血の足跡 のバックアップ(No.1)
第2海域の戦争
カンバ・フェロー(Lv.9) VS 吟(Lv.8)……血は流れるままに
- 原因
カンバ・フェローは島の改造によって減った人口を回復するために、 吟に対し宣戦布告(3680ターン)を行う。
- 結果
吟は戦争の回避回避を望み打診するも「納得いく回避条件を出せ」とせまばれる。
押し問答を嫌った吟は、箱庭国際法を適用させるべく、島の住民の虐殺を決断した。
人口5万人を下回らせ、開発期間に入れる事に成功した。
これにより、カンバ・フェローの魔の手から島を守る事を為し遂げたのだ。
しかし、島を守るという口実で住民が不当に殺された事実は、彼の島の歴史に暗い影を残す事になった。
- 蛇足
カンバ・フェロー側は、新たな戦いの出鼻を挫かれたような形になった。
しかし、カンバ・フェローにとって予定調和であった。
吟は宣戦布告する数ターン前まで開発期間であったが、これは「【夢】のほほん地域」に宣戦布告され、自ら開発期間入りを果たし回避した結果である。
カンバ・フェローは、多くの人口が減ったという事実を作り出す事を望んでいたため 、戦おうが逃げられようが経過に拘っていなかったのである。
カンバ・フェロー(Lv.9) VS THE HOLY ISLAND(Lv.9) ……クリスタル殲記
- 原因
カンバ・フェロー(Lv.9)は、大地を豊かにしているクリスタルを捕獲するべく、THE HOLY ISLAND(Lv.9) に対し宣戦布告(3720ターン)を行う。