同盟「大東亜共栄圏」 のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 同盟「大東亜共栄圏」 へ行く。
- 1 (2010-12-31 (金) 21:23:24)
- 2 (2011-01-07 (金) 00:29:54)
- 3 (2011-01-16 (日) 22:38:17)
- 4 (2011-01-30 (日) 17:28:00)
- 5 (2011-02-03 (木) 17:25:39)
- 6 (2011-02-09 (水) 15:35:37)
- 7 (2011-02-13 (日) 00:04:31)
- 8 (2011-02-20 (日) 01:19:50)
- 9 (2011-03-06 (日) 19:05:39)
- 10 (2011-03-09 (水) 01:42:49)
- 11 (2011-03-15 (火) 02:38:21)
- 12 (2011-03-15 (火) 23:46:21)
- 13 (2011-03-24 (木) 08:31:41)
- 14 (2011-03-25 (金) 00:19:31)
- 15 (2011-04-04 (月) 16:06:33)
- 16 (2011-04-10 (日) 11:57:57)
同盟紹介
あなたは今日1人目にこの紹介を閲覧してくれた方です。
昨日には0人の方がこの紹介を閲覧してくれました。
これまでに1141人の人がこの紹介を閲覧してくれました。
概要
B海域に存在する同盟である。
なお、2890ターン現在、B海域に現存する最古の同盟である。
最近の外交方針は中立主義である。
規模
加盟国 | 4カ国 |
総人口 | 7165300人 |
占有率 | 14% |
結成ターン | 2444 |
加盟国
大東亜共栄圏議長
大東亜共栄圏の加盟国による議会の代表者、基本的に他同盟との交渉を代表として行う。
初代 | 大日本帝国海軍連合艦隊 | 2444~ |
大東亜共栄圏副議長
大東亜共栄圏の加盟国による議会の副代表であり、緊急時は代表代理である、主な任務は議長の補佐である。
大東亜共栄圏安全保障会議議長国
大東亜共栄圏の軍事部門を取り仕切る安全保障会議の議長である。
初代 | Formula one | 2444~2800 |
2代 | 扶桑皇国? | 2801~ |
大東亜共栄圏経済社会会議議長国
大東亜共栄圏の経済部門を取り仕切り経済社会会議の議長である。
初代 | Platina | 2444~2800 |
2代 | platina(兼任) | 2801~ |
3代 | ガチムチ=アニキ共和国 | 2849~ |
大東亜共栄圏国際司法会議議長国
大東亜共栄圏の司法部門を取り仕切る国際司法会議の議長である。
初代 | 軍艦 | 2444~2628 |
2代 | Formula one(兼任) | 2629~2650 |
3代 | 扶桑皇国 | 2651~2800 |
4代 | 扶桑皇国(兼任) | 2801~ |
大東亜共栄圏規約
前文
この同盟は軍事的・内政的相互支援同盟を目指します。
第1条・裏切り行為およびそれに準ずる行為は禁ずる。裏切った者に対して、報復その他の処置を行う。
第2条・演習その他の理由を除く、同盟構成員同士の戦争を禁ずる。
第3条・同盟構成員同士で、相互的に結びついていき、物資の支援を積極的に行っていく。
第4条・同盟構成員同士の戦争は第2条通りだが、それ以外の戦争は自由に行って、いいとする。
第5条・被布告国になった場合は、同盟は総力をあげて、支援していく。
第6条・布告国で、敗北状況に陥った場合における軍事的な支援はできる限り行わない、ただし、同盟内における内政支援または外交支援などは許可する。
第7条・支援はあくまで、その時点でできる、国の総力を指す。
第8条・できる限り、1日1回、同盟掲示板の確認。
第9条・なお、同盟脱退の際は盟主に一報を入れ、許可を得てからのものとする。
旧前文
この同盟は軍事的・内政的相互支援同盟を目指します。
第1条・裏切り行為は禁ずる。破ったものは同盟が総力をあげて、消し去る。
第2条・演習その他の理由を除く、同盟構成員同士の戦争を禁ずる。
第3条・同盟構成員同士で、相互的に結びついていき、物資の支援を積極的に行っていく。
第4条・同盟構成員同士の戦争は第2条通りだが、それ以外の戦争は自由に行って、いいとする。
第5条・基本的に1対1の戦争では、援軍を派遣しない。ただし、明らかな戦力差のもと、被布告国になった場合は、同盟は総力をあげて、支援していく。
第6条・同盟戦争になった場合は、同盟は総力をあげて、戦う。
第7条・支援はあくまで、その時点でできる、国の総力を指す。
第8条・1日1回、同盟掲示板の確認
同盟としての戦歴
開始ターン | 終結ターン | 戦歴名 | 参加国 | 対戦国 | 結果 |
2485 | 2497 | Platina救援作戦 | 大日本帝国海軍連合艦隊・浮島・Formula one | ポセイドン | ポセイドン艦隊の全面撤退 |
諸説あり | 2628 | ポセイドンとの因縁 | 大日本帝国海軍連合艦隊・浮島・Formula one・軍艦 | ポセイドン | ポセイドンの移籍に伴い終了 |