 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
NERV本部の紹介を見ていただきありがとうございます。
あなたは1人目にこの適当な紹介を閲覧してくれた方です。
昨日には0人の方がこの適当な紹介を閲覧してくれました。
これまでに1110人の人がこの適当な紹介を閲覧してくれました。
概要
国名 | NERV本部 |
総司令 | 碇 ゲンドウ |
人口 | 1,935,500人 |
国土面積 | 11,800万坪 |
農場規模 | 1,500,000人 |
工場規模 | 90,000人 |
採掘場規模 | 150,000人 |
総獲得経験値 | 5,105(Lv.8) |
同盟 | POLIASⅡ |
戦史
旧バージョン
春休みの戦い
初参戦。援護しかしてなかった。
新第二海域大規模戦争
はじめてNERV本部が戦場になった。
正直弱かった・・・
NERV本部VS自衛隊戦
模擬戦、ニミッツを作るための経験値を稼ぐのが狙い。
不滅の灯火
枢軸側として参戦。
仕事は特になし。
方針
短期目標
不滅の灯火で失った海軍の再編
長期目標
島の形を
中央型にしてみようかと・・・。
国土
島の各所に対地ミサイルや対空ミサイルが隠蔽されている。
新バージョンになって、心機一転のため中央型に改造する計画が進行中である。
指揮系統
碇 ゲンドウが最高司令官、冬月 コウゾウが副司令の役割を担っている。
作戦部長は葛城 ミサト。
対怪獣戦を得意とするが、NERV自前の艦隊ではなく国連軍の艦隊を使用している。
軍事力
国連軍機動対獣艦隊
主に対獣戦を行っている。海軍の主力で、金剛を旗艦とする。赤城を配備予定。
国連軍機動空母艦隊
主に制空戦を行っている。空軍の主力で、ニミッツを旗艦とする。
国連軍特殊混成艦隊
本部防衛を主とする艦隊。特攻も行う。
NERV本部防衛艦隊
本部周辺の端埋めを行っている艦隊。戦闘力はゼロ。
上記四艦隊を編成している。 今後、NERV本部防衛艦隊の艦艇の数を削減する予定である。
同盟
∀暁の旅団盟主を務めていた。
そば氏に頼りっきりだった。
現在はPOLIASⅡに所属。
歴史
第四海域(だっけ?)に突如出現した謎の島。
現在は第二海域の下の方をうろちょろしている。
自己紹介
ここに来るまでの箱庭経験は
・箱庭諸島2
・Hakoniwa R.A
・箱庭諸島 海戦
をプレイしてます。
現在はどこかの箱庭諸島2で「チョビ島」
海戦では「関東図書基地」
として活動中。
ちなみにプレイ歴は3年目。~