note/カンバ・フェロー のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- note/カンバ・フェロー へ行く。
- 1 (2008-02-05 (火) 18:49:21)
- 2 (2008-02-08 (金) 19:44:28)
- 3 (2008-02-08 (金) 19:45:00)
- 4 (2008-02-16 (土) 17:40:29)
- 5 (2008-02-17 (日) 15:50:33)
- 6 (2008-02-18 (月) 20:06:32)
- 7 (2008-02-19 (火) 22:02:01)
- 8 (2008-02-21 (木) 18:38:08)
- 9 (2008-03-05 (水) 16:24:17)
- 10 (2008-03-06 (木) 21:42:28)
- 11 (2008-04-04 (金) 13:37:34)
- 12 (2008-04-15 (火) 22:19:51)
- 13 (2008-04-29 (火) 22:30:46)
- 14 (2008-07-23 (水) 14:01:14)
リンクでいいのかな、と勘違いして遅くなりました。すみませんm(_ _m
ところでカン・フェローとカンバーフェローが別に存在するようですが、削除して宜しいでしょうか? by.out
アップロードありがとうございました。
容量を圧迫していないかちょっと心配。
ありゃ、失敗したぶつですね。削除の方よろしくお願いします。
by.キュウリ
削除しました。まだ画像は少ないので圧迫はしてないはず(多分)^^; by.out
容量はどれぐらいでしょうか?
技術面については分りません^^;; 申し訳ありません by.out
- 現在、第三海域が無く第四予備と第四仮がありますが
wikiでは「予備が第四」で「仮が予備」という事でよろしいのでしょうか?
私は第四海域予備に在宅中ですが編集の際、勝手に上記にのように行ってしまいましたby.キュウリ
>wikiでは「予備が第四」で「仮が予備」という事でよろしいのでしょうか?
それは富獄さんに聞かないと分からないです^^;;
国旗、かっこいいですね^^ by.out
了解です。
誉めの言葉、ありがとうございます。
他の方と比べるとちゃちな感じてしまうのがorz。by.キュウリ
海域の件、混乱する可能性があるので第4予備仮海域欄を新設いたしました。 by.out
お疲れ様です。お陰で分かりやすくなりました。by.キュウリ